アイヌ語電子辞書 (約 7700語)  開くのに時間がかなり掛かります。

萱野茂氏、田村すず子氏、中川裕氏の辞書を主に利用し電子化しました。

検索の仕方: 編集→このページの検索 (または Ctrl+F ボタン)から
検索したい語句( アイヌ語で重要な部分検索も可能です)を探してください。

ご質問について:1999年頃にこのページを作ったと記憶していますが、最近(2011年)になって、
質問が多数寄せられます。私は辞書を毎日、腱鞘炎になるほど丹念に入力したに過ぎず、
アイヌ語の質問に答えられるだけの知識を持ち合わせておりませんので、専門的な
ご質問はお許し下さい。tommy

出版社の方へ: 十数年前に作成したページで、クレームは今まで、戴いていないのですが、
このページがあることで、もし、萱野氏、田村氏、中川氏の辞書の売り上げに支障をきたす
ようなことがあれば、閉鎖を考慮しますので、ご連絡ください。tommy 2011年

プレゼント: このページを訪問された方に、「Aynu語検索くん」(エクセルVBA 1,228KB)を無料で差し上げます。 
        アイヌ語語彙 12,890語の中から特定の部分をもつ単語だけを掻き集めて一つのページに打ち出します。
        申し込みメール(クリック)

a 座る 燃える 多い
a' 貴方様
a" 貴方様
a"ahupkar'po 貰い子
a"ani'uske 取っ手
a"apte 心配だ
a"ar'no'rayke 完全に殺された
a"ar'us'tek'ka 死に絶える
a"aynu'kor 大事にされる 尊敬されなければならない人
a"aynu'kor'kur 大切にされるべき人
a"cat'cari 散らかされる
a"cipiyere'kur 馬鹿にされる人
a"e'anasap'pe 乱暴者
a"ear'muye ひと結びの
a"e'asip'amam 死人の枕辺へ供える一膳飯
a"e'atu'p 吐き出した物
a"e'atuy'nomi いけにえ(にする)
a"e'catke'p 汚ない物
a"ehatatne 心配な
a"e'hotke'hi 寝床
a"e'hotke'p ふんどし
a"e'hotke'p 腰巻き
a"e'hotke'p 蒲団
a"e'i'ociw're 交合(する)
a"e'isramne'p 必要な物
a"e'iwanke'p 道具
a"eiyannu 壊れる
a"ekampak'ko 予想もしない
a"e'kim'o'nupa 葬式
a"e'kiroroan'pe 面白い物
a"e'kote'kur
a"e'mina'p 笑われ者道化者
a"eninuy'pe
a"e'niste 頼もしい
a"e'nupur'pe 呪術する物
a"e'nupur'pe 守りの品 秘宝
a"e'nuwap'cup 誕生月
a"e'o'i'nuweusi 下の始末をされている
a"eosirok'pe 足手まとい
a"e'oyna'kamuy オキクルミカムイ
a"e'p 食べ物
a"epakasnu (人に)習う
a"e'pa'nu'p 鉢巻
a"e'p'kes 食べ残し
a"e'puntek 喜ぶ
a"e'ram'e'kote'p 必要な物
a"e'ramu'niste 残酷だ
a"e'ramu'niwkes 承知してくれない
a"e'ramu'sarak 気になる状態だ
a"e'ramu'sarak'pe 心配事
a"e'ramu'usausak 気が進まない
a"eranak'pe 心配事
a"e'ratki'p ふんどしの前へ下がっている広い部分
a"erayap'pe 感心されること 賞讃されること ほめられること
a"e'sapa'muye'p 鉢巻き
a"esina'p 秘密 内緒のこと
a"esisi'p 避けるべき物
a"e'siyuk'amip 晴れ着 よい(上等な)着物
a"e'tam'niwkes'te 刀で斬れない
a"e'tasum'pe 病気の原因
a"e'toyta'p 畑に蒔く物(いもや豆など)
a"e'tusir'kar 葬式(をする)
a"e'u'sitoma'p 皆が恐ろしい物
a"e'utun'as (臼の)ふたり搗きの
a"eyam'pe 大切にされる物(者) 大事な物(者)
a"eyannup 壊れた物
a"e'yay'ko'puntek 喜ばしい
a"e'yay'ram'e'kote'p それを頼りにしている道具
a"e'yay'sarama 自力でやる
a"eynupitara いやがられる
a"husko're'p 下に赤ん坊が生まれたばかりの子供
a"i'ko'i'kar'pe 見本 手本
a"kem'e'kar'pe 縫った物
a"kemnu'hawas 哀れな話 気の毒な話
a"kim'o'kar 山で熊に殺される
a"kiyanne're'p 最も上席に位置するもの
a"ko'apa'seske とじ込める
a"ko'erayap'pe 感心されること ほめられること
a"ko'hoyoyse 好ましい
a"ko'iruska'p 憎らしい人
a"ko'muye'p 死人に持たせる物
a"ko'oskoni 発覚する
a"ko'paste ばれる
a"ko'ram'niwkes 説得できない もてあます
a"kor'e'wen いじめられている 大切にされていない
a"ko'siratki'p 大切にされている神
a"ko'sir'ninu'p 宝物
a"ko'sitoma 恐ろしがられている
a"ko'so'tuye あるだけの物を取られる
a"kusa'usi 渡し場
a"kuwa'kore お礼をする
a"maketa 負ける
a"maketaro 負ける
a"ma'p 寝相の悪い者
a"mi'p 着物 衣装
a"nisap'puni 急死(する)
a"niska もったいない
a"niska'p 大事な物
a"nusuye 手招きされる
a"nuy'e'otke 焼払い
a"o'ipe'p 食器
a"oker'tek'tek さっと終わる
a"omap'pe 可愛い者
a"opentari 神々の名前を呼び並べる
a"oraytekka 毒が効く
a"oraytekka 消えるまで
a"otupekare 大事にする
a"otuwasi 頼りにする
a"oyanene'p 笑い者にされる
a"porse 表現(する)
a"po'tonoke 私の息子殿〔丁寧〕
a"puy'kotoro 耳の内側 耳朶
a"racitke're'p 下げる物
a"ram'e'pakari 予想される
a"ramu'osma'p 納得できるもの
a"rayke 殺される
a"rep'o'kar 海で死ぬ
a"rewe'matapuri'p 熊手:アカダモで作る
a"satke'p 干し物
a"sena'senak'ka まつわりつく
a"si'ka'kuste'p 上から着る物
a"sitoma 恐ろしい
a"sitoma'p 妖怪
a"supuya'sakka 全滅させる
a"ta'p (土から)掘った物
a"tek'e'kar'pe 刺繍した物
a"tom'te 丁寧
a"tunas'tuye 急死する 早死にする
a"turaynu 見つからない
a"tuyaskarap いとおしい かわいそうだ
a"uko'respa 許嫁である
a"uko'resu'p 許嫁
a"u'ko'sina 重ねて縛る
a"yep 〜と言われるもの
a'ahupkar'po 貰い子
aan 〜らしい
a'ani'uske 取っ手
a'apte 心配だ
a'ar'no'rayke 完全に殺された
a'ar'us'tek'ka 死に絶える
a'aynu'kor 大事にされる
a'aynu'kor 尊敬されなければならない人
a'aynu'kor'kur 大切にされるべき人
aca おじ
acapo おじ
acapo しゅうと
a'cat'cari 散らかされる
aci 汚ない
acikarata おやおや
acikarata おやおや
a'cipiyere'kur 馬鹿にされる人
a'e'anasap'pe 乱暴者
a'ear'muye ひと結びの
a'e'asip'amam 死人の枕辺へ供える一膳飯
a'e'atu'p 吐き出した物
a'e'atuy'nomi いけにえ(にする)
a'e'catke'p 汚ない物
a'ehatatne 心配な
a'e'hotke'hi 寝床
a'e'hotke'p ふんどし
a'e'hotke'p 腰巻き
a'e'hotke'p 蒲団
a'e'i'ociw're 交合(する)
a'e'isramne'p 必要な物
a'e'iwanke'p 道具
a'eiyannu 壊れる
a'ekampak'ko 予想もしない
a'e'kim'o'nupa 葬式
a'e'kiroroan'pe 面白い物
a'e'kote'kur
a'e'mina'p 笑われ者道化者
a'eninuy'pe
a'e'niste 頼もしい
a'e'nupur'pe 呪術する物
a'e'nupur'pe 守りの品 秘宝
a'e'nuwap'cup 誕生月
a'e'o'i'nuweusi 下の始末をされている
a'eosirok'pe 足手まとい
a'e'oyna'kamuy オキクルミカムイ
a'e'p 食べ物
a'epakasnu (人に)習う
a'e'pa'nu'p 鉢巻
a'e'p'kes 食べ残し
a'e'puntek 喜ぶ
a'e'ram'e'kote'p 必要な物
a'e'ramu'niste 残酷だ
a'e'ramu'niwkes 承知してくれない
a'e'ramu'sarak 気になる状態だ
a'e'ramu'sarak'pe 心配事
a'e'ramu'usausak 気が進まない
a'eranak'pe 心配事
a'e'ratki'p ふんどしの前へ下がっている広い部分
a'erayap'pe 感心されること 賞讃されること ほめられること
a'e'sapa'muye'p 鉢巻き
a'esina'p 秘密 内緒のこと
a'esisi'p 避けるべき物
a'e'siyuk'amip 晴れ着 よい(上等な)着物
a'e'tam'niwkes'te 刀で斬れない
a'e'tasum'pe 病気の原因
a'e'toyta'p 畑に蒔く物(いもや豆など)
a'e'tusir'kar 葬式(をする)
a'e'u'sitoma'p 皆が恐ろしい物
a'e'utun'as (臼の)ふたり搗きの
a'eyam'pe 大切にされる物(者) 大事な物(者)
a'eyannup 壊れた物
a'e'yay'ko'puntek 喜ばしい
a'e'yay'ram'e'kote'p それを頼りにしている道具
a'e'yay'sarama 自力でやる
a'eynupitara いやがられる
aha 土豆
aha'ra 土豆
a'he'suye 居眠りする
a'he'suypa 居眠りする〔複〕
ahun 入る
ahun'cup'pok 西の方
ahun'ka 横糸
ahun'ka'nit 糸棒
ahun'ke 入れる
ahun'ke 招待する
ahun'rasampe アオバズク
ahun'ru'par 冥土の入り口
ahun'te 入れる
ahup 入る
ahupkar 貰う
ahupkare 貰いに行かせる
ahupkar'pe 貰い子
ahupkar'po 貰った子供
ahup'te 入れる〔複〕
a'husko're'p 下に赤ん坊が生まれたばかりの子供
a'i'ko'i'kar'pe 見本 手本
a'i'suye 居眠り(する)
ak 射る
akakihi
akakihi
a'kem'e'kar'pe 縫った物
a'kemnu'hawas 哀れな話 気の毒な話
akihi (〜の)弟
akihi'utar (〜の)弟たち
a'kim'o'kar 山で熊に殺される
a'kiyanne're'p 最も上席に位置するもの
akkari 追い越す 通過する 通り過ぎる
akkari 〜以上
akkari 〜より
ak'nispake 弟殿
ak'no 弓の上手な(者)
a'ko'apa'seske とじ込める
a'ko'erayap'pe 感心されること ほめられること
a'ko'hoyoyse 好ましい
a'ko'iruska'p 憎らしい人
a'ko'muye'p 死人に持たせる物
a'ko'oskoni 発覚する
a'ko'paste ばれる
a'ko'ram'niwkes 説得できない もてあます
a'kor'e'wen いじめられている 大切にされていない
a'ko'siratki'p 大切にされている神
a'ko'sir'ninu'p 宝物
a'ko'sitoma 恐ろしがられている
a'ko'so'tuye あるだけの物を取られる
a'koykarkunip 従うもの
ak'pe 仕掛け罠
akpe'imok 罠の餌
ak'sinot 弓遊び(をする)
ak'sinot'pon'ay 弓遊びの矢
ak'sinot'pon'ku 弓遊び用の小さい弓
ak'tonoke 弟殿
akup 屋根葺き
a'kusa'usi 渡し場
akusu したら
akutana 感心だなあ
a'kuwa'kore お礼をする
am
ama 仕掛け弓を置く
a'maketa 負ける
a'maketaro 負ける
amam 穀物
amam'e'cikappo スズメ
amam'e'itanki 飯茶碗
amam'num 飯粒
amam'taskor 穀物寒波
a'ma'p 寝相の悪い者
amappo 仕掛け弓
am'cayaya 指を広げている
amihi (〜の)爪
amihi
a'mi'p 着物 衣装
amip'sirka 着物の表
ami'tuye 爪を切る
am'kam'komomse 泣きわめく
amke 脱ぐ 外す
amke're どかす
amkir 見覚えがある
amkir 〜したものだ
amkir'kur 知人
am'ko'saye 爪でつかまえる
ampari 網針
am'pir 爪傷
amset 寝床
am'so 床(ゆか)
amucici 引っかく
am'us'pe カニ
an ある いる、生まれる、住む
anak 〜は
anakne 〜は
anasap しかたない
anayne 理由なく
anay'sir 死人 死人の霊
ancami アザミ
ancikar
ane 細い
ane'kut 細帯
an'epitta 夜通し
ane'suwop 上等の宝をしまう箱
an'hi いる所
ani 持つ 携える 抱く(手で)
ani 〜(しなさい)よ ね:ハニという場合もある
ani 〜で でもって 〜から
ani're 持たせる
a'nisap'puni 急死(する)
a'niska もったいない
a'niska'p 大事な物
an'kes 明け方 夜明け前:もう少しで夜が明ける
anki 〜したい 〜しそうだ
ankura
an'noski 夜中 真夜中
an'ohor 長居する
an'ohor 長患いする
anokay 私たち
a'no'tawki'kar 斬る(刀で)
anpa 持つ〔複〕
anpa'kamuy 支える神
anpa'tek さっと持つ
an'pe 本当 真実
an'rakor クロユリ
an'rakor 石女(うまずめ)
antuki 小豆
anu 置く 〜(して)おく
anu 残す
anun 他人よそ者
anun'kur 他から来た人
a'nusuye 手招きされる
a'nuy'e'otke 焼払い
a'o'ipe'p 食器
aokay あなた
aokay あなた
a'oker'tek'tek さっと終わる
a'omap'pe 可愛い者
a'opentari 神々の名前を呼び並べる
a'oraytekka 毒が効く
a'oraytekka 消えるまで
a'otupekare 大事にする
a'otuwasi 頼りにする
a'oyanene'p 笑い者にされる
ap 鈎針
apa 親戚 親類 血統
apa 浮標(うき)
apa
apa'or'ot'pe 戸カヤで編んだ昔の戸
apa'ot'pe 簾:戸に掛ける簾
apapa 入り口の向こう側
apapu 注意する
apapu 謝る
apari 網針
ape
ape'e'sinot 火遊び(をする)
ape'etok 上座 横座
ape'ewar 息を吹きつけて燃やす
ape'huci'kamuy 火の神
ape'kamuy 火の神
ape'kes 薪の燃え尻 燃えさし
ape'kes'utur 炉尻
ape'kiray 灰かき
ape'ko'sesek'ka 火にあぶる
ape'ko'yompitne 寒さのために火にかじりつく
ape'kur 火にあたる
ape'maw 火の熱
ape'merimer 火花が飛び散る
ape'meru 火の粉火花
ape'mina 走り炭
ape'nipek 火の光
ape'nipekihi 火の光
ape'nukara'p 火傷をして火にあたると痛い
ape'nuy
ape'o'i 囲炉裏
ape'o'p'karus サルノコシカケ
ape'oray'tek 火が燃え尽きる
ape'pasuy 火箸
ape'pus 火がはねる 跳ね炭
ape'rep'o 燃え残りの薪を前へ押しやる
ape'ruy 火が燃えている
ape'sam 火の前 炉端
ape'sotki 火の寝床 囲炉裏の中
ape'sotki'kar 火の寝床作り(をする)
ape'una 火を埋める
ape'usat 火の燠(おき)
apir (獣の)足跡
apka 雄鹿
apkas 歩く
a'pon'ko 少なからず
a'porse 表現(する)
a'po'tonoke 私の息子殿〔丁寧〕
appene 下手くそだ 下手くそな
appene'p 不器用者
apto
apto'ruy 大雨(である)
apto'ruy'an'pe 嵐暴風雨
apu 流氷
apukki よしず
apu'ko'repa 流氷の上へ出て漁をする
a'puy'kotoro 耳の内側 耳朶
ar 全く
ar 半分
a'racitke're'p 下げる物
a'ram'e'pakari 予想される
a'ramu'osma'p 納得できるもの
ar'ane'p とても細いもの
arara (人を)なめる みくびる
ar'askay 身軽(だ)
arawan'pe 七つ
a'rayke 殺される
a're 座らせる
ar'ekuskonna 突然に
ar'ekuskonna 全く急に
a'rep'o'kar 海で死ぬ
a'rewe'matapuri'p 熊手:アカダモで作る
ari 置く 〜しておく
ari 残す
ari 焚く
arikiki 働く 努力する よく働く
arikiki'no'p 働き者
ar'ipe'kunne 小刀
ar'itak ひと言
ar'ita'oma'p 板付け船
arka 痛い 痛む 病める
arka'i 痛い所
arka're 痛くする
arkearkehe 半分(片方の部分) 片方
arki 来る〔複〕
ar'kotan よその村
ar'no'kar 負かす
ar'no'rayke 完全に殺す
ar'o'atusa 素裸(だ)
ar'okamkir'no わざと
ar'okere 終了する
ar'onuman 日暮れ 夕方
ar'onuman'nociw 宵の明星
ar'o'ram'poso 驚く
arorkisne こっそりとそっと 秘密に
arpa 行く 発つ(出発する)
arpa're 行かせる
ar'sar'us
ar'serke 半数
ar'sinenne'po ひとりで
arsoke 囲炉裏を挟んで反対側
arsoke 囲炉裏を挟んで反対側
ar'suy 1回 1度
ar'tak'tak'se まんまるの(球)
ar'tem 半尋(はんひろ)
ar'tem'e're'tem 二尋半
ar'teyne'mosir 奈落
ar'tom'sama 〜まで 〜ヘ
ar'turere 半身
ar'u'kes'anpa 追いかけ合う 追いかけっこ(する)
ar'u'pak'pe 似た者
ar'ustek'ka 皆殺しにする 絶滅させる
ar'u'terke're 跳ねて走る 跳ね回る
arwan 七つの
arwan'iw 7人
ar'wen'tukap 悪魔 化け物
as (雨・雪が)降る
as (風が)吹く
as 立ち上がる
as 立ち止まる
as (戸が)閉まる
asa 注文(する)
asam
asamaha
asama'ri'itanki 底高漆塗り椀
as'as 立ち止まり立ち止まり
a'satke'p 干し物
a'sena'senak'ka まつわりつく
asi 立てる
asi 建てる
asi 閉じる閉める
asik 五つ(数える時)
a'si'ka'kuste'p 上から着る物
asikne'hot
asikne'hotne'n 100人
asikne'n 5人
asikne'p 五つ
asikne'suy 5回
asin (外に)出る 抜ける
asin'ke (罰金を)出す 償う
asin'pe 罰金 罰に取られる品物
asin'ru 便所
asinuma
asip 穂が出る
asir 新しい
asir'cup 三日月 新月
asir'ikir'ne 新しく
asir'macihi 新妻
asir'mat 新妻
asir'pa 新年正月
asir'pet 新しい川
asir'upas 初雪 新雪
asisiro 足場
a'sitoma 恐ろしい
a'sitoma'p 妖怪
as'ka 縦糸
askanne きれい 汚れていない 清い
askay 上手な
askay'sam 利き腕側
aske'ani 招待する〔丁寧〕
aske'etupsi 指先
aske'pecihi (手の)指
aske'pet (手の)指
aske'uk 招待する
aske'u'kom 握り拳
askor
askor'e'ani 両手で抱え持つ
asnap 櫂(かい) 櫓(ろ)
as'ni 墓標
as'ni'pusa 黒い布
asno'menas 南風
'asnu よい
aspa 耳が遠い
as'pe 背びれ
assa 漕ぐ
assa'e'yupu 漕ぐ
assa'p
as'te 立てる
as'te (音を)立てる
as'te (動く物)止める
a'supuya'sakka 全滅させる
asur 噂評判
asur'an 有名な(である)
asur'ani 知らせる
asur'as 有名である 噂に高い
asur'pusu 知らせを持って行く
asur'tasa 弔問(に行く)
asuruhu 噂評判
as'wa'an'pe 陰核
at 立つ
at たくさんいる 多い
at オヒョウの皮
at
atanan 至らない
atane カブの一種
atap 揺れる ひっくり返る
a'ta'p (土から)掘った物
atat 開き干しのサケ
atay 値段 代価
ataye 値段 代価
atayehe 値段 代価
ataye'kar 払う
atce よそ
atce'un'kur 他人
atce'un'pe よそ者
atce'un'utar よそ者たち
a'tek'e'kar'pe 刺繍した物
at'e'u'kote 綱繋ぎ(をする)
at'kep オヒョウの木の皮を剥ぐ
atketek ホタテガイ
atkoci 魚の尾ひれ 役立たず
at'kor'kamuy タコ
at'ni オヒョウ(ダモ)
a'tom'te 丁寧
atpake 初め 最初 先頭
at'rus オヒョウの木の皮の織物 着物 厚司
atte 掛ける 吊る
atte 立てる
at'turi 厚司の糸を伸ばす
attuskar'pe 機織り機
at'tus'kut 厚司帯
at'tus'pera 機織りべら
atu 吐く 嘔吐する
atuhu
a'tunas'tuye 急死する 早死にする
a'turaynu 見つからない
atusa
atuspa
atuy
a'tuyaskarap いとおしい かわいそうだ
atuy'sam 海辺 海岸
atuy'tomotuye 海を渡る
a'uko'respa 許嫁である
a'uko'resu'p 許嫁
a'u'ko'sina 重ねて縛る
aw イカ
aw 屋内 家の中
awanki
awawehe
awawehe
awnake 内側
awna'raye 内側へ入る
ay
ay とげ
aya 木目 手のひらの筋
ay'ay 赤子 赤ん坊
ayay'ne 甘える
ay'caro 矢筈
ay'cise 矢おおい
ayehe とげ
ayehe
aye'kam 脂気のないやせ肉
a'yep 〜と言われるもの
aykap 不器用 下手
ay'kor'cep アカエイ〔魚〕
ayne しばらくして
aynu 人間
aynu アイヌ民族
aynu 成人男子
aynu
aynu
aynu'amam 穀物
aynu'ci'e'i'yannu'p 馬鹿
aynu'cup'ye アイヌの月数え
aynu'esisi 人嫌い
aynu'eynupitara 人をじゃまに思う
aynuhu 人間
aynuhu アイヌ民族
aynuhu 成人男子
aynuhu
aynuhu
aynu'ikaras 惜しい人
aynu'kor 尊敬する
aynu'kotan アイヌの村
aynu'kur 人影
aynu'kurihi 人影
aynu'nisuk 人頼みをする
aynu'numke 人選びをする 選り好みする
aynu'puri 人の習慣 アイヌ風
aynu'rak'kur オキクルミカムイの別名
aynu'samampe サメガレイ〔魚〕
aynu'sani アイヌの血統
aynu'san'ikir アイヌの子孫
aynu'san'ikirihi アイヌの子孫
aynu'san'tek アイヌの血統
aynu'san'tekehe アイヌの血統
aynu'topa'topaha 群衆
aynu'tukap 幽霊
ayo あっ
ayo'ayo 驚きの言葉
ayoo 痛ーい
ayopo あっ
aype アワビ エゾアワビ
aypoypo 驚きの言葉
ay'rap 矢羽
ay'rap−kina クサソテツ コゴミ
ay'sup 矢柄
ay'us とげが刺さる
ay'us'ni トゲのある木
ay'us'ni'kamuy とげつきの神
c"ama'ku 仕掛け弓
c"ani'ku
c"aynu'kor'kur 大事な人
c"e'ak'pe 私生児
c"e'ak'pise 私生児
c"e'homatu 驚く
c"e'horka'ke'p 御幣
c"e'hotasnu'p 利口すぎる子供
c"e'hotke'p ふんどし
c"e'iyannu'p がらくた
c"e'ko'tap'tap 丸める
c"e'kuni'p 魚〔雅〕
c"e'kuni'p'rur 魚汁
c"e'metu'p 酒を持ち帰る
c"e'ninuy'pe
c"e'oske'saranip 縄編み袋
c"e'p
c"epanu'p (女の)鉢巻き
c"e'p'iporo'oma 栄養失調の顔
c"e'toy 食べられる土
c"e'ya'otke 岸へ着く
c"oipe'p 食器器
c"opentari 神々の名前を呼び並べる
c"oranrani 詰め込む
c"oterke'ni はじく
c"oterke'ni 柴がはじける様子
c"u'ko'poye 混ぜる
c"uni 私の家
ca
ca 言葉
ca 摘む 切る
caca じいさん
ca'ca 鋸で切る
caha 小枝 小柴
cak はじける
cak'cak ミソサザイ
cak'cak'kamuy ミソサザイの神
cak'kosanu さっと晴れる
c'ama'ku 仕掛け弓
camse'camse もぐもぐ食べる 噛む
canan 粗末な
canan'no 粗末に
canan'pe 貧弱
c'ani'ku
c'anun'kopa 他人扱い(する)
canup 知る
cape
car
ca'ranke 談判(する) 話し合い
ca'ranke'cikap ヒバリ
cararase 滑る
carase 滑り降りる
car'cari 散らかす ばらまく
car'cari 尻軽女
car'carpa まき散らす
cari まき散らす
caro 〜の口
caroho
carototke 騒がしい
carpa まき散らす
caruwato 整然としている
caruwatore 整う
cas 走る
casi 囲い 垣根
cas'natara すっきりしている きれいな さっぱりしている
ca'sori 柴そり
catay 大蛇
catpiyak 雨燕の舞い
cat'se 舌打ち(する)
cawawke あかぎれ
caw'caw'atki 大きな鳥の羽音
c'awima'raye (家ヘ)入って来る
caycay
c'aynu'kor'kur 大事な人
c'e'ak'pe 私生児
c'e'ak'pise 私生児
c'e'homatu 驚く
c'e'horka'ke'p 御幣
c'e'hotasnu'p 利口すぎる子供
c'e'hotke'p ふんどし
c'e'iyannu'p がらくた
c'e'ko'tap'tap 丸める
c'e'kuni'p 魚〔雅〕
c'e'kuni'p'rur 魚汁
c'e'metu'p 酒を持ち帰る
cempako 箱膳
c'e'ninuy'pe
c'e'oske'saranip 縄編み袋
c'e'p
c'epanu'p (女の)鉢巻き
cep'cipor 魚卵
cep'hurukap 魚のひからびた物
c'e'p'iporo'oma 栄養失調の顔
cep'kap 魚皮
cep'ker サケ皮の靴
cep'kerihi サケ皮の靴
cep'kmia'tay'kam'kuma→ay 魚や肉を乾かす干し竿の林
cep'koyki 魚を獲る 漁獲する
cep'mokrap ひれ
cep'mokrapuhu ひれ
cep'motocihi 魚の背骨
cep'motot 魚の背骨
cep'nu 魚がたくさん獲れる
cep'ohaw 魚汁
cep'ram'ram 魚の鱗
cep'ram'ramihi 魚の鱗
cep'rup 魚の群れ
cep'rupihi 魚の群れ
cep'uype 魚屑
c'e'toy 食べられる土
c'e'ya'otke 岸へ着く
ci それ そこ(ヘ) 自ら
ci 煮える 焼ける 果実などが熟れた
ci 陰茎 男根 ちんちん
ci" 我々 我ら 私たち
ci"ama'ku 仕掛け弓
ci"e'ku'imupna 陰茎 男性性器
ci"e'sikirayne 憐れだ かわいそうだ[ユ]
ci"hokus'amip 裏返しにした着物
ci"hu'e エゾニュウ〔植〕
ci"kar'kar'pe 刺繍着物
ci"kas'nukar'pe 授かり物
ci"kem'e'kar'pe 縫い物
ci"kisa'ni アカダモ ハルニレ
ci"koyki'p 獲物
ci"ku'pe'ni エンジュ
ci"kus'ru
ci"kuy'pas 噛んだ消し炭
ci"ma'am'us'pe 焼いた蟹(酒で赤くなる人)
ci"ma'kina ウド
ci"ma'p 寝相が悪い
ci"mut'pe
ci"ninninu'p 刺繍した着物
ci"nomi'sir 我ら祭る所
ci"noye'inaw よりあわせた削りかけ(イナウ)
ci"noye'tat 灯火用樺皮
ci"nukar'nociw 北極星
ci"nunuke'hi 陰茎
ci"nunuke'i 陰門
ci"panke'mat
ci"pa'nu'p 鉢巻
ci"perpa'ni 割り木
ci"popte'nipes 木灰で煮たシナの木の皮
ci"rekte'kuttar ヨブスマソウ〔植〕
ci"rekte'top
ci"ronnu'p
ci"set
ci"sik'e'ray'ne 憐れむ[ユ]
ci"sina'ot 包んだ遺体
ci"so'kar'mat 本妻
ci"tata'p ぬた
ci"tatatata (細かく)刻む
ci"tomte 美しい 丁寧な
ci"uri'topo ヒメアサリ
ci"wose'p 籾になったもの
ci"yasa'i'ma'nit はさみ串 割り串
ci"yay'ko'ruska 同情する かわいそうに
ci"yuppa'p 小さい握り飯
cicay 浅瀬
cicep 食べ残り
cicikew 化け物
cicira ドジョウ
cicirakay ごだっぺ:ドジョウ
ci'e'a'sir'otke どっかと座る
ci'hokampa're 難しくする
cihoki 毛皮類
cik (雫が)落ちる
cikami'kote 手甲
cikap
cikap'haw'as 鶏が鳴く
cikap'konkoni (鳥の)綿毛
cikap'nok 鳥の卵
cikap'po'nonno アズマイチゲ〔植〕
cikap'po'soya クマバチ
cikap'rap 鳥の羽
cikap'rek'haw 鳴きしきる
cikap'rup 群鳥
cikap'sapa アホウドリの頭骨
cikap'say 鳥の編隊飛行
cikap'sayehe 鳥の編隊飛行
cikap'set 鳥の巣
cikap'setanni アズキナシ〔植〕
cikap'tekkup 鳥の翼
cikap'u'ari 孵化
cikap'ur 鳥の皮の衣
cikas 心張り棒 つかえ
cikasihi 心張り棒 つかえ
ci'kasi'nukar 恵まれる
ci'kat'un'kat'un おだつ(おどける者)
ci'katu'un'ka ふざける おどける
cikena 漬物
cikenki 付け木:マッチ
ciki 〜ならば 〜したら
ciki 〜したから
ciki
cikir (動物の)足
cikirihi (動物の)足
cikir'pe (刺繍した)着物[ユ]
cikisani'karus アカダモ(ニレ)のきのこ タモギタケ
cikka (雫を)落とす したたらす
ci'ko'sir'ninu'p 秘宝
ci'ko'sir'ninu'p 役に立たない者
cikuni 樹木 立木薪
cikuni'aw 木の枝のふたまた
cikuni'awehe 木の枝のふたまた
cikuni'ikpuy 木の芯
cikuni'perpa 薪割り
cikuni'sikaye (木で作った)目釘
cikuni'tokom 木の瘤
cikuni'tumama 木の幹
ci'kupa'p カブトムシ クワガタムシ
cima かさぶた
cimakani カジカ〔魚〕
ci'mak'ekatta (さっと)開ける (ばっと)開く
cima'koyanrasne かさぶただらけである
cima'us かさぶただらけ
cimi 分ける
cimimi 分ける
cimontum
cimpa 指先で髪の毛を分ける
cin 皮張り
cinana 干し魚
cinene 痙攣
ci'netopake 陰茎
cini'ani 小便をさせる
cinika 進む
cinine 朽ちる
cini'rarpa're 屈んで座る
cinita 金縛り
cinita
cin'kew'pone 腰骨
cinki
cinkihi
cin'kuwa 皮張り棒
cinru 堅雪用かんじき
cin'utumke 股ぐら 股間
cip 丸木舟陰門〔隠語〕
cipa'cipa 期待する 望んでいる
cip'asam 舟底
cip'e'ko'picici 濡れる
ci'piru 抜けかわる
cipiyak シギ〔鳥〕
cipiyep'kore 馬鹿にする
cip'kuta 舟をひっくり返す
cip'mom 舟が流れる
cip'nanka 舟の顔
cip'ni'susu バッコヤナギ
cip'o 漕ぐ
cipokihi 陰部
cipor (魚の)卵 筋子
cip'or 舟の中(に)
cipor'kirpu 筋子脂
cipor'nina'p 筋子つぶし
cipor'pe 筋子の汁
cipor'sayo 筋子粥
cip'orwa 舟から
cip'o'sir'ko'sak 舟が浅瀬につく
cip'sakiri (舟の)横棒
cip'sanke 舟おろし祭り
cip'sapa へさき
cip'suwa 船酔い
cip'ta 舟を掘る
cip'ta'cikap キツツキ クマゲラ〔鳥〕
ci'puy 陰門 女性性器
cir 鳥〔雅〕
ciray イトウ〔魚〕
cire 湯がく ゆでる 煮る
ci're 枯らす
ci're 火傷
cirir したたり落ちる したたる
cirosi 花矢
cir'po 小鳥〔雅〕
cis 泣く
cis
cis'cis 削る
cise
cise'apa 家の入口
cise'carpa (家を)ほぐす 解体する
cise'cotca 家の落成のお祝い
cise'erupsi (家の)裏 後ろ
cise'hopuni're 家送り
cise'huraye'apto 家洗いの雨
cise'kar 家を建てる
cise'kitay 家の屋根
cise'kor'kamuy 家の守護神
cise'kor'kur 主人 家の主
cise'kor'utar 家族
cise'kot 家の跡
cise'kot'einonno'itak 地神祭
cise'ko'uhuyka 家とともに燃やす
cise'maka'ni 家を開く木
cise'ni 建材
cise'nomi 新築祝い
cis'e'nuhup 泣き腫らす
cis'eo 泣き上戸
cise'onnayke 家の中
cise'pa 家の向こう側
cise'par'asin 新しい熊の穴
cise'parka 天井 屋根裏
cise'puni 家起こし
cise'sak やもめ 独身 伴侶を亡くす
cise'sak'kur 妻に先立たれた男
cise'sam 家の前
cise'sampe 家の心臓
cise'sikkew 家の角
cise'so'o'sut 家の隅
cise'soy 戸外
cise'tumam 家の壁
cise'upsor 家懐
cis'haw'konna 泣きさけぶ声
cisimemokka 馬鹿にされる なめられる
ci'si'pusure さっと出る
ci'sir'e'anu きらびやかに建っている
ci'sirkirap'te 悲しませる
ci'sito'sito 団子のようになっている
cis'ko'koyki 泣きつく
cis'konci 涙の帽子
cis'ko'peker 泣き明かす
cis'nanuhu 泣き顔
cis'ne'i 削れた所
cis'ne'usi くびれた所
cis'or'o'itak 泣きながらものを言う
ci'soy'ekatta 飛び出す
ci'soyna'raye 静かに出る
ci'soy'o'kuta 外へ飛び出す
cispo 針刺し
cis'rimimse 泣きさけぶ声
cis'te 泣かす
ci'sura'p 2才熊
ci'suye (それを)煮る
ci'tam'e'hayta かまいたち
citarpe ござ
citarpe'ciwas ガマ草
ci'tuy'tek'tek さっと切られる
ciw
ciw 刺す しみる
ciw 流れ
ciw'as 急流
ciwehe
ciw'kus 泣く
ciw'pa 氷の端・縁
ciwrori
ciwrup 12月
ciw'ruy (流れが)速い
ciyay (木の)栓
ciyayehe (木の)栓
ciyehe ちんちん
c'oipe'p 食器
cokay 私たち 我ら
cokay 私たち 我ら
cok'cok'se くちづけ 接吻
cok'cok'se'kar くちづけする接吻する
cokep 寄せ煮
compa 升(しょう)
concak いらんことをする じゃまする
c'opentari 神々の名前を呼び並べる
cop'nu're 接吻(する)
c'oranrani 詰め込む
corawki けんかに行く
corewewe (前ヘ)屈む
cor'pok (〜の)下
cor'pokikehe (〜の)下
cosukep 寄せ煮
co'tanne'turi 寝そべる
cotari 蹴る
cotca 刺す 射る
c'oterke'ni はじく
c'oterke'ni 柴がはじける様子
cotesusu 反り返る
cuk
c'u'ko'poye 混ぜる
c'uni 私の家
cup 太陽
cup 脾臓 はらわた
cup'cise 月の暈
cup'e'wen 月経中である(よい表現)
cup'hetuku 日が出る
cupihi 脾臓 はらわた
cup'iporo 月明かり
cupi'ran 月経中である
cupka
cup'kamuy 日の神 月の神
cupki 日の光 輝く
cup'kiyay 日光
cup'nukar 月経が下りる 月経中である
cup'or'un'kur 月の人
cup'pa めくる
cuppok 西
cup'pusu'inaw 熊の血をつけたチェホロカケプ
cupu 閉じるめくる
cup'ye 月数え
cuwan 昼食 昼飯
cuwan'ipe 昼食 昼飯
e 食べる 〜で はい承知しました
e 〜の そこ(場所)
e" お前 あんた 君〔人称接辞〕
e"mon'asap (手が)のろい
e"mon'asnu (手が)速い
e'aciw 投げる
e'anasap 手にあまる 手に負えない
eani お前 あんた(親しい間柄で)
e'annu'aste (〜を)目撃する
ear ひとつ
e'ar'cise 片流れの小屋
ear'ikir'ne 本当に とても 非常に
ear'muye ひと結び(にする)
ear'not'ne 一口で
ear'pene ひとえもの(を着る)
ear'say'ne 一巻[ユ]
e'asa'yar 注文する
easir 初めて
easir 本当に 全く
e'asis'kar 非難する 逆恨みする
e'askay 上手だ
e'atpene 下手くそ
e'atu (〜を)吐く もどす
e'aw'ne 隣(へ)
e'aykap 下手だ 〜ができない
ecakuras 枝(柴)のまま
e'camse 食べている 食べる 噛む
e'can'canke (ぱちぱちと)消える
e'canup'kor (〜を)手本にする
e'cararase 滑る 滑って行く
e'carase 滑る
ecatke 汚ながる 汚ない よごれている
eci" 君たち
eci" お前たち 君たち
eci"okari あなたに代わる
eci"okari あなたに代わる
ecikiki 煮汁を流す
ecikiki 煮汁を流す
e'cin'kar (いない人の食べる分を)残す
ecinke 亀類
ecioka 君たち
ecioka お前たち 君たち
e'cirirke'kur 戸口を守る男神
e'cirirke'mat 戸口を守る女神
e'ci'us 酒差し:漆器
eciw 押す
ecoane 痩せ型
e'copnu're くちづけ(する) 接吻(する)
ecopopo 米を水に入れる
e'cup'ka
e'cup'pok 西
e'cut'kor'no 同じように
een 鋭利(である) 鋭い とがった
een'ka 鋭くする とがらす
eepak 近く
eepakike 近く
e'ese 承諾する 聞き入れる 引き受ける
eha 土豆(ヤブマメ)
eham 引き止める
e'hanke 近寄る (〜が)近くなる (〜に)近い
ehapap (〜を)大切にする 倹約する 節約する
e'harkiso 左座
e'hasa 口を開けている
ehatatne 心配だ 安心できない
e'haw'kasu 声高だ やかましい
ehaye 足りない 不足する
e'hayta'hayta 取れない
ehena'rispa むしり食い(する)
ehese 気分がすっとする
ehewke 傾く ななめの
e'hewke're 傾ける
e'homatu (〜に)驚く
e'homtom'ne (〜の)途中である
e'horak'cise 半分潰れた家
e'horak'horak 身体を傾ける びっこをひく
ehorari 鎮座する
e'horka さかさまにする裏返しにする 反対にする
ehorka'as 逆立ち(する)
e'hoski 不満がある
e'hur'pes'kina コタニワタリ〔植〕
ehuyne どんな いつまで
e'iki 使う
e'ikka (〜を)盗む
e'ikoysampa 〜を真似る 同じようにする
e'ikoytupa 羨む 羨ましい
e'ikra (〜を)送る
e'imek 分ける分配する 配る
e'imek'kore 分け前を与える
e'inonno'itak はらい清める
e'inupitara 〜をじゃまに思う うとんじる 早く帰ってほしいと思う
e'i'par'kik'kik 口止めする
e'irpak 同時に
eisis 憎む 恨む
e'isokor 〜を信じる 真に受ける
e'isramne 不自由する 必要である
e'is'sapa おたまじゃくし
e'iwanke 〜を使う 〜を使用する 〜を用いる
e'iyok 売る
e'iyok'pe 売り物
e'iyonnuppa (〜を)訴える
ek 来る
eka 撚る なう
ekamke 予知する 予感がする
e'kampak 予想する
e'kampak'ko 予期しない
ekannara 待ち焦れる
e'kanna'yukar 真似る
ekanok 迎える出迎える
ekanunara 待ち焦れる (強い気持ちで)待つ
e'ka'o'se (〜を)背負ってくる
ekap 懐かしい
ekapne 同じだ さながらに
e'karanke (〜に)近づく
ekari 回る:遠回りする
e'kar'kar 作る 言葉を授ける
ekasi 祖父 おじさん 老人
ekasippo おたまじゃくし
e'kas'kamuy'kor (それで)運がよい
e'kas'kamuy'sak 呪われた(運がわるい)
ekas'kew'itak 祖父のかばね言葉
e'katca'us 気が向かない
ekatki かかわる
ekatki'kus 崇(たた)りが憑く 化け物が憑く
ekatki're 近づける
e'katnu むさぼり食べる
e'katu'e'hanke 死が早まる
e'kaw'rototo ばりばりかじる
ekay'cis (高い)岩山[ユ]
e'kaye 織り込む
ekay'ni 切り株 根っ株
ekesinne あちこち ほうぼう
e'keske 呪う 妬む
e'kimatek 驚く びっくりする
ekimne 山へ行く
ekimne'kuwa 山杖:プンカウ(ドスナラ)で作る
ekim'un 山の方ヘ 山行き
e'kira 連れて逃げる 持ち逃げる
e'kiroroan 楽しい 愉快(だ)
e'kiroroan'ka 喜ばせる
ek'moyre 遅刻する
ekoca ふらふらする
e'ko'hopi 離れる 分かれる
e'ko'komke 掛ける
e'ko'komke're 掛ける
e'ko'komo 折り込む:広い布の端を折り込む
e'kom'kom'se ままならない 面倒臭い 億劫だ
e'komo 折り込む 曲げる
ekoni'suye 投げる
ekopas 寄りかかる
ekopas'te 立てかける
e'koram'kor 相談する
e'kor'kor'se 喉にたんがつまって息が苦しい
e'kororo'se 喉がなる
e'korototo 砕く
e'kosi (〜に)任す 任せる 委任する
e'ko'so'uk 金を借りる
e'kot (〜で)死ぬ
e'kot'e'kot 気絶する
ekottanu 知らん顔(をする)
e'koyat'koyat (器の中の水が)揺れる
e'koyat'koyat'te 舟を揺らす
e'koyka
e'koyka'un 南の方
e'koypok 西の方
e'koypok'un 西の方へ
ek'te 寄こす
e'kupa くわえる
ekurok 黒い(顔の色が) 暗い
ekuskonna 急に 突如 突然
ekusne 向かい側へ
e'kusuri'kar (〜のために)製薬する
e'kut'kor 帯を締める
emaka いやだ
emaka'p いらない物
e'mak'ka'kur 照らす
emakpa いらない必要ない(エマカの複数形)
e'marapto'kar それを種に飲み食いする
e'maw'ko'pirka (それによって)運がよくなる
emawri イチゴ 野イチゴ
emawri'punkar イチゴづる
e'meske'itanki 欠け椀
e'meske'pon'su 欠け小鍋
emetapunini 寒そうな様子だ
e'mina (〜を)笑う
emko 半分:ひとつ全体の半分
emkoho 半分:ひとつ全体の半分
emko'ne 半面は
emko'sama そのために それゆえ
emo ジャガイモ
emo'pu ジャガイモ貯蔵の穴
emo'pusu ジャガイモを冬掘り起こす
emo'siru'p ジャガイモおろしがね いもおろし
emo'sito いも団子
empuyna のめる 前のめりになる
emu'emu まとわりつく
emus
emus'at 刀下げ紐
emus'mut 刀を肩から下げる
emus'osawtekka 抜刀(する)
emus'sitomusi 腰に帯刀する
e'muye'kar (〜を)縛りつける
en"e'o'cis'cis're 使ってしまう なくする 見つからなくする
ene そう このように そのように
ene'easir これほどまでに
ene'ene'hawas かくかくしかじか こういう話
e'nene (〜を)曲げる
ene'nehi どうこう
ene'nehi このように
ene'pakno それくらい
ene'po このように こんなに
ene'po'easir あれほどまでに これほどまでも
ene'sirki'hi そうなっている
enetkere イワマツに触ること
e'newsar (〜で)退屈しない
e'ni'ika 木から落ちる
eninuy 枕をする
eninuy'pe
eninuy'te 枕をさせる
enisomap 心配する
enispeus さしこむ 胸が苦しい
e'niste 頼りにする 力にする
e'nitan 〜しやすい
enitomom (1か所をじっと)見つめる
eniw'asnu 頑張る
eniwcinne 追放する 追い出す
enka 上:離れた上
enkasike 上:離れた上
enkip 陰部 恥丘
enkipihi 陰部 恥丘
enkor 鼻声だ 鼻音
enkor'itak 鼻声(だ) 鼻声でしゃべる
enonta よだれ
enonta'pusi よだれ(をたらす)
e'noye 曲げる
enpikki 山蚕
enpiwa 指輪
ento ナギナタコウジュ〔植〕
enucisiske にらむ にらみつける 見つめる
enuhup (顔が)腫れる
enukar 切れない 切れ味が悪い
enukar'emus 鈍刀
enukosne しゃくにさわる
enum'noya ヤマガラ〔鳥〕
e'nupe'ika'ika 涙ぐむ
e'nupetne (〜で)朗らかになる 嬉しくなる
enusasire 気をまぎらす 自分を慰める
e'nuwap (〜を)産む
e'o なつっこい
e'oha いっぱいでない
e'oha'p 馬鹿(詰まってない)
e'ohay'sitoma 薄気味悪い
e'o'kok ついている
e'o'kok ひっかかる つまずく
eokok'te 吊り下げる ひっかける
e'okunnure (〜に)感心する
eo'p (〜が)上手な者
eo'p (〜の)ほうの者(傾向)
e'orakse 食べ足りない
e'or'hanke'ko 遠い所からまあようこそ こんなに遠い所
e'oripak (〜を)尊敬する うやまう (〜に)遠慮する
e'or'setakko あれほど長い間
e'o'sik'peka're ねらいを定める
e'osir'ok 足手まとい(になる)
e'otukutke 埋まる
e'o'u'mina'usi 笑いの渦の芯になる
e'oya'itak あざける あざけり さげすみ
e'p 食べ物
epa 届く ようやく着く 到着する
e'paci'ko'an 罰があたる
epakasnu 教える
e'pakoat (〜で)噂にのぼる
e'pan'kuwa'us 後ろ足の長い熊
epa'pakno できるだけ やれるだけ
e'par'ko'kik'kik 他言無用にする(あなたの口を叩く)
e'par'koya'koya まくし立てる 早口で言う
e'pa'rura 告げ口(をする) 口から口ヘと伝わる
epaskantara 気抜けしたようになっている ぽわんとして立っている
epatay 愚か者 馬鹿
e'pa'turente いいがかりをつける
epeka それについて
epeka (〜を)めがけて (〜に)あわせて
epekocirir 濡れている(体から雫が落ちるくらい)
e'pen'kuwa'us 前足の長い熊
epepetke スルメイカ
e'petke みつくち 兎唇 口蓋裂傷
epirma こっそり教えてくれる
e'piru 清める はらい清める
e'pis'ne 海岸へ
e'pis'un 海岸(の方)へ
epitce はげ はげ頭
epitta 全部 みんな 〜中
epittek 外れる
epittekka 外す
epoppa 恨む 憎む とがめる
eposo 言うまでもなく 本当に 実に
eposo'kane 言うまでもなく 勿論
e'potara 心配する案じる
e'potara まじない おはらいをする
e'puni 起こす 持ち上げる
e'punkine 守る 守護する
e'purur'se 湿らせる
epuy 花:木に咲く花
epuyke 花:木に咲く花
e'puy'puy'se 煙ばかり出る
eraman 覚える わかる 理解する
eramaspa 好きである〔複〕
eramasu 好きだ
e'ram'hokasusu 浮足立つ 落ち着かない
eramiskari 知らないわからない 覚えがない
e'ram'karap 挨拶(する)
eramkatcaus 気が進まない 気が向かない その気になれない
e'ram'kik'kar 諦める 泣き寝入りする いやだ
e'ram'ko'e'sikari びっくりする 驚く 驚愕する
e'ram'nukuri 言い出しづらい
e'ram'pekamam 不自由する気が気でない 気苦労だ
e'ram'pewtek 知らない わからない
e'ram'pispa're 心の中で数える
e'ram'poki'wen 憐れむ:気の毒に思う
e'ram'pok'wen 憐れむ 哀れだ かわいそうだ
eramuan さとる わかる
e'ramu'hawke 同情する 憐れむ:かわいそうに思う
e'ramu'hemesusu 気分がすっきりする 安心する
e'ramu'hokasusu 気が進まない いやだ
e'ramu'hopunini 落ち着かない うるさい あたりが騒がしい
e'ramu'hoski 不満である
e'ramu'i'katcaus 気が進まない
e'ramu'ikurkur 気にする 心配する 悩む
e'ramu'niste 冷たい態度を取る 冷淡にする
e'ramu'riten 嬉しい:機嫌がよくなる
e'ram'us 癖になる 慣れる 熟練する
e'ramu'sarakka 心配させる
e'ram'usa'usak 気が散る 気が進まない
e'ramu'sir'ne 安心する もう気にすることはない
e'ramu'sitne 煩わしい
e'ramuskari 知らない
e'ramu'tuy (〜に)驚く
eranak 案じる 困る 悩む
e'rap'e'roski 羽削り
e'rasta'rasta 荒っぽい削り方をする
e'ratki'p
e'raw'kuske まじないのため水にくぐらす
erayap 感心する
e'ray'e'kot'ne どうせなら
e'ray'nin'ne 煩わしい 手間がかかる 面倒をみる
e're 食べさせる
e'rek'us スケトウダラ タラ
e'ren 3人(とともに)
e're'pa 食べさせる〔複〕
e'rik'ekatta (さっと)上げる
e'rik'na'nukar 見上げる ふりあおぐ
e'rik'nukar 素晴らしいと言って見上げる
e'rit'ne'sukup 苦労して育つ
erokroki ヨタカ〔鳥〕
e'ror'ne 上座の方
erum ネズミ
erum'kina オオバコ〔植〕
erum'nottu 襟裳岬
erum'tampu いぼ
e'rupsi 後ろ側
e'rupsike 後ろ側
erusa 貸す
esaman カワウソ
e'sampe'situri (〜で)気持ちがすうっとする
e'sanniyo (〜を)精算する 予定をたてる
esapse あざ笑う あざける
esara 食糧不足
e'sara'cis (大声で)泣く
e'sara'kamuy'nomi (高い声で)祈る
e'sarama (〜に)任せる 委託する
e'sat'ciw あたり散らす やつあたりする
e'sat'ka'osma あっと思う
e'sat'sampe'ne 気をもむ 気にくわない 気が滅入る
e'sat'satu 軽蔑する
e'sa'utur'nu 前歯の間が広い
e'say'kar 取り囲む
e'se 返事をする 答える 納得する
e'se're 答えさせる 返事をさせる
e'sermak'kor それを守護神とする
esi しっしっ
e'sikari わしづかみ(にする)
esikarun 懐かしむ 思い出す 会いたくなる
e'sikaske 否定する しらをきる
e'sikipip (〜を)見ないふりをする
e'sikipipka 目がうるさい
esikirayne 憐れむ[ユ]
e'si'kopuntek'yar 喜んでもらう
e'sik'samne're さげすみの目で見る
e'si'mosma're 代理で仕事をする
e'sina 秘密にする 内緒にする 隠す
esiniwka (〜に)飽きる
e'sinot (〜を)持って遊ぶ おもちゃにする
e'sinot'pe おもちゃ
e'si'popke'p 武器
esir 先程 さっき 少し前
e'sir'car'cari 散らかす
e'sir'cari 散らかす
e'sir'ciw つんのめる倒れる
e'sirciw'anki 前のめりになる
e'sir'e'tomtomo 飾りつける
e'sir'kik (地面に)投げつける
e'sirkirap 苦労する (〜を)嘆き悲しむ
e'sir'ko'paste 立てかける
esir'kunneywa 今朝
e'sir'tawki (えいっと)切る 叩き切る
esir'tek さっき 先程
e'sir'turaynu (〜で)道に迷う
esiruyne 奥の方
esir'wano 朝から
e'sir'yakaka 荒っぽいやり方をする
esisi (〜を)避ける よける (身を)遠ざける
e'siso'un 右座の方
e'si'suye (えいっと)投げる 振る
e'si'tap'ka'ani (肩で)担ぐ
e'si'tap'ka'ani'tek 引っ担ぐ
e'sitayki 投げつける 叩きつける 殴りつける
e'siyuk (〜で)装う
eskerimrim カタクリ
esna くしゃみ(をする)
esna'etor くしゃみの鼻汁
esna'etor'omke'etor'yay'kotaci くしゃみの鼻汁や咳の鼻汁を自分の体にくっつけている老人
e'so'cupu (ござを)巻き上げる
esokka カジカ〔魚〕
e'sopki 着座させる
esor'kar'ni ハナヒデ(ミツバウツギ)
e'so'sipi 再婚する
esouk 借りる
esouk'te 貸す
e'soye 箕で精白と籾を選り分ける
esoyne 外へ
esoyne'ninpa'ninpa 外へ引きずり出す
esoyta 屋外
etakasure 特別の
etakasure 特別の(に) 最も
etara 刺さる
etara 刺さる
etara're 差し込む
etarka めちゃくちゃ(だ) でたらめ(だ)
etarka'kotaci 塗りたくる
etaspe トド〔海獣〕
etaye 抜く 引っぱる
etaye'kane 何回も何回も
e'tentenke'i ひよめき:乳児の頭の前頂部で脈を打つたびにひくひく動く部分
e'teskar ことづける 伝言(する)
etete 杖にする
etete're 持たせる
e'te'un ここヘ
e'toho (〜の)日
etok
etokoho 先に 前に
etokoho 上流
etokoho'kar 用意をする
etoko'kar 用意する
etoko'sonko'kuste 前もって伝言に行かせる
etoko'us 待ち伏せる
etok'un 先ヘ
etokus (〜する)ことになる (〜し)そうだ (〜する)ようだ
etomocinne でたらめ めちゃくちゃ
etonto はげ頭
etonto'ne はげている
etopar 置き去りにする 追放する
etopse (舌を使ってぺっと)吐き出す
etor 鼻汁
e'toranne いやだ めんどうだ
etoranne'kor いやいやながら
etor'cima 鼻糞
etoro いびきをかく
etoro 房[ユ]
etor'racici 鼻たらし
etor'ruyka 鼻の橋:鼻が上唇から下唇へ渡ること
etoy はげ(になる)
e'toy'opospa 萌え出る
etoy'sapa はげ頭
etoy'sapa'muye はげ頭の鉢巻
e'toyta 蒔く
etu'ci"kere 怒りっぽい者
etuetuhu 棒や針の先 くちばし
etuhu'kar 女の礼拝
etuk 出る:突き出る
etu'kemnu 鼻血が出る
etu'kepuspe くちばし
etuk'etuk ちらちらっと顔を出す
etuk'ka 出す
etu'masmasa 鼻をひくひくさせてにおいをかぐ
e'tum'asnu (〜で)力が増す
etu'mekka 鼻筋 鼻梁
etu'mesu 姦通罪などで鼻を削る
etun 借りる 拝借する
etun 嫁に貰う
etunankar 行き合う 出会う
etunne (〜に)気が進まない (〜が)億劫だ
etu'nun 鼻をかむ
etu'nu'p 片口:鼻の長い片口
etu'pe 水鼻 鼻汁
etu'pe'cik'ka 鼻汁をたらす
etu'petnu もらい涙(する)
e'tupi 食べ飽きる
etupsietupsikeke
etupsietupsikeke
etu'puy 鼻の穴 鼻孔
e'turen 〜で あわせて
e'turime'ciw 突き出す
eturpak'kuni'p 比べるもの
e'turse're 落とす
e'tusir'kar 埋葬する 葬る 埋(い)ける
e'tusmak (〜の)先回りをする
etu'tanne
etu'tanne'kikir
etu'tutturi 鼻を伸ばしてにおいをかぐ
e'u'e'ramu'osma 同感する
e'u'ka'o 重ねる
e'u'ka'oma'p 拝み屋根の小屋
e'u'kasuy (〜を)手伝い合う
e'u'ko'he'tur'turi 体を寄せ合う
e'uko'pinupinu 互いにひそひそ話をする
e'u'ko'ram'kor 相談する
e'u'ko'ramu'osma'osma 話が合う
e'u'ko'sitoma're 互いに恐ろしがる
e'u'kos'kos なすりあい(をする)
e'u'kotama 一緒に ともに あわせて
e'u'kote 結んで繋ぐ 縄と縄とを結ぶ 継ぎ足す
e'u'marapto'kor 宴をもつ
e'u'mina're 皆で大笑いする
eun まで 〜ヘ
eunkeray 期待せず貰う
eunpipka 疑う
e'u'o'pitte 繋ぐ
e'u'par'kem'kem お互いの口を嘗める
e'u'par'kik'kik 内密にする
e'u'pawre 口論(する) 言い争う
e'u'pisno 皆の分
eus 刺さる
eusi 突き刺す 刺す
e'u'tastasa 言い返す 口答えする 言い合いする
e'u'tastasa 出入りが多い
e'utcike 尻込みする 大儀がる
e'utek'kar 使いに行かせる
e'u'topa'ne 群がる
e'u'topa'ne're 群れをなす
e'u'tukan'ke (アワの穂など)束ねる
e'u'tunankar 誰かと行き合う
e'utun'as ふたりで搗く
e'utun'as ひとりの女性に対し複数の男性が交わる〔隠語〕
e'utur'ne 西側 下座
ewak'sir'orke (神が)鎮座する所
ewar 吹く
ewar'ewar そっと吹く
e'wor'ne 顔を洗う
e'yakaka 指さす
e'yaku'kor 役目を持つ
eyam 大切にする 大事にする 守る
eyami カケス〔鳥〕
eyami'ka カケス罠
eyam'no 大切に
e'yapkir 投げる:遠くに投げる
eyarpok'ani 小脇に抱える
eyasara 注文する:頼んで作ってもらう
eyaspekere 丸木舟とか板舟とかに出来たひび
e'yay'asis つまらない ばかげた 後悔する
e'yay'asisi'kar 後悔する 残念がる
e'yay'enusasire 気をまぎらす
e'yay'etok'oyki したくする:自分自身でしたくする
e'yay'kopuntek (〜を)喜ぶ 嬉しい
e'yay'ko'puntek're 喜ばす
e'yay'ko'uepeker 自分の事を言う
e'yay'mon'pok'tusmak 忙しい
e'yay'o'cisi'cisi're 大儀になる
e'yay'pasuypa 腹が立つ
e'yaypira ぬか喜びする
e'yay'pok'ta'cis 悲しむ
e'yay'puni からかう 揶揄する
e'yay'ram'maruyae 気が引ける
e'yay'ram'sitne 苦労(する)
e'yay'ramu'kik'kar 諦める
e'yay'ramu'sinne (自分で自分のことを)安心する
e'yayrenka 挨拶する
e'yay'sat'sanpe'ne 気分を悪くする
e'yay'sitoma 恥ずかしい
e'yay'sukup'ka 恨みに思う 根に持つ
e'yay'tunap 羨ましく思う
e'yay'tupa 欲する 望む 願う〜したがる
e'yoko 狙う 待ち伏せする
eyonnuppa 告げ口する 訴える
eytasa あまり あまりにも
eyukar (〜を)真似る
e'yutara 知らせる
hacir 転ぶ 倒れる 落ちる
hacire こぼす 落とす 倒す
hakak'itak'ne かすかな声で 低い声で
hakakse'no 静かに
hakma'hakma ひやひやする
ham
hamne'ruki 丸のみ
hamne'rukpa 丸のみする〔複〕
hamne'supa 丸煮(する) ゆでる
hamuhu
hanca 作業着:木綿のめくら縞
hanciki 9人
hani 〜よ(念おし)
hanke 近い 間近
hanke'arpa 小便をする〔隠語〕
hanke'ko 近からず 遠い
hanku
hanku'cotcap トンボ
hankuhu
hanpiya 8人
hantasi 裸足
hantasi'ne 裸足だ
hapo お母さん 妻の母
haprap'cup 2月
hapur やわらかい
hapur'ka やわらかくする
hapur'pone 軟骨
hapur'ruy やわらかい砥石
haram トカゲ
hararki 鶴の舞
harki
harki'ka シナ縄:家を建てる材料
harki'ka'e'ka シナ縄をなう
harkika'saye'p 縄巻き台
harkisam 左側
harkisama 左側
harki'so 左座 左隣
harki'tek 左手
harki'tek'sam 左の方
haru 食べ物 穀物 供物
haru'an 豊作である
haru'carpa 病気に対するおまじない
haru'e'kamuy'nomi 供物を捧げて祈る
haru'kor 肥えている 太っている
has
hasa (口を)開ける
has'inaw 枝つきのイナウ:スス(ヤナギ)で作る
has'ka'oma'p 枝の上の雪
hat ヤマブドウ ブドウ
hat'punkar ブドウづる
hattar
hatto 禁止
haw 言葉
haw'as 声がする
haw'as
hawe (〜な)の
hawe 様子
hawe'an しゃべる
hawe'as (鳥が)鳴く
hawehe 言葉
hawe'koyki 声で叱る 怒鳴る
hawe'ne そうだ そのとおりだ
hawe'oka 言う
hawe'turse're 怒鳴りつける
hawke 緩い弱い
hawke 簡単だ
haw'kor 声をたてる
haw'ko'wen 声がうるさい
haw'sak 黙る
haw'sitayki 知らせが来る:凶報が来る
hay イラクサ〔植〕
hay うーん あーあ
haykannu'p 中ぐらいの
haykannu'p 若い熊 中ぐらいの熊
haykannu'su 中型の鉄鍋
hay'kina エゾイラクサ イラクサ
hayna 5人
hayok 武装した
hayok'pe よろい 武具
hayrotke くすぐったい
hayrotke're くすぐる
hay'rototo くすぐる
hayta 不足である足りない
hayta 馬鹿な 気狂い:足りない
hayta'kur 馬鹿:少し足りない人
he 〜か 〜かい 〜なのか
he しばらくぶり ひさしぶり こんにちは〔挨拶〕
hecaka (〜が)晴れる
hecawe ほころびる
hecawe'ni (仕掛け弓の矢の)止め木
hecawe're ほぐす
hecirasa 咲く
heciraspa 花が咲く〔複〕
hehewpa 覗く 覗き見(する)
hekaci 少年 子供
hekaci'kor 子守(する)
hekattar 子供(たち):7 8〜15 6歳
he'kiru (顔だけ)向く
he'kisa'kisa (いやだと)首をふる
he'ko'kari'p 女の鉢巻
he'komo 帰る 引き返す
hekorka 尻をぶつけあう遊びの踊り
he'kote 仕える
he'kote 向かって 〜の方へ
hekote'hosari (〜の方を)向く
he'kote'kur
he'kote'nispa 主人
hekus'hekus ぐずぐずして決断力がない だだをこねる
hem それ など
he'maka'maka のけぞる
he'mak'asi 奥の方
hemanta
hemem 〜も
hemespa 登る 上がる〔複〕
hemesu 登る 上がる〔単〕
hem'hem そうだそうだ
hemkuror うなずく
hempak どのくらい
hempara いつなんどき
hem'siyeye 急病
hem'tasmii 急病
hemta'utar あの者たち
hemtom ある時
he'muy'muye ふて寝(する)
hene 〜でも 〜など 〜や
he'nene 曲がる
he'noye 寄る
he'pa'asi 川下の方
he'pen'penu うなずく
heper 子熊 赤ちゃん熊:生まれて1年以内
heper'0ipe'p 子熊の餌入れ:シケレペニ(キハダ)製
hepera 川上の方
heper'ay 花矢:ラスパ(サビタ)
heper'e'sinot'pe 子熊のおもちゃ
heper'imoka 子熊のおみやげ
heper'set 子熊のおり
heper'takusa 子熊の清め草
heper'tus 子熊を繋ぐ綱
hepetasisi 安心する
hepew'samampe オヒョウ〔魚〕
hepita'ni ばね木弾き柴
he'poki お辞儀する
he'poki'ki うなだれる うつむく
he'poki'poki (何度も)頭を下げる お辞儀をする
he'pora'p
he'pora'pora 羽をばたばたすること
hepuni 栄える
hepututu ぷんとする
he'ra'asi 下の方
heremam'heremam ぴかっと光る
he'rep'asi 沖へ 沖の方へ
hererke 光っている ぴかぴかしている
hererse 咳込む
he'rik'asi 上の方
he'risa'risa 髪が乱れている ざんばら髪 乱髪
heroki ニシン 春告げ魚
heru たった ただの ごく(非常に)
hesasi 前側
hesasi 海岸(海から離れた方)
hese 呼吸 息をする
hese'hese とっきんとっきん 息切れ
hese'paha 息の湯気
hese'pahawe 寝息
heserekucihi 気管
heserekut 気管
hese'turiri ため息をつく
heta さあ
hetak それっ さあ急いで
hetak'tek'tek さっと頭を上げる
hetap だろうか
hetce 合の手
hetcho シナ皮
hetemeroski 手で体を支える
hetke (急に)出る
hetke'hetke 刀が中間まで抜け抜けする
hetopo 再び また もう1度
hetopo 逆に 反対に
hetukpa 育つ 成長する〔複〕
hetukpa 生える
hetuku 育つ 伸びる 成長する
hetuku 芽を出す 出る 生える
heusi かぶる:帽子などをかぶる
he'ya'asi 陸(へ)おか
heyoki 挨拶
hi
hietosi ヒエ通し
hike 〜すると 〜したら 〜したのに
hike 〜のほう
hikusu 〜ので そこで そして
hinak'or どこ
hinak'oroho どこ
hine 〜して 〜で そして〜した時〜なので
hine ずっと
hi'oy'oy ありがとう
hita
hitane 何しに
ho 陰部 陰門
ho'ahunke'i 湾曲した地形
hoastari びっこをひく
hoca'hoca 片足で跳ぶ
hoca'hoca 片足で跳ぶ けんけん
hocaku 下痢する
hocaku 下痢する (腹が)下る
ho'catcari 姦淫する
ho'catcari 姦淫する 淫売
hocatcari'p 姦淫者
hocatcari'p 姦淫者
ho'cika'cika のたうちまわる
ho'cika'cika のたうちまわる
hocikok コノハズク
ho'ci'kom 尻上がり
ho'ci'kom 尻上がり
hocip 揺り台
hocip 揺り台
ho'e'imek'pe 尻軽女
ho'ekimatek 性欲旺盛
ho'ekimatek'pe 盛りのついた者
ho'i'o'p 姦淫者 放蕩者道楽者
hoipiye (さっとすばやく)動く
hok 買う
hoka 火(の)
hoka'etok 横座
hokampa ややこしい
hokampa'itak 難しい言葉
hokaunasi 上の方
ho'kere'kere 足をばたばたさせる
hoketu 走り去る
hokokse 変事を知らす声
hoku
hokuci 火おこし
hoku'e'kira 男と逃げる
hokuhu
hoku'ko'iwak 男の所へ通う
hoku'kor 嫁に行く
hokure 早く 急げ さあっ
hokus 倒れる ひっくり返る
hokus'te ひっくり返す 倒す
homa 魚(ニシン)の卵 数の子
homakocuwe (後ろへ)さがる 後ずさり
homar (色・影が)薄い ぽんやりした
homar'cup'iporo おぼろ月夜
homaritara ぼんやり かすかに
homar'rera 微風
homar'sinotca かすかな歌声
homsu ねぎらう
honhonihi
honhonihi
honihonihi
hon'kor 妊娠する 身ごもる はらむ
honkor'menoko 妊婦
honnere 許す
ho'noy'noye'p タンポポ
honoyse うなる
honoy'sinotca'ki 歌を口ずさむ かすかな声で歌う
hontom 途中 中程
hontomo'tuye やめる 中断する
honu'honu 座ったままじりじりと動く
ho'numa 除毛 恥毛
hon'ut'or'sam 横腹
hon'ut'or'sam 横っ腹
ho'pa'asi 川下から
hoparata (陰部を)さらす
ho'par'paru (陰部を見せるように)着物をばたばたさせる
ho'pecine'a しゃがんでいる
hopita 走る
hopiwpa 走る〔複〕
hopoknasi 下の方
hoppa (後に)遺す 遺して死ぬ
hoppa'itak 遺言
hopsekar すする 音をたててすする 吸う
ho'puni 起きる 立つ
ho'puni 飛ぶ舞い上がる
hopuni're 起こす
hopun'pa 起きる起き上がる
hopun'pa 飛ぶ
hopunpa're 起こす
horahocuwe 滑り下りる:急な斜面に体をくっつけて滑り下りる
horahocuwe 降る
horak 倒れる 壊れ落ちる
horak'te (家・木を)倒す
ho'rari 鎮座する
ho'riki'raye (着物の裾を)たくし上げる
horimototo 足踏み(する) 地団太を踏む
ho'ripiripi もじもじする
horippa 踊る 踊り
horka 逆さ 反対
horka'moy
horka'raye'p ザリガニ
horka'terke'pe エビ類*パキ=エピ
horkew
horse 腐る 腐乱する
hos 脚絆 はばき
hos 脚絆 はばき
hosahociwe 前へ出る
hosari ふりむく 向く
hosari ふりむく 向く
hos'atu 脚絆紐
hos'atu 脚絆紐
hose 倒す
hose 答える
hose 倒す
hose 答える 返事をする
hosi 〜がいやだ
hosi 〜がいやだ
hosipi 戻る
hosipi 戻る 帰る 引き返す
hosipi're 戻す
hosipi're 戻す 返す 返却する
hosippa 戻る
hosippa 戻る 帰る
hosippa're 戻す〔複〕
hosippa're 戻す〔複〕
hosip'tek'tek さっと戻る
hosip'tek'tek さっと戻る
hoski 待て
hoski 先に
hoski 待て
hoski 先に(の) 真っ先に 最初に
hoski'an'cuk 一昨年の秋
hoski'an'mata 一昨年の冬
hoski'an'mata 一昨年の冬
hoski'an'numan 一昨々日 さきおととい
hoski'an'pa 一昨年
hoski'an'sak 一昨年の夏
hoski'cuk 昨秋
hoski'cuk 昨秋
hoski'cup 先月
hoski'cup 先月
hoski'mata 昨年の冬
hoski'mata 昨年の冬
hoskino 先に
hoskino 先に まずもって 以前
hoski'numan 一昨日
hoski'numan 一昨日
hoski'pa 昨年
hoski'pa 昨年
hoski'sak 昨夏
hoski'sak 昨夏
hoski'tek 先程
hoski'tek 待って
hoski'tek 先程
hoski'tek 待って
ho'sura'sura 陰部をちらちら見せる
ho'sura'sura 陰部をちらちら見せる
hot 20(数)
hot 20:数える時
hotanu 見舞いに行く
hotanu 見舞いに行く
hotanu'kar 様子を見る 見舞う
hotappa'tappa 手足をばたつかせる
hotappa'tappa 手足をばたつかせる
hotasis 急ぐ
hotasis 急ぐ
hotasnu 心構え
hotasnu お産をする
hotasnu 心構え
hotasnu お産をする
hotasnu'cupihi 臨月
hotasnu'cupihi 臨月
hotentemu'ampayayap タラバガニ
hotke 伏す
hotke 寝る 伏す 横臥する
hotke'i 寝床
hotke're 寝かす
hotku かがむ
hotku かがむ
hotku'hotku かがめかがめ
hotku'hotku かがめかがめ
hot'ne'n 20人
hot'ne'p 20:20個の物
hottoro 皮膚
hotuyekar 呼ぶ
hotuyekar'haw 呼声
hotuypa 呼ぶ 大声で叫ぶ
hotuypa'kar (高い声で)叫ぶ
howar あーあ 驚いた
hoyaw 大マムシ
ho'yay'ke'ni 尻ふき木
hoyco 包丁
ho'ye 猥談(する)
hoynu テン
hoynu'ak'pe テン獲り罠
hoynu'sapa テンの頭の神
hoyoyse 欲しい
hoyuppa 走る〔複〕
hoyup'tek 走って行く
hoyup'tek'tek さっと走り出す走り去る
hoyupu 走る
hu 生(なま)の
huci おばあさん 祖母
hu'cikuni 生木
hum
hum 切れ端
hum'as 感じる
hum'as こと 〜の様子がある
humekayanu 強い音
humihi
humihi 切れ端
humihias 鳴る
humihi'as'sintoko 音の出るシントコ
humi'ruy'cikap ヤマドリライチョウ
hum'ko'wen 音がうるさい
humnani 1か所
humnani'o 1か所に集める
humne ときどき
humpa 刻む
humpe
humpe'etor クラゲ
humpe'rek 鯨の髭
humpe'rika 鯨の脂鯨の白肉
humpe'rit 鯨の腱
hum'se 仰天する声 かけ声
humum'atki 響き渡る
humuykehe (〜の)衣装衣類着物
hun まあまあ
hunak どこ
hunakke なんのために
hunakoroho これだけかい これっぽっち
hunara 捜す
hunarpa 探す〔複〕
hu'ni'ne 木が生きている
hunna
hunta 何(最も普通) 何か
hup
hup できもの 腫れもの 腫らす
hup 生(なま)物
hup トドマツ
hup'ca'cise 松葉茸きの小屋
hup'ciyay 松の木の栓 松の節
hupo できものが出来る
hup'oma 腫れものが出来る
hup'tay トドマツ林
hur
hura におい 香り
hura'at においが立つ においがする
huraha におい 香り
hura'nu においをかぐ
hurarakka においをかぐ
hura'ruy'cep キュウリウオ〔魚〕
hura'wen においが悪い
huraye 洗う 洗濯する
huray'pa 洗う
hure 赤い 真っ赤
hure'ayusni キイチゴ
hure'cironnup 赤狐
hure'kane 銅:あかがね
hure'p (赤く)染めたオヒョウの皮
hure're 赤く染める
hure'sisam 外国人 白人:赤い隣人 髪の毛の赤い人
huri 大鳥:想像上の鳥
hur'kap 死骸屍死体 抜殻
hur'kapihi 死骸屍死体 抜殻
hur'kotor 坂の斜面
hur'pes 坂を下る
hur'sut 坂の麓
hur'sutuhu 坂の麓
husko 古い 長い年月を経ている
huspe 川へ落ちて死んだ鹿 溺死
hussa まじない
hussa'kar おはらい
hutne 狭い 窮屈だ
hutne'nay 狭い沢
hutne'nisey 狭い函川
hutne'pinay 狭い谷川
huttap
huttat
huye
huyehe
huye'kot えくぼ
huy'mampa (気をつけてよくよく)見る 観察する 見直す
huypehuypehe 肝臓
i
i" 私(にをの)
i"cotca 刺される
i"kepkepi'p 私にとって役に立たない者
i"ko'satsatu (私を)うさんくさい顔で見る
i"kosunke (私に)嘘を言う
i"ko'tarara (私に)伸ばす
i"kotcane (私を)取りなす
i"sik'e'opusi にらむ
i"sir'ko'otke 大地とともに刺された
i'ahunke 人を招待する
i'ahup (催促して)貰う
i'ahup'kar (〜を)貰いたがる
i'ahup'kur 乞食
i'ahup'pe 乞食
i'ak'ne'kur 弟のほう
i'apa'o'posore 窺う 覗く
i'asinke 賠償する
i'aske'ani 招待される
i'aske'uk 招待する
i'aske'uk'kur (客を)招待しに行く人
i'aske'uk'sonko 招待の言葉
ica (穂を)摘む 穂ちぎり(をする)
icaka あんなやつめ こしゃくだ なまいきだ
icakkere なにくそ あんなやつめ〔悪口〕
icakkere 汚ない 汚れている 汚れる
icakkere'p 汚ないもの
icakkere're 汚す
ican (サケやマスの)産卵床
icaniwicanuy マス
icaniwicanuy マス
icapipa 穂摘み用貝殻
icari ざる
icen 金(かね) 貨幣
i'cimcimi 観察する
i'e'asis 逆恨み(する)
i'e'e'rep それとともに三つ
i'e'e'tup それとともにふたつ
i'eham 遣らずの〜
i'e'imontasa 仇討ち(する)
i'ekaste 飽きる
i'emaka'atusa 片肌脱ぎ
i'e'maw'ko'wen とばっちりを受ける 巻き添えをくう それによって不幸になる
i'e'mawne 人と交わる つきあう 交際する
iem'emu 幼児が親にまつわりつく
i'e'omap おぶい紐(ひも)
i'e'oma'p おぶい紐(ひも)
i'e'tapkar ともに舞う
i'etoko'casnure'ay 熊神の帰り道を清める矢
i'etok'o'iki 準備する
i'etoko'us 待ち伏せる
i'e'tunankar 出会う
i'e'tusmak (その)先回りをする
ihenenu かぎまわる
i'henkotpa うなずく
i'hokus 裏返し(に着る)
ihoski 酔う
i'hoski 酔う 酔っ払う
i'hoski 酔う 酔っ払う
i'hoski'cis 酔っ払って泣く
i'hoski'p 酔っ払い
ihunke 子守歌(を歌う)
i'hure're 赤く染める
i'isone 幸いなことに どうやら
i'isone'ka 幸いなことに 偶然 まぐれ
ik 節(竹・葦等の)
ika 溢(あふ)れる (ふき)こぼれる
ika 越える
ika (〜から)落ちる (〜を)踏み外す
ika 渡る:物の上を通る
ika 絶対〜してはいけない
i'ka'esina 隠す
ika'eyoko 待ち伏せ(する)
i'kahuye 看病(する) 看取る
i'ka'kuste'p 上着
i'ka'o'pas 応援に行く 騒ぎを聞いて助けに走る 駆けつける
i'ka'rari 刺繍
ikaraski もったいない
ikaraski もったいない
ika're 越えさせる
i'kar'kar 刺繍(する)
ikasma 残り あまり 余剰
ikasma 残る 余る
i'kasuy 手伝う
i'kat'kar 男女間で相手を惑わす
i'kat'wen'te 顔を汚す 顔に泥を塗る
i'ka'wa'amip 上着
ikayop 矢筒
ikayop'ikor 祭事用矢筒:漆器 金具で出来ている
i'kema イケマ〔植物〕
i'kemnu (それを)哀れに思う
i'kerekara'p ただれ(る)
i'kesanpa 追いかける
i'keske 憎む 妬む 羨む
ikesuy 怒って帰る
iki する 行動する 働く
ikia 絶対
ikir
ikir 縫い目
ikir'kar ほころびを)繕う
i'kisa 穿(うが)つ 火起こし(する)
i'kisa'kani もみ錐
i'kisa'ni 木の錐(きり)
i'kisa'p 弓型火起こし
ikiya 絶対に〜するな 決して〜するな
ikka 盗む 盗み
ikka'irenka 盗みのいいがかり
ikka'p 強盗 盗賊
ikka'sampe 盗心
ikkewikkewe 一番 最も 最高
ikkewikkewe 一番 最も 最高
ikkewikkewehe 腰(全体)
ikkewikkewehe 意味 目的
ikkewikkewehe 腰(全体)
ikkewikkewehe 意味 目的
ikkew'pone 背骨
i'ko'inkar'kur 産婆 助産婦
i'kokantama だます
i'kokanu 耳を澄まして聞く
iko'kuttar どんぐい オオイタドリ
iko'maw'ko'wen 巻き添えをくう
ikoni 痛む
ikoni'carpa 妊婦が死亡した時腹を切りお腹の子供の性別を確認する
ikonnu 呪う
ikonnu'p 人を呪う物 凶事を作る者
i'ko'orsutke 命令(する)励ます
i'kopak'sam 日受け 日当たり(のよい場所)ひなた
ikor
ikor'o'suop 宝刀をしまう箱:ネシコ(クルミ)製
i'ko'sir'ninu'p 宝物 秘宝
i'kotcane'kur 代理人:取りなしてくれる人
i'kotcane'p 代理人:代わりになってくれる者
i'ko'tunas 助けに来る 早く来る
i'ko'tunte こだま山彦
i'ko'tuntek 地響き地面が響く 響き渡る
i'ko'turse 伝染する
ikoysampa 真似る
ikoytupa 羨む
ikra 送る
iku 酒を飲む 飲酒
iku'ipe 飲み食い(をする)
i'kunne're (黒く)染める
iku'pasuy 捧酒著
i'kuri'ante 悪口を言う 馬鹿にする あざける
ikururu 産気づく 陣痛
iku'sakayo 酒を飲んでのけんか
i'kusa'kur 渡し守
i'kusa'usi 渡船場
i'kus'pe
iku'tasa 酒宴の席へ行く
i'kuy'nimak 奥歯 臼歯
i'kuy'nimakihi 奥歯 臼歯
ikuyra 後をつける こっそりついていく
imakake 向こう
i'ma'nit 焼き串
imek 分け前
imek 配膳(する)
imek'kam 分け前肉
imeru 稲妻 いなびかり
imi 着物
imi 着る
imi'e'wen 着る物がよくない
i'mi're 着物を着せる
imok
imoka みやげ
imokirika 心配だ 案ずる 不憫だ
imokirika'sukup 哀れな生活 人に同情される生活
i'mon'tapire 急がせる せかす
i'mon'tasa 仕返しをする 復讐する 仇を討つ
imu 陽性ヒステリー
imu're イムさせる
i'mut 首飾り(をする)
i'mut'kamuy 首に白い毛のある熊
inan どの
inankayo (ヒエやアワの)刈株
inan'pe どれ どちら
inaw イナウ
inaw'cipa 外の祭壇
inaw'ke イナウを作る
inaw'kema イナウの足
inaw'kike 削りかけだけのイナウ
inaw'kor'cep イナウのついたサケ
inaw'kot'sintoko イナウを飾ったシントコ(漆器)
inaw'ne'ni イナウを作る木
inaw'ru 被り物
inaw'so 模様つきのござ
inay 背筋 尻の割れ目
incimimi 目を細めて窺う まぶしい まばゆい
ine どうした いったい どこへ行った
ine 四つの
ineap なんとまあ
ine'hot 八十
ine'hotne'n 80人
ine'n 4人
ine'p 四つ
ine'rerko 4日
ine'suy'ne 4度 4回(に)
ine'to 四日
i'nisuk 募集する 人集めをする
inkar 見る 見える
inkus 予感(がする)
inne たくさん 大勢 人が多い
i'noka (蛇などの)偶像
i'noka'kamuy 姿神 その形をした神イナウで作る
i'nokoske 嫉妬(する)
i'nomi お祭りする
i'nomi'cup 正月(1月)
i'noncir 馬鹿にする からかう
i'noncir 人を呪う (他人に取り憑いて)悪さをする
inonno 祈りの
inonno'itak 祝詞(のりと)祈りの言葉
i'notu (死んだ者の)魂[ユ]
inte 目やに 目糞
inte'o 目やにがたまる
inu (それを)聞く
inu (〜して)みる
inu'ikosinninup 宝物
i'nukuri 老衰のために動けない
inuma 宝物を並べてある壇[ユ]
inumpe 炉縁
inumpe'sa'us'pe (炉の内側にある)削り台
inun 食べ物を探す
i'nunnun'ipe're (乳児に)口移しに食べさせる
i'nunpa 酒搾り(をする)
inunukas かわいそうだ 気の毒だ 哀れだ
inunukeaski 憐れむ
inunukeaski 憐れむ
i'nusuye 呼ぶ 手招きする:手のひらを上へ向けて手招きをする
i'nuye 彫刻(する) 彫る
i'o 物を入れる 満ちる
i'o'ay 毒矢
i'o'cis'pa're 壊す 破損する 傷める
i'ohay'kar 陰口・悪口(を言う)
i'ohay'o'cis 恋歌
i'o'itak'usi 呪いをかける 呪う
i'oka'ne 残る 後になる
i'okpare その人に不孝をする
i'okunnure 驚くたまげる あきれる
i'oma'i 陰門
i'omante 熊送り(をする)
i'omap (〜を)かわいがる
i'omap'kur 子煩悩な人
i'oma're 酌をする 酒を注ぐ
i'oma're'p 酒つぎひしゃく:漆器
i'oma'uske 陰部
i'omonnure ほめる
i'ona'ne'p あの人の父
i'onuytasa 反対に
i'o'pan'atte 者物を着ても帯をしていない
i'o'pa'ne're 着物を着ても帯をせずにひらひらさせている
i'o'pes 年をとって同じことを何回も聞く
i'oro'inkar 見物する 遠くから見る
i'oro'itak 口を挟む
i'oro'mom'ekar ぶつぶつ言う 不平を言う ぼやく
i'or'ot 混じる
i'or'un'kur 召使い
i'orunu つきまとう
i'os のち(後)に
i'o'sik'kote 恋をする
i'otay'peste 誘導尋問する (こまごまと)聞く
i'ot'serkere あああきれた たまげた
i'o'turim'kote フォオオオオフム フォオオオオフムと言う
i'oyamokte 疑わしい不審(である)
i'oyra 物忘れをする
i'pa'kokari'p ゴボウのいが実 女が男へ押し売りして嫁に来たがること〔隠語〕
i'pa'nore 口ばかりで実行しない 世辞上手
i'papke'ni 鹿呼び笛
i'pawci'e're 毒を食わせる
i'pawe'tenke (大勢の者に)命令する
ipe 食べる 食事する
ipe
ipe 刀身
ipe'asnu 食べっぷりがよい
ipe'etok'oyki 食事の用意をする
ipe'etomne 食べたいなあ
ipe'e'toranne 食べたくない
ipe'e'wen 食べ物がよくない
ipe'ewnar 食い根性が悪い
ipe'e'yukar 食べ真似する
ipe'hayta 食べ足りない
ipe'nit 熊肉を配る串
ipeop
ipe'pasuy
ipe're 食べさせる
ipe'rekucihi 喉笛
ipe'rekucihi 食道
ipe'rekut 食道
ipe'rekut 喉笛
ipe'ruy 大食い(である)
ipe'ruy'pe 大食漢
ipe'sak 狩が下手だ
ipe'siste 筋を入れる
ipe'tam 人食い刀
ipe'tek さっと食べる
ipe'us (実が)成る 実る
ipe'yap 食い根性がいい
i'pirka're 人間をよくする
i'pirma こっそり教える
i'pisisi'p イラクサ
ipiski 数える
ipokas 不器量(である)醜い
i'popte'p コオロギ
iporiporoho 顔色
iporiporoho 顔色
iporo'kur'kus 顔に陰がある
i'porse 表現 言葉
i'pusu'itak 最初の言葉 枕言葉
ir 身内 親類
i'ramante'kur 狩人
iramasure 美しい(花・子供など)
i'ram'e'pakari 想像する 予想する 予測する
i'ram'i'kur'kur're 煩わしい うるさい 面倒臭い
i'ram'i'kur'kur're 悩み 苦しみ 心配事
i'ram'karap'te こんにちは はじめまして(正式の挨拶)
i'ram'kittarara 気になる うるさく感じる
i'ram'koyki いやがらせをする 意地悪をする いじめる(精神的に)
i'ram'maka'ka きれいに 丁寧に はっきりと
i'ram'mokka 冗談を言う いたずらするからかう
i'ram'sitne're うるさい 煩しい 面倒臭い
i'ram'toy'ne're 悲しいことだ
i'ram'tuypa 驚かす
iramye 他人をほめる
iranakka 嫌な
iranak'ka 煩わしい こうるさい いやな
i'rapok'kari うすのろだ
i'rapok'kari'p 至らない者
i'rara なめてかかる ばかにする 軽んじる
irat 物が見つからないと騒ぐ
irawketupa 集団で働きに来る(行く)
i'rayap'ka 感心なことだ よいことだ 感じ入る
irenka 考え 意志 思い
irenka 約束 戒律
irenka もめごと いいがかり 複雑な話
irenka'kor 抗議する
irenka'kuwa 罰金 謝罪金 落とし前
irenka'ratcire 鎮める(複雑な話を)
irenka'san'ke (考えを)口に出す
irenka'tuye もめごとを解決する
irenka'utur'e'apkas'kur 仲裁人
i'resu'hapo 養母
iresuhuci 火の女神
i'resu'huci 火の女神
i'resu'kamuy 火の神
i'resu'mici 養父
i'resu'sapo 育ての姉
i'resu'sinta 育てのゆりかご
i'resu'totto 育ての母
i'resu'yupi 育ての兄
i'retar'ka 漂白する
iri 皮剥ぎ(をする)
iri'ape 皮剥ぎの火
iri'makiri 皮剥ぎ用小刀
i'rispa'ipe 突き食い 毟(むし)り食い
ir'kur 身内たち
irma 逆さまつげ
iroiroho
ironne 茂る
ironne'samanpe クロガシラガレイ〔魚〕
irook'ko 薄着(をする)
iroykesne 今になって そのあげく
ir'sik'puy 親戚の目つき:同じ目つきをしたもの
iruka ちょっと
irup 澱粉
i'rura'kuwa 墓標
i'rura'wakka 葬送の水
i'ruska 憤慨(する)
iruska'cep フグ
iruska're 怒らせる
i'ruwe (獣の)足跡
i'ruyke 研ぐ 研ぎ物をする
irwak 兄弟
irwakihi 兄弟
isa 実る 完熟する
isam ない なくなる いない
isam 死ぬ
isam 〜してしまう
isam'ka 紛失するなくす
isam'pe'siyuk 死装束
i'sapa'kik'ni 魚叩き棒
i'sapte 給仕する もてなす
i'sapte'kur 給仕人
isaroykip やや大型の背負い袋
i'satke'ki 干し簾
isaykaku じゃまをする 口出しをする 干渉する
ise'ise だだをこねる ぐずぐず言う
i'senasenakka うるさい まとわりつく たわむれる
isepo ウサギ
isepo'ka ウサギ罠
isepo'tuki 漆器
i'sermak'us 無事を祈る
i'siki'pipka 目がうるさい
i'sik'sam'ne're 蔑みの目で見る
i'sik'sam'ne're 横目で見る
i'simemokka からかう 馬鹿にする なめてかかる
isimkehe 翌日
isimne 翌日
i'si'nere 化ける
i'si'ne're'p 化け物 幽霊
isirkurantere あきれてしまった たまげてしまった
i'sitayki 機を織る
i'sitayki'p 機:布を織る道具
i'sitoma 恐ろしい(と思う)怖がる 脅える
i'sitoma're 怖がらせる
i'sitomusi'p 機織りの時に腰にあてる広い布
is'nit'nicihi びてい骨
is'nit'nicihi びてい骨
iso 豊猟
iso'an 豊猟である
ison 狩上手(な)
ison'kur 狩の名人
ison'kur'itatani 背の低い人
iso'nore'ay 仕止め矢
ison'pe 狩が上手な者
isoytak しゃぺる 話す
isramne 困る 不自由する
ita
itak 言う 話す しゃべる
itak'cinki 遺言
itak'cis'kar 叱られて泣く
itak'enini どもる
itak'esosna're 話題を変える
itak'e'utcike'p ものを言うのに度胸がない
itak'e'yukar 口真似をする
itak'haw 話し声
itak'ikkew 言葉の真髄
itak'ipe 言葉の意味 言葉 言語
itak'ipe 言葉の中身 言葉の意味
itak'ko'si'non'ruki 言葉を呑む
itak'ko'sipasnu 言葉が際立っている
itak'kut'sama 話し方
itak'mak'kuste 遠回しに言う
itak'omare 言葉を加える
itak'ramat 言葉の魂
itak'sura 遺言(する)
itak'te しゃべらせる
itak'tokkese 語尾
itak'ukoyki 口げんか
itanciki 床(ゆか)
itanki 茶碗(木製)
itanki'kem'askepet 人差し指
itanki'ko'hosipi お代わりをする
ita'oma'cip 板付け舟
ita'piru 床拭き(をする)
itasa'itak 答える 返答
i'tasa're 取り替える 交換する
itasasa 痛いよう
ita'so (板の)床(ゆか)
i'tastasa 口答え(する)抗弁(する)
i'tata'ni まないた 肉切り台
i'tata'yar 木の皮の器
iteki 〜してはいけない 〜するな だめ
i'teme'kikir 尺取り虫
i'tese 編む ござ編みをする
i'tese'ka 織り糸 編み糸
iteseni 織り用目盛板
iteseni ござ編み機
iteseni'cikiri 織り用の板を取りつける足
it'ne'tuye 真っぷたつにする ふたつに切る
it'ne'tuye 横切る
i'tokpa
i'tom'kokanu 任せる 委任する 指示を待つ
i'tomo'itak 仲裁(する)
i'tomot 猟運が強い
i'tomot'kur 猟運の強い人
i'tom'un'puyar 家の外から見て右側の窓 入り口からふたつ目の窓 光を受ける窓
i'tonon'te 乳を飲ませている
i'tonon'te'p 子供に乳を飲ませているもの
itoseni ヤチハギ(ホザキシモツケ)
itto 日帰り 1日(で)
it'tuye 近回りする
i'tunna'p アリ〔昆虫〕
i'turen 憑き物が憑く
i'turen'kamuy 憑き神
iturpuk'inkar かすかに見える
i'tuye'serehum 太刀風
i'tuytuye 箕で糠をとばすこと
i'u'ko'mi 重ね着(する)
i'ukoyki're (人と人を)けんかさせる
i'uta 搗き物(をする)搗く
i'uta'ni
i'uta'p パッタリ(精米用具)
i'utur'wen'te 仲たがいをさせる
iwa
iwak 帰る
iwa'kene ヤマハン〔植〕
iwa'kikinni ナナカマド
iwa'kosimpu 山の妖精
iwak'te 帰す 神の国へ送る
iwan 6の
iwan'hot 百二十
iwa'ni アオダモ〔植〕
iwan'iw 6人
iwanke 元気・壮健・達者・健康(だ)
iwan'kew'itak 六つのかばね言葉:ありもしないいがかりをつける場合に並べる言葉[ユ]
iwan'pe 六つ
iwan'to 六日
iwa'poso'inkar 化け物(岩を透かして見る化け物)
iwa'raw'sampe 化け物(岩の底にいる化け物)
iwasi イワシ
iwasi'sum イワシ油
iwatarap 赤子 赤ん坊乳のみ子
iwa'tope'ni ソネ(アカシデ)
iwaw 硫黄
iway 贈り物(御祝儀)
iway 祝い
iwayehe 祝い
iwayehe 贈り物(御祝儀)
iwente 人間を悪くする
i'wente'mat 悪妻
i'wen'te'p 悪鬼 悪魔
iwor 深山 奥山
iwor 狩場
iwor'o'sunku アカマツ
i'wose 籾(もみ)にする
iyapo
iyasis 怒っている
iyasis'haw あの野郎どうしたものだ
iyasis'kar 悪口を言う
iyay 危ない
i'yaykipte 危険(である)危ない
iyay'ko'ok'ka 嘆かわしい 悲しい
iyaynumare なんとまあ それはそれは
i'yay'rayke're ありがとう
i'yay'sama どうしよう どうしたらいいの まあ大変〔間投詞〕
iyohay おやおや:驚いた時に出る声
iyokpe
iyonnokka 子守歌(を歌う)
iyonruyka 子守歌:旭川 静内地方など
iyotta 一番 最も 最高に
iyun 詰まる つかえる
iyunin 怪我(をする)痛い
iyunin'ka 怪我する 痛くする
i'yup'ne'p 兄のほう
iyutani'nociw 三つ星:オリオン座中央部の連星
k"ar'ohay'sitoma 恐ろしい
k"e'nupetne もらい泣きをする
k"e'yay'ko'uepeker 言う:自分の見た悪い出来事を言う
ka (〜の)上 シラミの卵
ka (編む)糸:at(オヒョウニレ)の皮 nipes(シナの皮)から作る (糸で作った)罠
ka
kacirike じゃらける(じゃれるはしゃぐ)
kaciw 刺す
kaco 樺大アイヌの太鼓
ka'eka 糸撚り(をする)
ka'etupsi 糸端
kaha (編む)糸
ka'kar 紡ぐ
kakaw 氷頭(ひず)
kakawkakawehe 氷頭(ひず)
kakenca かけ竿 間じきり
kakewe 加勢する
kaki 雪囲い 垣根
kakka (子供を)おぶう
kakkok カッコウ〔鳥〕
kakkum ひしゃく
kakkuy 差し杭:ペロ(ナラ)製
kak'se 咳払い(をする)
kakse'kakse 咳払い(する)
kama またぐ 越える
kama'nata (大型の)山刀
kamaso 海岸の平らな岩
kam'e'popke're 素肌で暖める
kamisorori エゾマテガイ〔貝〕
kamiyasi 化け物 魔物
kamkamihi
kamkamihi
kam'kasike 皮膚の表面 皮膚
kam'ohaw 肉汁
kampi 手紙
kampi'nuye 字を書く
kam'sike'ni 肉掛け木
kamtaci
kamu かぶさる
kamu're かぶせる おおう
kamu'tek おおいかぶさる
kamuy
kamuy
kamuy'caca
kamuy'cep サケ あきあじ
kamuy'cikappo フクロウ
kamuy'cise 熊の穴
kamuy'emawri 黒イチゴ
kamuy'ho'puni're 神を神の国へ帰す
kamuy'huci 火の神
kamuy'hum 雷の音
kamuy'ikor 神の宝刀
kamuy'imeru 稲妻 雷光
kamuy'i'pirma 神のお告げ 神がこっそり教える
kamuy'karus マツタケ
kamuy'ketunci 熊の皮
kamuy'kir'sam 神の膝元 神の前
kamuy'ko'ci'kasinukar 神からの授かり事 幸運
kamuy'ko'i'puni 熊神への供物を出す
kamuy'kotan 神の村
kamuy'koypak 天罰
kamuy'ko'yukar 熊神に聞かせる叙事詩
kamuy'mosir 神の国
kamuy'nisuk 神頼みをする
kamuy'nomi 祈る 神への祈り(をする) 祭る
kamuy'o'poysion 神の子供 子熊
kamuy'or'o'itak 祝詞
kamuy'otop'us ポンヤウンペというユカラの主人公を育てた人
kamuy'pap'puri 悪癖:神から罰を受けるような悪行をする癖
kam'uype 肉屑
kamuy'pirma 神の耳うち 神がそっと教えてくれる
kamuy'punki 神の守護
kamuy'ram'etok (神のような)度胸
kamuy'ranke'tam 神授の刀 神から授かった刀[ユ]
kamuy'rus 熊の毛皮
kamuy'sasimi 神の落とし子 落胤
kamuy'sopki 神の寝床:囲炉裏の中
kamuy'tat エゾノダケカンバ ダケカンバ
kamuy'tek'kot 蒙古斑
kamuy'yukar 神謡:神が自らのことを語る話
kana ください
kanci
kancikamani サンショウ〔植〕
kane 金属
kane 〜して
kane 〜(の)まま
kane 様子
kane'ape'pasuy 鉄火箸
kane'pe'us'sintoko 金箔を打ったシントコ:漆器
kane'pe'us'tuki 梨子地塗りの杯
kane'pipa 鉄の穂ちぎり
kani
ka'nit 糸巻き木
kani'yaykata 自分自身で
kankami
kan'kan はらわた
kankan'okuste'p 鹿とか熊の腸を裏返しにする細い棒
kan'kitay'kitayehe 頭頂 頭のてっぺん
kan'kitay'kitayehe 頭頂 頭のてっぺん
kanna 再び 今度 この次に
kanna'kamuy 雷神
kanna'kanna 何回も なおなお たびたび
kanna'mosir 地上世界
kanna'patoye 上唇
kanna'suy また もう1度 再び
kan'pe 水面
kan'putaha
kanru 髪[ユ]普通はオトプ/オトピヒという
kanto 宇宙
kanto'kotor 空:天の下面
kanuci 遊女 女郎
kapap コウモリ
kapar 薄い
kapar'amip 薄い着物
kapar'cir ワシ タカ(クマタカ)
kapar'cir ワシ タカ(クマタカ)
kapar'imi 切り伏せ刺繍した単衣の着物
kapar'kam 肋膜 横隔膜
kapar'konru 薄氷
kapar'pe'kasa 薄手の笠[ユ]
kapar'pe'sintoko 薄ものシントコ:漆器
kapar'pe'tuki 薄手の杯:漆器
kapar'samampe ソウハチガレイ
kapar'upas さっと降った雪
kapay ムカゴイラクサ イラクサ
kapira 織り用の板の目盛
kapiw カモメ
kapkapuhu 皮膚
kap'kar 皮をむく
kapke 平たい 平らな 薄い
kappa 平らにする つくねる 団子にする
kap'tek (どたっと)寝ている
kap'tora 老婆の乳房 年寄りの皮だけのお乳
kar 作る こしらえる 直す
kar 火を作る
kar 〜する
kar (木の実等)摘む 採る
karanke 近寄る 近づく 近く
kara'nu 味見(する)
karap さわる 触れる
kararak ハシボソガラス
kararak'tono ハシボソガラス
kararkar'yar 作らせる
karatun 6人
karawto 唐櫃つづら
kare 仕事をさせる 作らせる
karekar're やらせる
karepinki 矢入れ袋:ガマ草で作る
kari 〜から
kari 徘徊する 回る
kari 化けた
kari'kari 響く
karimpa'ni エゾヤマザクラ サクラ
karimpa'un'ku サクラの皮を巻いた弓
karip つる輪
karip'pekap 輪差し
kari're 回す
kar'kani 火打ち鉄(がね)
kar'kar 刺繍する
kar'kar'se 転がる
kar'kar'se're 転がす 回す
kar'kisa 火を起こす
karkukarkuhu 甥(おい)
kar'ni 打棒
kar'okere 作り終わる 出来上がる なしとげる
kar'o'p 火起こし用具入れ 火打ち用具入れ
kar'pa 作る〔複〕
kar'pas 火つけ炭
kar'pas'sintoko 火つけ炭入れ 火起こし用具入れ
kar'suma 火打ち石
karus きのこ(総称) シイタケ
karus'uk きのこ採り(をする)
kas 仮小屋
kasa
ka'saye'p 糸巻き
kasi 〜の上
kasi'huye 看病(する)
kasi'kamu かぶさる
kasi'kamuy 憑き神
kasi'kamuyehe 憑き神
kasike (〜の)上 上辺
kasike'un さらに その上
kasike'wen'samampe イシガレイ
kasi'kik はらい清める
ka'sinta 水鳥の罠
kasi'nukar 授かる
kasi'oma 乗っかかる
kasi'ramu 案ずる
kasi'rari その上 つづけて
kasi'rari'arpa すぐ後へ行く
kasi'seske 布団を着せる おおう 上をふさぐ
kas'kot 野宿小屋
ka'soya ハチ〔昆虫〕
kaspa 〜しすぎる
kaspa'otte 諭す
kasre (穴などが)浅い
kasu 〜を超える 〜以上
kasumpe カスベ
kasuno'kane それ以上に
kasup 杓子 しゃもじ
kasup'ko'kiru しゃもじで混ぜる
kasup'ni エリマキ マユミ〔植〕
kasuy 手伝う 加勢する
kasuy 渡る
ka'tak 糸玉
ka'tap 〜もくらいも でさえも
katcak 器量が悪い 至らない
kat'cam 行状 身持ち 品行
kat'camaha 行状 身持ち 品行
kat'cipi 生き返る
kate'omare 惚れる 好きになる
katkatuhu 姿 様子
katkatuhu 姿 様子
katke'mat 淑女
katki'kus (魔物が)憑く
kat'kor 普通に かわりなく
katnu'ipe むさぼり食う
kattaro 勝ち 勝つ
katu 見込み
katuhu 〜の顔 容姿 様子
katuhu あの面を見ろ あの顔を見ろ
katu'kar 惑わす
katun ふり
katu'neka 〜らしくもない
katu'ne'ko こんなにひどく 少なからずたくさん
katun'katun ふざける
katu'nukar 見込みがあると思う
katu'renkayne なりゆきにしたがい
katu'toranne 気が重い
katu'tur'us'no 不承不承 しぶしぶながら いやいやながら
ka'tuye'mimak 犬歯 糸切り歯
ka'tuye'mimakihi 犬歯 糸切り歯
kat'wen'te 顔を汚す
kawawse 乾きすぎている
kaw'kaw あられ ひょう
kawre 乾いている 乾燥している
kay 折れる
kay 背負う 負う おぶる
kaya
kaya 魚の皮で作った衣類
kaya'e'hoyupu 帆走(する)
kaya'kurihi 帆影:遠くに見える帆
kaya'ni 帆柱
kaya'tus 帆綱
kaye 折る
kay'kay さざなみ
kaykuma
kaykuma ウサギ
kaykuma'terke 白波 三角波
kaypa 折る〔複〕
kay'pe
kaysey 死骨
ke 削る (イナウを)作る
keci うめき声を出す 呻吟する 苦しむ
kekke 折る
kem 嘗める
kem 縫針 屋根針
kem 飢饉
kem
kemakemaha
kema'kosne'kamuy
kem'an 飢饉(になる) 獲物が少なくなる
kem'an 飢饉(である)=ケマン
kema'pase 年をとる:足が重い
kema'sampe 足の脈
kema'us'pe 脚つきシントコ:漆器
kem'e'atu 喀血(する) 吐血(する)
kem'e'iki 針仕事(をする) 裁縫(する)
kem'e'kot 餓死する
kem'e'wen 栄養失調になる 食べ物がなくて弱る
kemi (〜の)血
kemi'an 少しの 乏しい 珍しい
kemi'an'pe 珍しい物
kemihi
kem'kem 嘗める ぺろぺろと舌で嘗める
kem'kus 血がどっと出る(鼻血や喀血の時)
kemnu 憐れむ かわいそうに思う
kem'nu 出血する 血が出る
kem'oho'unu 針に糸を通す
kem'o'nuyto'saye'p 針入れつき糸巻き:クルミ製
kem'o'p 針入れ:竹製
kem'o'ricihi 血管
kem'o'rit 血管
kem'po'etok 針の進む先
kem'puy 針の穴
kemram'kamuy 飢饉を司る神
kem'ricihi 脈管 血筋
kem'rit 脈管 血筋
kem'us 飢饉になる
ken
kenas 平地 平野平らなやぶ原
kenekem'ne ハンノキ
keni (〜の)芽
kenihi
keni'tuk 芽を出す 芽が出る 芽生える
kenru 家(祈りの時)
kenumakenumaha 体毛
kep 剥ぐ
keperpe 淀み
kepkepi かじりつく かじりとって食べる
kep'pa 剥ぐ〔複〕
kep'tontone'cironnup 所々毛が抜けている狐
kep'us'pe くちばし
kep'us'pe
kera'an おいしい 味がある
kerakeraha
kera'pirka おいしい
ker'at 靴(鹿皮の履物)紐
kera'wen 味が悪い まずい
keray 感心なこと さすがに
kere 触れる さわる
kere'p'noye トリカブト
kere'p'turse 毒草:オオトリカブトの別名
keri (〜の)靴
keri'us 履物を履く
kerkeri 削る
kerkerihi 履物
ker'o'mun 履物の中に入れる枯れ草 
kes ことごと ごと
kes 終わり 尻の方
kes'ancikar 毎夜
kes'anpa 追いかける 追い出す
kese'anpa 追いかける
kesekehe 終わり 尻の方
kesekehe (食べ物の)残り物
keske 妬む 呪う:相手に災いがあるようにと思っている
kes'o'rap クジャク
kes'pa 毎年
kes'sir'e'kari 放浪する 遊び歩く
kes'sir'e'kari'p 放浪者
kes'to 毎日
kes'ukuran 毎晩 夜ごと 夜な夜な
kesupkesupihi かかと
kesupkesupihi かかと
kesuy 飛び出す 怒って飛び出す
ketcimuyke ふくらはぎ
ketunci 鹿や熊の皮を広げて干した物
ketun'ni 三脚
ketupe 針金虫
ketupe'tono 針金虫の神様
ketusi 嫁入り道具を入れて縛った荷物
kew 背丈 身長
kewehe 背丈 身長
kewe'homsu ねぎらう 同情する 危なかったねーと声をかける
kewe'ram 背が低い
kewe'ram'kur 背の低い人
kewe'ri 背(人 山など)が高い
kewe'ri'kur 背の高い人
kewor'sak 力がない
kewre 削る
kewrototke 響く 響き渡る
kew'sut'sutuhu 老人
kewtum 精神 感情 性質
kewtum'o'sir'ciw 精神が落ち着いている
kewtum'o'sir'ciwre 決める
kewtumuhu 精神 感情 性質
kew'uk'cip 人殺し舟
kew'uk'cip 死者を出す舟
keyki'ricihi アキレス腱
keyki'rit アキレス腱
ki 〜する すだれ シラミ
kicitce 赤子が泣き出す前にうめき声を出す
kik 叩く 殴る
kikari'cipor 筋子
kike'ci'noye'inaw 削りかけを撚ったイナウ
kike'parse'inaw 削りかけを散らしてあるイナウ
kike'us'pasuy 削りかけつき捧酒箸:スス(ヤナギ)製
kiki 掻(か)く
kikin'ni エゾノウワミズザクラ
kikir 虫(総称)
kikita どうせ
kik'kik 叩く 殴る
kikreppo ヤマベ(サクラマス)
kim 山の方 山(場所としての)
kimatek 驚く びっくりする たまげる
kimatek'haw 驚き声
kimatek'ka 驚かせる あわてさせる
kimi トウモロコシ:とうきび
kim'o'iramante (山の)猟をする
kim'o'nupa 告別 葬る
kim'o'pas 山へ走る:気が狂って山へ走り込んだ
kim'o'rewsi 野宿する 山で泊まる
kim'o'rura 山へ運ぶ
kim'ot'pe 山の獣:鹿 狐その他山の獣の総称
kim'pe
kim'un 山へ入る 山行き
kim'un'kamuy ヒグマ
kim'un'pe 獲物 野獣
kim'un'siratki 狐の頭の神
kim'us'pu 山の倉
kimuy
kina 雑草 山菜
kina ござ:鵡川地方 旭川地方の言い方
kina'ham 草の葉
kina'kar 草取り(する) 草削り(する)
kina'kerkeri 草削り(する)
kina'ohaw 山菜汁
kina'pe 草露
kinapo マンボウ〔魚〕
kina'poso'inkar 化け物
kina'rataskep 山菜の寄せ鍋
kina'sut
kina'sut'kamuy
kina'sut'un'kur
kina'tuye'hos きゃはん
kina'us 草ぼうぼうになっている
kinin 性交(する)[ユ]
kinini 性交
ki'nip'tay 萱原(かやわら)
kinkay 荷物 着替え
kinna 輝く 美しい きらびやか[ユ]
kinnatara 盛装して座っている様子 りっぱなこと[ユ]
kinopkinopihi 腎臓
kinopkinopihi 腎臓
kinra'kar 猛る いきりたつ:ひどく興奮する
kinra'kor 怒る癖を持っている 荒々しい精神を持っている
ki'nup 平原 カヤ原 草むら
kio シラミたかり
ki'or'i'o 火棚に穀物を載せて乾燥させる
ki'or'i'o 火棚に穀物を載せて乾燥させる
ki'o'tuye カヤ刈り(する)
ki'pasuy カヤ箸
kipihi 子供の額の所に残してある髪の毛
kipip'kipip 殺気を感じる ざわざわする おびえる
kip'niwkes (死にそうな者を)助ける
kip'utur 眉間
kip'uturuhu 眉間
kir 知っている 見覚えがある思い出す
kir
kira 逃げる 逃亡 避難
kira'aynu 失跡者
kira're 逃がす
kiraw 角(の二股)
kirawehe 角(の二股)
kiraw'konta 角の二股
kiraw'sir'ta'p 角鍬:キラウ(鹿の角)
kiraw'us'cimakani ツノカジカ〔魚〕
kiraw'us'patci 角つき鉢:漆器
ki'ray 櫛:トペニ(イタヤカエデ)製
kiray'e'kar (髪を)とかす 櫛けずる
kirihi 骨髄
kirihi
kirihi 縫い目
kirirse 泣き叫ぶ 悲鳴をあげる
kir'kew 足:太股から下をいう
kir'kewehe 足:太股から下をいう
kirkiru 見る:裏表をよくよく
kir'kur 知っている人 見覚えのある人
kiro 樺太アイヌの履物
kironnu 満腹する 腹がいっぱいになった
kiror (大)力
kiror'an 楽しむ おもしろい 愉快(だ)
kiror'asnu 力が強い
kiror'kor 力が強い
kiror'sak 力が弱い
kir'ouske 関節
kirpu 脂身
kirpu'us 脂がのっている
kir'sam 側に かたわらに
kiru (大きいものを)動かす 回す 転がす:向きを変える
kiru're 向ける
kir'uske 知っている所 見覚えある所
kisa 穿つ
kisar 葦(あし)原
kisarkisaraha
kisarkisaraha
kisar'mu 耳が詰まる
kisar'mukukke 耳が塞がる
kisar'nin 耳珠
kisar'puy 耳の穴
kisar'rap 耳殻 耳たぶ
kisar'ri 耳長お化け
kisar'tarara 聞き耳を立てる
kisar'us'patci 耳つき鉢
kisaske 寒気がする
kiseri 煙管
kiseri'tumam 煙管のらお
kisiki 斑点
kisma 捕まえる つかむ 握る
kiso カヤ簾敷きの座
kitay 頂上 てっぺん 屋根
kitaykehe 頂上 てっぺん 屋根
kitay'oma'ni 家の屋根に乗せる木
kitci (馬や豚の)餌入れ用具
kite
kite'maw 熊に噛まれた傷の痛み
kite'mimak 犬歯
kite'not 銛先
kito ギョウジャニンニク
kittararke ざわざわする
kiyane'kur 年上の人
kiyanne 年上である 年とった
kiyanne'matnepo 長女 年上の娘
kiyanne'po 長男 年上の息子
kiyanne're 大切にする 優遇する もてなす
kiyay 光線
ko ない
ko
ko 〜に対して (〜に)向かって
ko (〜と)ともに
ko'anasap 手余す:どうにも手がつけられない
ko'ani (〜に)持って行く
ko'apa'asi 締め出す 閉じ込める
ko'apa'seske 家の中に閉じ込める
ko'arikiki (それに対して)頑張る
ko'arpa (〜へ)行く
ko'asur'ani 知らせる 救いを求める
ko'asur'pusu (〜ヘ)知らせる
ko'canup'kor (〜で)覚える 知る わかる
ko'ca'ranke 話し合いをする
ko'cari (〜に)投げ散らす 恵んでやる
ko'carpa 食べ物を分ける 恵んでやる
ko'caw'caw'atki シュッと音がする
kocihi 半分
kocihi'kar 家を建てる為に整地する
ko'cin'puni (〜に向かって)歩く〔丁寧〕
ko'cip'atte 舟を向ける
ko'corawki 向かって行く
ko'e'hanke 近づく
ko'e'komo 先の方を曲げる
ko'ene'ramu わからない 何がなんだかわからない
ko'e'rik'osma (さっと)上がる
ko'etun (人から)借りる
ko'hayta 似合わない
ko'he'muymuye (〜が原因で)病に伏す (〜が原因で)ふて寝する
ko'heraye (〜に)似る (〜に)似ている
ko'hetari (〜へ)顔を向ける
ko'hok (〜から)買う
ko'honkor (〜で)妊娠する
ko'ho'parparu 陰部を見せる
ko'hopi 別れる
ko'hoppa (〜に)置いて行く
ko'hosari (〜を)向く
ko'hosipi're (〜へ)戻す 返す
ko'hoyoyse 欲しくなる
ko'imok'o'kor みやげを持って来る 少しの物をそっと持って来る
ko'i'nin'ciw 疑う 信じない 問いただす
ko'i'nun'pisi 問いただす
ko'i'omare 酌をする
ko'i'puni (食べ物を)配る〔丁寧〕
ko'irenka'kor (〜を)問題にする
ko'iruska 恨む 憎む 憎らしい
ko'isam 〜することなく
ko'itak'muye 言い置く
ko'iwak (〜ヘ)通う
ko'i'yanke 漂着する 寄り上がる
ko'kana 欲しがる ねだる
ko'kantama だます あざむく
kokanu (〜に)耳を傾ける 聞く
ko'kari 巻く 包む
ko'karkari (〜で)包む 巻く ぐるぐるくるむ
kokera 死人を埋める大きな穴
ko'kewe (〜を)追い払う
ko'kewtum'kor (〜の)味方をする くみする 同調する仲間に加わる
ko'kimaypa なくする
ko'kinin'pas'te 性交に走る 交わる
ko'kira (の方ヘ)逃げる
ko'kiru (〜へ)追放する
kokka
kokka'eninuy 膝枕
kokka'kisar'kor 抱えた膝に頭を乗せて座る
kokka'sapa'sapaha 膝頭
ko'kopan (〜を)いやがる
kokow 婿(むこ)
kokowehe 婿(むこ)
kokusis 〜ともに
ko'mekare (〜に)食べ残す (〜に)食べ物を持って帰る
ko'meritanke 物が動いてぴかぴか光る
ko'mespa (骨から)剥がす
komke 曲がる 曲がった
kom'kom 小鳥の胸の柔らかい毛
kom'kom'upas 綿雪
komni'tay 灌木
komo 曲げる 折り曲げる 折りたたむ
komontuci うちでのこづち
kompu 昆布
kompu'pusi 昆布をこんがりと焼く 昆布焦がし
kom'upas 粉雪
komuy シラミ取り(をする)
konam 木の葉 落葉
konci 帽子 頭巾
konci'pusa 帽子の房
konci'pusaha 帽子の房
ko'ne 潰れる 砕ける
ko'ne're 潰す 砕く 粉々にする
ko'nimu (〜に)登る
konka 大きい桶
konkane 黄金
konkane'sik'o サメの別名
kon'kon 鳥の羽 羽毛 鳥の柔らかい綿毛
kon'kon'upas 綿雪
konna (〜に)対して (〜と)ともに (〜を)以て
konniki 破れ 裂ける 斬られてぶら下がる
konrukor'ru
ko'nukosne 憎い 憎む 憎らしい
kon'upas 粉雪
ko'nuya'nuya (草の実等を)くっつける
kooanapo がらにもなく こしゃくにも
koociw 性交する 交合する
ko'ociw'pas'te (男女が)交わる 性交に走る
ko'oripak (〜に)遠慮する
ko'orsutke (〜を)励ます
ko'otukutke 埋まる
kopak 方向 (〜の)方
kopakkehe 方向 (〜の)方
kopak'ta (〜の)方に 側に
ko'pakte 比べる
kopan いやがる 拒否する 断わる
ko'pas (〜へ)走る
ko'pasrota 叱りつける 罵倒する
kopeca カモ
ko'pinu'pinu (〜に)耳打ちする
ko'pisi (〜に)問いただす 質問する 訪ねる
ko'piye'kar 投げつける ぶつける
ko'po'kor (〜との間に)子供が生まれる
koponci 粘土
ko'ponpe'ne (〜に)甘える
ko'poro (そのことで)成長する
ko'poye 混ぜる
ko'poyke 混じる 混ざった
koppa 木屑
ko'pukpuku めちゃくちゃにする
ko'puni 食べ物を出す 食べ物を人の前に出す
ko'punkine're (〜を)守らせる
ko'puntek (〜を)ほめる
kor 持つ 産む
kor (手袋を)はめる
kor 〜しながら 〜しつつ 〜している
kor 〜したなら 〜すると
koraci (〜の)ように (〜の)如く (〜と)同じ
ko'ram'kor 相談するちょっかいをかける 女を口説く 女を誘ってみる
ko'ram'nukar (主として男が女を)誘惑する:彼女の心をそっと覗いてみる
ko'ram'nukuri 近づきにくい とっつきにくい 気が重い大儀だ
ko'ram'putuye 構わない 突きはなす 面倒を見てやらない
koramunu 疑う:ある程度の確信がある場合
korarkore'yar くれる やる 与える:嫁にやる
ko'rasne'rasne しわがれる
korat (〜を)疑う
ko'rawki 取り逃がす
kor'cise フキ葺きの家
kore 与える やる くれる
kor'e'wen 粗末にする
ko'reye (〜へ)這って行く 夜這いする
kor'ham フキの葉
korka けれども けれど
kor'koni フキ
kor'pa 持つ〔複〕
kor'pe (あの人の)持ち物
kor'pok'kur フキの葉の下にいる人
kor'ram'kipip'kipip 殺気を感じる 心がざわざわする
ko'sakayo'kar 文句をつける
kosama 真似る そっくり 同じような
ko'satsatu うさんくさい顔で見る
ko'saye'kar 取り囲む 包囲する
ko'sayo 粉粥(こながゆ)
kosi 任せる 委ねる
ko'siki'pip 目をそらす
ko'siki'ray'ne 同情する 哀れに思う[ユ]
ko'sik'ka'un'ay'ne'ay'ne 刺々しい目で見るその目は刺々しく[ユ]
kosimpu 妖精
kosimpu'sirka 妖精容貌
ko'sina 繋ぐ 縛りつける
kosinewe を訪問する
ko'sipasnu 際立つ 目立つ
ko'si'ram'suye 思う 考える 思いめぐらす
ko'siramu'isam'te とぼける 無頓着である
ko'siratki'kor (それを)守り神とする
ko'sir'epa 到着した
ko'sireri'kor ほかのことを口実に かこつける
ko'sir'ko'kunne (〜によって)暗くなった
ko'sir'ninu'p 秘宝
ko'sirsiru こする
ko'siw'natara うなりをあげる
kosiw'siw'atki ぴゅーっと風が鳴る 木の枝に風があたって鳴る
koskoso 手で重さを計る
kos'macihi 息子の嫁
kos'mat 息子の嫁
kosne 軽い
kosne'kamuy 位の低い神
kosne're 軽くさせる
ko'somo'tasnu 知らん顔をする
kosonte 小袖 和人から手に入れた絹の綿入れ
ko'souk (〜から)借りる
ko'sunke (〜に)嘘を言う だます
kotaci 塗りつける塗る ぬたくる
kotama それとともに それも合わせて それと一緒に
ko'tama 任せる
ko'tamke (〜に)加わる
ko'tamke're それもつけて それも加えて おまけにつける
ko'tam'tama (〜を)押しつける
kotan 集落 部落
kotan'kar'kamuy アイヌの国土を作った神様
kotan'kes 村の下端
kotan'kor'kamuy シマフクロウ フクロウ
kotan'kor'kur 村おさ
kotan'kor'nispa 村持つ人 村おさ
kotan'pa 村の上端:上下は川の上流下流のこと
kotan'ror 村の上座
kotanuhu 集落 部落
kotan'utur 村の下座 村の西側へ
ko'tarara 伸ばす (〜へ)手に持って伸ばす 差し出す
kotcakotcakehe
kotcakotcakehe
kotca'ot 先に
kote ゆわえる つける 繋ぐ
ko'tek'parparu 手招き(する)
ko'terke 飛びつく
kotkocihi 窪み
kotkocihi 窪み
kot'ne 窪む へこむ
kot'ne'kot'ne でこぼこの 所々に窪みがある
kot'ne're 窪ませる ヘこます
kot'ne'uske 窪み
kotom 似合うふさわしい
kotom (〜の)様子
ko'tom'ka 似合うようにする 飾る 美しくする
kotor
kotor'us'ni アブラホウ コシアブラ〔植〕
ko'tosi (粉をふるう)ふるい 粉とおし
kotoyse 集まる 群がる
kotpar
kotparoho
kotpok 前:線的な前 動くものの前
kotpokike 前:線的な前 動くものの前
ko'tuk つく くっつく
ko'tuk'ka 貼る くっつける
ko'turiri 伸ばす 相手に物を渡すために伸ばす
ko'turse 伝染する (病気が)うつる
ko'turse're (病気を)うつす
ko'tustek 夢中になる
ko'tususatki (〜で)震える
ko'tusu'yupu (〜で)まじないを強める
kotuyasi (〜を)いいと思う 他人のために喜ぶ たのもしく思う
ko'u'e'peker'nu 尋ねる 話を聞く
ko'uk 奪う 強奪する 取り返す
ko'una'ke (〜に)木灰をかける
ko'ure'puni (上品に)歩く
ko'uyna 奪う
ko'wen 嫌う
koy
koyanrasne こびりつく
ko'yay'kewtum'o'sir'ciw're 心を落ち着ける 冷静にしている
koyaykus できない 〜しあぐねる 仕上げられない
ko'yay'mososo (〜で)目が覚める
ko'yay'nusas (〜によって)気を紛らわす
ko'yay'ramu 忘れる 思い出せない
ko'yay'rayke (〜に)ありがたい誰それにありがたい
ko'yay'tunap 不満がある
ko'yay'utur'nu 意識が朦朧とする 人事不省になる 昏睡状態になる
ko'yay'wen'nukar (〜で)どうしようもない
koyka 東(の方)
koykar 真似る 似せる
koyke 曲がった ゆがむ
koyki いじめる 怒る 叱る
koy'noka 波状
koy'nuwe'usi 海岸 波打ち際
ko'yonnuppa (〜に対して)訴える
ko'yonpitne 離れない 取りすがる しがみつく
koypak 罰する
koypok 西(の方)
koy'sum 水の泡
ku 飲む
ku
ku'
ku"
ku"he'kote'kur (自分の)夫
ku"itak'pe 境界棒 目印
ku"tusihi 妾(めかけ)
ku"yay'sampe'pokas 気苦労(する) 気が重い がっかりする
kuani
ku'ari 仕掛け弓
ku'ari 仕掛け弓
kuca'cise 狩小屋:狩に行った時に仮に泊まる家
kucan 雄熊
kuca'sapte 狩小屋を撤収する
kucihi たが
kucimowmune'samampe マガレイ
kucir 小便する
kucirtek 小便をかける
kuciwa くつわ
ku'e'kay'cup 11月
ku'ka
kukka
kuma 干し竿
kuma'tay 干し竿の林
kumi かび
kumi'us かびる
kunak 〜と
kunaw フクジュソウ
kunaw'nonno フクジュソウ
ku'ne'ni イチイ オンコ〔植〕
kuni 〜だろうと
kuni はず(の)
kuni 〜ように
kunine'ankor それで
kuni'p 〜であるもの:(やがて)〜であるはずのもの
kunki 釘(くぎ)
kunne 暗い 真っ暗だ 黒い
kunne
kunne'apkas 夜歩き(する)
kunne'asin 夜小便に出る
kunne'cironnup 黒狐
kunne'cis 夜泣き(する)
kunne'cup
kunne'cup'kamuy
kunne'cup'ray 月食
kunne'emawri 熊イチゴ 黒イチゴ
kunne'e'wen 鳥目(である)
kunne'itak 呪いの言葉
kunne'kes 黒あざ
kunne'nisat 早朝 夜明け直前
kunne'otop 黒髪
kunne'p オヒョウの皮
kunne'p 黒布
kunne'pas 消し炭
kunne'pas'pas 消し炭
kunne're 黒く染める
kunne'rok 夜討ち(する) 夜の猟(をする)
kunne'senkaki 黒布
kunne'sik'num 黒目
kunne'sik'numihi 黒目
kunne'sumi
kunneywa
kunneywa'ipe 朝飯
kupa 噛む かじる
kupapa 噛む かじる
kupita 中洲:水面に出ている砂地
kur
kur
kurakuraha 荷鞍
ku're 飲ませる
kurihi (〜の)影
kuri'pan'tek (ばっと)消える 見えなくなる
kurka (その)上 挙げ句に
kurkasikehe (その)上 挙げ句に
kurki 鰓(えら)
kurkihi 鰓(えら)
kur'ko'tunas 小児麻痺 顔面神経麻痺
kurko'tunas'pe 半身不随の者
kur'mat 日本人女性 和人の女
kuroho'kar うねきり(をする)
kur'oma'sam 日陰:日陰をクロマサムといい 日なたをイコパクサムという
kur'pok 下面
kur'pokike 下面
kursutkursutuhu 根元:木の最下部
kurunki 栗毛馬
kuruppe
kuruppe'ciyay 霜柱
kuruppe'e'ci 霜焼け
kuruyse ユカラに出て来る鳥の名前
kus 通る
kusa 舟で渡す
kus'cep'po ドジョウ
kusisi 醸す
kus'keray (〜の)お陰で
kusna're 通す
kus'pa're 通らせる
kus'te 通す
kusu 故に 〜ので 〜のために
kusu 〜するはず
kusukeraypo 〜のお陰で
kusukeraypo 〜のお陰で
kusune 〜するから
kusuri
kusuwep ハト
kusuyep 山バト(キジバト)
kut
kuta 剥がれる
kuta (入っている水を)空ける 流す こぼす
kuta 捨てる
kutci コクワ サルナシ
kutci'punkar コクワつる
kutkan (油が)傷んでいる
kut'kor (帯を)締める
kut'kor'kamuy 断崖の神
kut'o'sintoko たがつきシントコ:漆器
kut'pok'e'ciw (腰に刀を)佩(は)く
kut'sam 発音 声(声の音色)
kut'samaha 発音 声(声の音色)
kuttar イタドリ
kuttoko 反対にする 裏表になる 仰向けになる
kuttoko'hokus 仰向けに倒れる
kuttoko'no 仰向けに 逆に
kuttoko're 反対にさせる
kuttom 喉(声の出る所としての)
kuttom 喉の奥から絞り出すような声を出す
kutu
kuwa
kuwa 利息 利子
kuwa 墓標
kuwa'e'carase 杖で滑る
kuwa'kore 礼をする 謝礼をする:品物か何かで
kuwan 真っ直ぐ
kuwan'no 真っ直ぐに簡単に
kuwa'pet 一串の魚の切り身
kuwapet'ne 縦切りに(肉を)
kuwas 菓子の類
kuwehe
kuy 噛む
kuy 小便
kuy'kuy 噛む かじる 噛み砕く
kuy'oy'oyehe 膀胱(ぼうこう) 水袋(鹿の膀胱)
kuy'oy'oyehe 膀胱(ぼうこう) 水袋(鹿の膀胱)
kuyra 後をつける 尾行する
kuytop ガン〔鳥〕
kuy'wakka 小便
ma 焼く
ma 泳ぐ 水泳ぎ
ma 〜して 〜て
maca'rasne (舌触りが)ざらざらしている
maciya
mak
mak どのように いくら なんと
maka 開ける 開く
maka'cin'kankari 仰向けになって足をばたばたさせる
maka'hokus 仰向けになる
makaka 開く
mak'an どのような
mak'an どんな
makanak どう どうして なんと
makanak'an どんな
makanak'ne どうして
makanak'ta どうしたって?
makani なぜ どうして
maka'nit 矢骨矢の根につける骨
maka'nit'ay 仕掛け矢
makannekor どうかすると
makayo フキノトウ
maketaro 負けた 敗れる
maki なんと
mak'iki なんとそれする どうした
makip なぜか どうしたの
makiri 小刀 小さい刃物
makiri'ipe 小刀の刃
makiri'saya 小刀の鞘:トペニ(イタヤ)ネシコ(クルミ)製
makke (戸が)開く
mak'natara 明るい 輝いている きらびやかに
makne どうしたなぜどういう どうだ!
makoraye 引っこめる 後ろへやる
makpak いくら どれほど
mak'ta'ekasi 遠い先祖の祖父
mame
mame'kekka 豆の内側の糸
mame'kepuspe 豆のさや
mame'ni 豆の手柴
mame'num 豆の粒
mame'num'numke 豆粒選び
mame'punkar 豆のつる
mantari 前だれ 前掛け
marapto 饗宴 祝宴
marapto 熊の頭
marapto'tuki 熊神杯:漆器
ma're'p 銛回転銛 自在銛
marep'ipe 回転銛の鉄の部分
marep'ipehe 回転銛の鉄の部分
marep'nip 銛の柄
marep'torar 銛を台木に縛りつける皮紐
marotke'ciporo 産卵直前のサケの筋子 ぞろりこ
masar 海辺の砂浜から離れた草の生えている所
masasa 見る
masasa 広げる
maskin いつも以上に なおさら ますます
masmaske 茹でた芋を焼く
mata 真冬
matakmataki 妻[ユ]
matakmatakihi 妻[ユ]
matampus 男の鉢巻き 刺繍した鉢巻き
matanki
mata'noski 冬の最中
matapa 冬の年
matapamatapa (男の)妹
matapamatapaha (男の)妹
matapurip こまざらい くまで
mata'riya 冬越しする
matatampu マタタビ
mat'aynu
mat'etun 嫁を貰う(借りるという表現)
mat'kaci 少女女の子
matkakuru 照らす[カムイユカラ]
mat'karku'karku
mat'karku'karkuhu
mat'ko'iwak (妻の所へ 女の所へ)通う
mat'ko'iwak 夜這い星 流れ星
mat'ko'iwak'nociw 妻恋星 流れ星
mat'kor 妻帯する
mat'kor'e'wen 妻をいじめる
matkosanpa (さっと えいっと)立ち上がる
mat'kosanu さっと立つ 飛び起きる
mat'kuwa 女の墓標
matmaci
matmacihi
matnaw'rera 北風
mat'ne'mippo 孫娘
mat'ne'p
mat'ne'po'poho
mat'ne'raw 牝鹿
mat'sak'kur 未婚の男
mat'sak'pe 妻のない者
mat'suop 女用宝箱
maun'maun 放浪する
maw ハマナス
mawe'an 熱がある
mawe'tuy こときれる
maw'kesehe おしまいに 終わりに
maw'ko'pirka 運がいい ついている
maw'ko'wen 運が悪い 不幸 不幸せ
mawmawe 空気風 湯気
mawmawe
mawmawehe 空気風 湯気
mawmawehe
maw'ne 交わる
maw'siro 口笛を吹く
maw'sok あくび
mayayke 皮癬(である) 痒い
maymaye 響き
maymayehe 響き
may'oma 白内障
may'rototke 痒い
mayunitara 音がする 鳴り響く[ユ]
me 寒さ
me'an 寒い
me'ekot 凍死する
mehun サケの肝臓
mekare 残る
mekka 上側
mekka'e'kar 峰打ち:病人を治すまじないの時にする
mekkaske
mekka'us 両刃
mem 湧き水
meman 涼しい
meman'pekor 涼感:涼しそうな感じ
memasa さっと凍った物
me'maw'an 涼しい
memke 剃る 刈る
menas
menoko
menoko'e'kira 女と逃げる
menoko'inaw 女のイナウ:黒白の細紐をつける
menoko'irwak 女きょうだい
menoko'ita まな板
menoko'ko'iomare 女へ酌を
menoko'kuwa 女の墓標
menoko'makiri 女用小刀
menoko'po 若い女
menoko'pokisir 陰門
menoko'ru (女用)便所
menoko'tasum 月経が下りる
menoko'upsor 女の守り紐
menoko'utasare 女を取り替える
me'rayke 寒い 寒がる
merayke'e'o 寒がりになる
meremer 光る 照る 輝く
meryake 寒い 寒がる
mesas'kirpu 馬のたてがみの内側の脂身 たてがみ脂
mesasmesasi たてがみ
mesasmesasihi たてがみ
mesi
meske 欠ける 剥がれる
meske're 剥がす
mespa 剥がす
mespa'mespa 剥がす
mesu むく 剥がす 削り取る
metocipe マスノスケ〔魚〕
metot 奥山
metot'us'kamuy 熊神 奥山の神
me'tum'peka 寒さの中を この寒いのに
mewe 引き倒す
mewnatara きらびやかに 美しい 堂々と
micimici お父さん
micimicihi お父さん
mik 吠える 鳴く
mike 光る 照る 輝く
mikehe'kar 魚の身おろし
mike'mike きらきらと輝く
mike'ruy 身おろしをしたサケ
mikeruy'cep 乾したサケ
mikiri'nip 小刀の柄
mim (細く1本1本に)裂く
mimak'arka 歯痛
mimak'kotuk 小さい白い粒の草の根(コケイランの根)
mimakmimaki
mimakmimakihi
mimak'ukerere 歯ぎしり
mimara 少しだけ いくらか
mimaraha 残り
mimi'pene マス
mimmimi 魚の脂身の部分(主として魚の身を言う)
mimmimihi 魚の脂身の部分(主として魚の身を言う)
mim'us 肉づきがよい 肥える 太る
mina 笑う ほほえむ 微笑
mina'haw 笑い声
mina'ko'tama'tama お世辞笑いをする
mina're 笑わす
mina'rusuy ほほえむ 笑いたい
mina'tek (顔を)ほころばす 破顔一笑
mina'unin 微笑
mina'unin'ka ほくそ笑む
mintar 庭外庭 土間
mintar'kor'kamuy 外庭をあずかる神様
mintuci 河童
mip 着る物
mipi (〜の)着物
mipihi (〜の)着物
mippomippo
mippomippoho
mi're 着せる
mismu 寂しい 退屈
mit'mippo 曾孫
mo 小さい
mo'kiw'ta'cup 3月
mokor 眠る
mokore 眠らせる
mokor'hayta 寝不足
mokor'hese're 寝息
mokorir 巻貝 タニシ
mokor'kasu 寝すごす
mokor'ko'mos 寝とぼける
mokor'kurka'an 寝静まる
mok'rap'rapu 胸びれえらぶた
mok'rap'rapuhu 胸びれえらぶた
mom 流れる
moman 流れる
momani スモモ
momanpe 雌鹿
mo'maw'ta'cup 5月
mom'ka 流す
mom'pe すが(川の氷)
mon 仕事働く力
mon'asnu (仕事が)終わる 早い
moni'kor 忙しい繁多
moniyorap 7月
moniyorap'cup 7月
moni'yupke 仕事がきつい
monna'itak 寝言
mon'niska 忙しい忙しく働く
mono 静かに 静粛
mon'pok 下下方
mon'rayke 仕事 働く
montapi 忙しい
montapi're 忙しくさせる
mo're 静める
morew 彫刻物の模様
moruhu びんの所の髪 明治時代の子供の髪型
mos 目覚める さめる
mose カヤ刈り(をする)
mose'kar 刈る
mo'sem 入口 玄関の土間 物置(玄関を入った所)
mose'usi カヤ刈り場
mosir 静かな大地 国土
mosir'cup'ka 東の方
mosir'cup'pok 西の方
mosir'hoppa 死ぬ 世を去る
mosir'hoppa 死ぬ
mosir'sinna'isam 国土の他にいる化け物
mosir'un 国土へ
mosma 代わる ほかに 別に
mosma'kotan 別の村
mososo 覚ます 起こす
mosospa 起こす〔複〕
mosos'pe
moteki ちょうどいい 都合がよい
moteki'moteki ちょうどいい
motomoto 氏素姓根元 由来
motomotoho
motontori (鶏やキジの)とさか
motta 舟を掘る道具 臼を掘る道具
mour 女の肌着
moy 淵淀み 渦巻き
moy'ko'karke 渦巻き
moy'moye (渾身の力を込めて)動かす
moy'moy'ke 動く
moyo (人・動物が)少しの 少ない
moyono (人・動物)少しの
moy'or'ne 渦巻き
moyoyke うごめく
moyre 遅い 遅れる のろい
moyre'ipe 上品な食べ方
moyre'mat
moyre're 遅らせる
moytek 入り江
moytek'ape 火を焚いたあとが白くなっている
moyuk むじな
moyuk'kirpu 狸の脂身
moyuk'o'ipe'p 狸の餌入れ
mu 詰まる ふさがる
mukar まさかり
mukar'e'iki まさかりを使う
mu'ke 詰まる
muk'ekasi ツリガネニンジン
mukkur ムックル
mukru
mun 雑草
mun ごみ
munciro アワ
mun'e'uka'oma'p 草の拝み小屋
mun'ham (草の)葉
munin 腐る
munin'ni 朽ち木 腐れ木
munki
mun'kuta'usi ごみ投げ場
mun'nupa はき掃除(する)
mun'nuwe はき掃除(する)
mun'nuwe'p ほうき
mun'pana (家の中の)ほこり
mun'rise 草むしり(をする)
mun'tum 草原
mun'un'samampe ババガレイ
muraypa 抱きしめる
mu're ふさぎ ふさぐ
murir 死体を包んだござを縛る紐
mur'kur 籾のままの
mus ハエ
musis むせる
mus'onkami 手を大きく動かしカムイノミをすること
mus'si そばかす(ハエの糞)
mut (腰に)差す
mut'kane 無傷 体そのまま 丸のまま
muy オオバヒザラガイ
muy 箕(み)
muyanki みやげ
muyehe'kar 束にする 束ねる
muyemuye 把1束
muyemuyehe 把2束
na 〜から(念おし)
na もっと もう少し さらに
na'a'ka それほど
na'ani'honko 危うく 危険だった
na'ani'po 危うく とっさに
nam 冷たい
nam'ka さます 冷たくする
nam'ohaw 冷たい汁
nam'te さます 冷やす
nam'wakka 冷水泉 湧き水
nan
nana またまたもっともっと
nani すぐ(に)
nan'ka
nan'kaske 顔の表 顔の上 顔の表情
nanke 削る
nankor 〜であろう 〜はず
nan'tuye're 見つめる 一心に目を注ぐじっと見つづける
nanuhu
nanu'wen'cimakani ケムシカジカ〔魚〕
nawke'p 鈎(かぎ)
nawkep'say'ne 竜神の爪
nay 小沢
nayehe 背筋 びてい骨と肛門の間の窪み(尻の割れ目 脊柱に沿った部分)
nay'etok 沢の源
nay'kosampa さっとしゅっと鳴る 響いて来る
nay'o'put 沢尻 沢口
nay'or'un 沢へ
nay'parur 沢縁
nay'ru'wor 沢の流れ:沢の中全体
ne 〜になる
ne あの その そういう
ne
ne 〜として 〜に 〜を
ne 強調
nea その あの
nea'kur あの人 亡き人
ne'awa 〜だった であった そうであった
ne'hi いつそれ 〜なのに 〜になる
ne'hine 〜だったが
neka 〜でも 〜にも
ne'kor 〜(と)すると 〜(に)なる 〜には
nen
nen'ka 誰かどなたか
nenkane もしも もしや 万が一
neno 〜のように 同じに 〜ぐらい
neno このまま そのまま そうして
ne'oro どこ
ne'oro'ka どこか
nep 少し
nepka 何か
nepki 働く 仕事する
nepki'e'arpa 働きに行く
nepki'no'p 働き者
nepki'numa'sut できもの
nepki're 働かせる
nepnep いろいろ
nesko オニグルミ クルミ
nesko'ninum クルミの実
nesun 〜であろう
net 流木
net'ikir 流木の山
netopa 身体
netopake 身体
neunnene いろいろ
ne'uske その所 この所
newka 何も
newkata なんとか
newsar ゆっくりと話し合う
newsar'kamuy 話し相手の神
neyap 〜だが
neyke 〜だが 〜だった 〜時
neyno 〜て
neyta いつ どこに
neyun どう どこのなんと いろいろ
neywa どこから
neywa'ka どこからか
ni
ni 吸う すする
ni'aw'konta 木の股
nicica 焼けた茎
nicihi トウモロコシなどの茎
nicitne 疲れる くたびれる
ni'emaka 豆が手柴に絡まない
ni'e'niste 我慢する
ni'e'sike 背負子
ni'ham 木の葉
ni'ham ヤドリギ
ni'hom 木の節
ni'hose 伐採:木を伐り倒すこと
ni'hum 丸太 木片
ni'ikir 薪の列
ni'ikirihi'kar 薪を積む
nikap 木の皮:主としてオヒョウの皮とシナ皮を言う
ni'kap'attus 木の皮の着物
nikapuhu 木の皮
ni'kap'un'pe 模様つきござ
ni'kar はしご:チクペニ(エンジュ)で作る
nikar'us'kot 薪を取る窪み(地名)
nike'nike 縛る
niki ひだ
nikihi'uk 腰上げをとる つまんで縫う
ni'kiseri 木のキセル
nikne 粳(うるち) 硬い
nikne'kamuy
nikne'p 悪い奴〔悪口〕
ni'ko'nimu 木に登る 木登り
ni'konta 木の二股
nikor ひだ
nikoroho ひだ
ni'ko'suye'suye 立木に登っている者を木のまま揺すぶる
ni'kotor 口蓋 歯茎
ni'kotoroho 口蓋 歯茎
ni'kur 木陰
ni'kurihi 木陰
ni'kur'sut 木の根元
ni'kur'sutuhu 木の根元
nima 木をくりぬいた器割り鉢
nimak
nimakihi
nimu よじ登る 木に登る
nin 腺組織
nin 萎む 減る 縮む
nina こねる つぶす
nina ヒラメ
nina 薪取りをする
nina'nina こねて潰す
ninarka 周囲より一段と高くなっている平らな土地
nina'samampe ヒラメ
ninkari 耳飾り 耳輪
ninkari'sito 耳輪の形をした団子
ninke 胆嚢 胆汁
ninke'ko'yaku 胆嚢破裂
ninke'teye'p 胆嚢ばさみ
ninke'teye'p のっぺり
nin'nin'kep'po ホタル
nin'ninu 縫う 針を使って縫う
nino エゾムラサキウニ
ninpa 引く引きずる 引っぱる
ninpa'ninpa 引きずる
ninu 縫う
ni'num 木の実
ni'ouske 立ち木の根元
nipek
nipekihi
ni'perpa 薪割り
nipes シナの木の生皮
nipes'kep (シナの木の皮を)剥ぐ
nipes'ni シナの木
nipes'tu シナ皮の屑
nipnipihi つか
nipnipihi つか
nipopke 腐る すえる
nipow ホッケ〔魚〕
ni'pu 薪を立てかけてある様子
ni'ras 木片 木切れ 木っ端
ni'rasuhu 木片 木切れ 木っ端
ni're 吸わせる
ni'rek サルオガセ〔植〕
nirewe'rewe 泣きべそ(をかく)
nirus 犬歯 歯茎
ni'rus (樹上の)苔
nirusihi 犬歯 歯茎
nis
nisa 太い樹木の空洞 うろ
nisa 終わった
nisa'o 空洞がある
nisa'o'cikuni 空洞の木
nisap 急に
nisap むこう脛
nisapihi むこう脛
nisap'ka 急がせる 早める せかす
nisap'pone 脛の骨
nisasnu 健康だ 元気だ 丈夫だ
nisat 明け方
nisat'sawot 明けの明星
nisatta 明日
nisatta'kunneywa 明朝 翌朝
nisatta'onuman 明晩
nise すくう 汲む
ni'sempir 木の陰
nisew どんぐり
nisew'tuki 小型杯 形の小さい杯:漆器
nisey 崖:箱のような崖
nishpa 金持ち
ni'sikayehe 木で作った目釘
ni'sike 薪の荷 薪を背負う
ni'sittap 木鍬
niska 惜しい もったいない
niskur
nisomap 案じる 気にする 気がかりだ
nisor
nis'o'sir'ciw 遠い所
nispa 金持ち
nispa あなた
nispa'an'usi 物持ちの家
nispa'ke 裕福な人
nispa'ne 富裕 裕福(だ)
nis'poso'inkar 化け物:雲を透かして見る化け物
niste 堅牢
niste'ni 堅い木
nisu
nisuk 頼む 雇う
nisuwamne 強い 丈夫だ(主として物に対して)
nitan 足が速い 急ぐ
nitat 湿地谷地
nitata 両方の脇から支える
nitat'kene 谷地ハンノキ
nitat'sinkep 谷地ハギ
nitat'unarpe 湿地のおば
nitay
nitay'kar'pe
ni'tek'tekehe 木の枝
ni'tek'tekehe 木の枝
nit'e'maka 棒で開ける
niteye'teye いい顔いい顔:幼児の表情
nitnicihi
nitnicihi
ni'tom'osma 木にぶつかる
ni'tope 木の乳汁
nit'tek'kewe 硬直した死体
nittom すきも
ni'tumam
ni'tumamaha
ni'tuye 伐採
ni'ur (樹上の)苔
ni'uype 木切れ 棒っ切れ 薪屑
niwa 内庭
ni'wen すぐに暴れる
niwen'horipi
niwkes 〜できない
niwniwse ひゅんひゅんと鳴く声
niwrotke すっぱい
niyar'pok ひかがみ(膝の後ろのへこんでいる所)
niyar'pokihi ひかがみ(膝の後ろのへこんでいる所)
niyatus 木の皮の器 木の皮のバケツ 手桶
niyetu にきび
no 〜で 〜ぐらい 〜ように
no 最も 全く 本当に〔強意〕
noan 〜ぐらい(の)
nocihipon 少量 量が少ない
nocihiporo 多量 量が多い
nociw
nociw'o'kanto 星の空
noka
nokaha
nokan 小さい 細かい
noki
noki'corpok 軒下
noki'etupsi 軒先
noki'pe 雨垂れ
noki'pe'konru つらら
noknokihi
noknokihi 睾丸 きんたま
noknokihi
noknokihi 睾丸 きんたま
noko のこぎり
nokoske やきもち 嫉妬
no'kunneywa 全く朝早く
nokuyap ツバメ
nomi 祈る 祭る
nona ナマコ
noncirnoncirihi
noncirnoncirihi
nonkar 様子を見る 窺う ひそかに覗く
nonno
nonnonihi 唾液 よだれ
nonnonihi 唾液 よだれ
nonuwasi 全く酒気がない
nooka それほど さっぱり
nop'ka 延べ糸
norowa 〜から
norun 〜へ
noski 中間
noskikehe 中間
nospa 追う追いかける
not
notak
notakam
notakamihi
notakan'pone 頬骨
notak'o'p 刃物
not'e'ciw 韻で押しやる
not'e'petneka 唾で湿らす
not'kew 顎:下顎全体
not'kewehe 顎:下顎全体
not'kir 顎:口の下の部分
not'kirihi 顎:口の下の部分
not'kus 顎をしゃくる 横を向く
notnocihi
notnocihi
noto
no'tonoho 本当の首領
nottu 人中(じんちゅう)の下端
nottu
noy ねじったもの
noya ヨモギ
noya'imos ヨモギ神
noyap
noyapihi
noye ねじる よじる 撚る
noyke ねじれる よじれる 曲がった
noyne そうだ ようだ らしい
noynoyke ねじれる
noypa ねじる
noype
noyporo
noyporoho
noyporo'ikus 予知する 前兆
noyuk 大きな熊 おとなしい熊
noyunitara 波打つ
nu 聞く
nu 嗅ぐ
nu たくさんある:ヌウェアンの省略形
nucak'tek 朗らか 晴れやか 明朗
nucim'asap 仕事の遅い 手ののろい 手が回らない
nucim'asnu 手早い 仕事が速い
nu'eyaytupa 開きたがる
nu'hure (顔が)赤い
nukar 見る 見える 会う
nukar'asnu 誰かを目でいじめる
nukar'e 見せる
nukar'e'wen よく見えない
nukar'tek さっと・ちらっと見る
nukar'yar (不特定多数の人に)見せる
nukosne 気短か 短気短腹者
nukuri 億劫だ 気が進まない面倒臭い
num つぶ
numa
numacihi 胸紐
numa'kur 毛皮(の)
numan 昨日
numa'sut 毛根
numa'sut できもの
numa'sutuhu できもの
numa'sutuhu 毛根
numat 胸紐
numat'pita 胸紐ほどき
numa'tus 着物の襟
numa'us 毛深い
numaus'ikompap 毛虫
numihi つぶ
numi'nokan やぶ豆
numke 選ぶ よる よりわける
num'o 実が入る
numo'no 実が入る
numpa しぼる
num'sam 前袷
num'us 実が入る 粒が大きい
nunakarip ヒトデ
nun'nun 吸う
nunpe 糊(のり)
nunpe'ne 甘える
nunuke 孝行する 孝養をつくす
nup 野原 原野
nupa 掃く
nupe'ko'rapapse 落涙 涙をこぼす
nupenupehe
nupet'ne さわやかな 朗らか 明るい
nupet'tek 朗らか 愉快
nupka
nupki 濁る
nupki 濁り水 (米とかヒエの)とぎ汁
nupki 野ガヤ
nupki'ne 川が濁る
nupki'pet 濁り川
nupur 霊力(がある) 霊感(がある)
nupuri
nupuri'kes 山のふもと山裾
nupuri'kes 乱暴者:山のおしまいに住む乱暴者
nupuri'kitay 山頂
nupuri'ous ふもと
nupuri'ousike ふもと
nupuri'sut 山麓 山のふもと
nupuri'sutuhu 山麓 山のふもと
nupur'kur 霊力のある人
nupur'mat 霊感のある女
nu're 聞かせる知らせる
nusa 祭壇
nu'sake'sak 酒気を帯びない
nusas 生き返る
nusasan 祭壇
nusimne 静か(である)
nuso 犬ぞり
nusuye 手招き(する)
nutap 川原が蛇行した内側や外側の耕作可能な土地 平地
nutap'kes 原っぱの下の方
nutokkari めまい 目がくらむ 目が回る
nuwap うなる うめく
nuwap 産むお産お産の時のうなり声
nuwap'ekot 産褥死する
nuwap'e'wen お産で死ぬ
nuwap'haw うなり声
nuwap'taskor お産寒波
nuwasi 酒気がない しらふ(である) 酒がさめる
nuwe 掃く
nuwe'an たくさんある 豊富にある たくさんの(獲物・作物)
nuy
nuya'nuya もむ よじりもむ
nuye 掃く
nuye 描く 書く 記す
nuye 彫るいれずみ
nuy'ko'terke 炎がつく
nuynak 隠れる
nuyna'tek 隠す:さっと隠す
nuyra ウグイ
nuyria 隠す
nuysam
nuy'saot'isepo 炎を見て逃げるウサギ:何かに驚いた人の顔
nuyto 縫い糸 木綿糸
nuyto'saye'p 糸巻き
nuyto'sit 糸屑
nuyto'uype 糸屑
nuy'uk 火がつく
o 〜に 乗る そら
o 入っている 入れる
o (の)尻
oaat
oar 片方
oar 全く(もう)
oar'cikircikiri (人間の)片足
oar'cikircikirihi (人間の)片足
oar'kema'kemaha 片足
oar'rayke 完全に殺してしまう
oar'siknak 全盲
oar'sik'o 片目の人
oar'sik'siki 片方の目
oar'sik'sikihi 片方の目
oar'tapkir 鹿の片方の足
oar'tapne 全く
oar'tek'teke 片手
oar'tek'tekehe 片手
oar'tusa 片袖
oar'tuye さっと斬る
oasi 始める なるだろう 〜なければならない
oasin 抜ける
oasin'ke 抜く
oasi'pa 始める〔複〕
oasi're 始めさせる
o'ca'kot すぐに女を引っかける〔比喩 隠語〕
o'ca'kot'kur ちんちんに柴がくっついている
o'cin'kama're またぐ
ociscire 紛失する
ociw'cir セキレイ〔鳥〕
o'ciw'noye 性交中に死ぬ
o'ciwo'ciwe 性交 男女の交わり
o'ciwo'ciwehe 性交 男女の交わり
o'ciw'paste 性交にはしる
o'ciw'suye (水の中で)揺れる
oha からである
oha'inkar 幻覚(を見る) 幻を見る
oha'i'nu 幻聴(をきく)
ohak (水などが)浅い
oha'kot 空き地
oha're 空ける
o'harki'so'un 左座の方
o'haru'poso 食い根性がよい
oha'sir 空き家
oha'sir'an 留守だ
oha'sir'epunkine 留守番する
oha'sir'ne 留守である
oha'sir'un 留守番(する)
oha'sir'un'te 留守番させる
ohaw'kina ニリンソウ
ohawohawe (おかずとしての)汁 味噌汁
ohawohawehe (おかずとしての)汁 味噌汁
ohayaraykekonte 〜とともに泣きわめく
ohayke'kar 悪口を言う
ohayne 本当
ohayotke からあげ(する)
ohet'ke 流れ落ちる
ohetu 食べ物を口から出す
ohewke 傾ける
oho 深い
oho'i 深い
ohonno 長い間
oho'oy 深い所
oho'puy 針穴
ohoro 〜すぎる
oho'uske 深い所
o'ika (〜を)越える
o'inuwe'us 下の始末をしてやる
oipe'p 食器
o'ipor'poso 青ざめる 血の気がひく
o'itak'kote 葬式:引導を渡す
o'itak'usi 呪う
oka ある<いる> 〜したいものだ
okake
okake'an 終わってしまった
okakehe
okamkir わざと
oka'ne 後に
okaokake 後ろ
okaokakehe 後ろ
oka'pikuyra 後をつける
oka'ram'otte 悔やむ
okari 周囲
o'kas'kamuy'sak 運がない
oka'turaynu 見失う
okay'pe いる者たち
o'kem'tayayke 血がにじむ
okere 終わる
okere'tek'tek さっと終わる
okewe 追放する
okewpa 追い払う〔複〕
okihi'takne 荷物を背負う時に額と荷物の間
o'kimne 山から
o'kim'un'pe 山津波
o'kira'sak 力が弱い
o'kir'asnu 力持ちだ
okisaske 濡れて身震いする
okitarunpe 模様つきの大きいござ
okkasike 以上
okkayo 一人前の男(24 25歳〜50歳の男)
okkayo'irwak 男兄弟
okkayo'kuwa 男の墓標
okkayo'po'poho 息子
okkayo'ru 男便所
okkaypo 未婚の17〜30歳くらいの若者(男)
okkewokkewe 首筋 襟首
okkewokkewehe 首筋 襟首
okko お姉さん(呼びかけ)
ok'natara ふさぎこむ
ok'ne しおれる
okokko 妖怪
okpare 虐待する
oksutoksutu 襟首:襟首から後頭下部
oksutoksutuhu 襟首:襟首から後頭下部
oksuy
okunnure たまげる
o'kus 裏返し
okusne 向こう側
okutci'urar 濃い霧
okuy'e'tunnay 小便で弧を描く
okuyma 小便する
oma 入る
o'maka'arpa're こじらせる
o'maka'tetterke (酔っ払って)ふらふらしている
oman 行く
omanan 歩く
oman'ru'par 冥土の入口
oman'so 炉端
oman'te 行かせる
oma'oma あやす
omap 愛する
omare 入れる
o'maw'kus'ni キタコブシ
o'mawn'mawn 浮気者
o'maw'suye (〜へ)風で揺れる 宙に浮く
omeka'p 飲み直す
omke 咳(をする)
omke'etor 咳の鼻汁
omke'kar 風邪をひく
om'mekka 太股の前の方
omomi 腿(もも) ふくらはぎ
omomihi 腿(もも) ふくらはぎ
omommomo さっと言う
omompe 股引
o'mon'kotte 大事にして仕事をさせない 過保護
o'mon'nure ほめる
omonpekare 大事にする
omuken 獲物が獲れない
o'mun'seru ごみにむせる
omut'tek 埋まる
on 発酵する
ona'nunuke 父孝行
ona'okpare 父不孝
onaona 父親
onaonaha 父親
ona'utar'utari 両親 親たち
ona'utar'utari 両親 親たち
o'nikap'un'chitarpe 半分模様つきのござ:シ
o'ni'pici 木から落ちる
on'ka 発酵させる
onkami 礼拝する
onnayonnay 内部 屋内
onnayonnayke 内部 屋内
onne 年をとる
onne 死ぬ
onne'huci おばあさん
onne'kur おじいさん(呼)
onne'orun 年を寄るにしたがって
onne'p 年寄り
on'nipes 発酵したシナ皮
onnu'onnu 鼻歌(を歌う)もごもごと言う:
onruyka あやす
ontaro
on'turep'akam ウバユリの干し団子:ウバユリの根
onuman
onuman'ipe 夕食
onuman'ipe 夕食 夕飯
o'num'poso 九死に一生を得る
onuytasa 反対に
ooho 深い
ooho'i 深い所
op
o'pa'etaye 探り出す:根掘り葉掘り聞き出す
o'paka'ne're (〜で)馬鹿になる
o'pan'pe'rak 薄味だ
opata'pururke 上半身を波うたせる
opatatce 腹下し 下痢(する)
opattek 大きく破れる
o'pe'cik'cik 陰部が濡れる:性衝動に駆られて
opentari 素姓を言う
ope'ope たどる
oper 16歳〜20歳くらいの女 少女
opera'hamne'hamne ひらひらさせる:着物を着
o'per'per'ke 破れ着物 ぼろぼろの着物
o'pes (〜を)通って行く
opici 放す
opici're 放つ
opio 声が嗄れる
op'ipe 槍の穂先
opitta 残らず
opiwki 助ける
opke おなら(をする)
opkeni コブシ
opokin 次々と
o'poro 陰茎が大きい
o'poso 通す くぐる
oposo're 覗く
o'pun'puni おだてる
opusi 破る
oputuye 押す 押しつける 突き飛ばす
or
ora そして
ora それから
orakse 食べ足りない
o'ram'pesis'te 驚愕する 驚く
o'ram'poso 驚く
o'ram'sakka 軽蔑する 見下げる 馬鹿にする
orano それから
o'ran'rani 詰める
o'rap'o'samampe タカノハガレイ〔魚〕
or'arpa're 息をひきとる
or'arpa're 息絶える
oraun 〜なのに
orawki 取り逃がす
o'raw'ne 深い
o'raw'osma (雪の中ヘ)沈む
oray'oray びくびくする おどおどする
o're 乗せる
o'rep'un'pe 津波
o'riki'kut'kor 帯を高々と締める:何かしようとする
o'riki'raye たくし上げる
oriko (窓を)上げる
oripak 遠慮(する)
oripak'ruy 遠慮深い 慎み深い 上品だ
or'momekar 低い声でなじる
oro'hetopo そしてまた反対に
oro'pakno そこまで
oro'peka そこから
oror そこ 〜の所 〜の中
ororke そこ 〜の所 〜の中
orosutke 励ます
orowano それから そして
or'oyaciki 知らない
or'oyaciki 知らなかった
or'sine'an'ta ある日のこと
o'ru'kes'sak 子孫が絶える
o'ru'pit'ne
o'rus'kur'marapto 後ろに毛皮のついた熊の頭
or'us'pe 噂話
o'ru'tom'oma 家の近くで便をする
oruunu くっついて離れない
oruunu 知っている
oruypene'emus 抜き身の刀 白刀:鞘から抜いた刀
or'wa 〜から
os サケ(雌)
os 後で
o'saw'sawke 緩い
o'saw'tek'ka さっと抜く
o'sik'kote 惚れる
o'sik'kur'kote 目を離さない
o'siknu'ka 慣れる
osikoni 追いつく (〜を)獲る
o'sik'peka're 目で確かめる
o'si'kusis 大便をする
o'sinrit'ko'mewe 引っぱって根こそぎ倒す
o'sinrit'ko'mewke 根こそぎ倒れる
o'si'o'un 便秘
o'sir'ko'kunne 暗くなってしまった
o'sir'ko'sat 地面にくっつく 乗り上げる
o'sir'mu'ke 見えなくなる
o'sir'pici 滑り落ちる
o'sir'tesu (つるっと)滑る
o'sir'us 病床に伏す
o'si'so'un 右座の方
oske 編む
oske'arka 腹痛 腹が痛い
oske'o'p 内臓
oskoni 追いつく (〜を)獲る
oskur もったいない
osma 入る
osmakosmake 後ろ 背後
osmakosmakehe 後ろ 背後
osoma 大便をする
osoma'sonapi 大便の山
osopsopo ゆすぐ
osor'kam'kami 尻の肉 脊部の肉
osor'kam'kamihi 尻の肉 脊部の肉
osor'kes 床尻
osorosoro
osorosoroho
osor'puy'puye 幽門
osor'puy'puye 幽門
o'soy'osma 底が抜ける
ossike'o'p はらわた
ossike'poro 利口だ:子供に関して
osura 投げる
osurpa 投げる〔複〕
ot 棺桶
ot 死骸 死体
ot ずいぶん
ota
ota こぼす
otam (昔の巡査に対しての言い方)刀
o'tanne 陰茎が長い
otcike
otcine'kuni'p 至らない者 無能な者:
o'tek'nu 裕福だ
o'tek'sak 裕福でない
o'terke 踏む
o'tetterke 踏みつける
otke 突く
o'tom'rim (すごく)高い音
otop'cinki 髪の裾 髪の先端
otop'etupsi 髪の先
otop'ka'utur 前髪の間
otopotopi
otopotopihi
o'toy'poso 畑物が芽を出した
o'toy'pospa 芽が出る〔複〕
o'toy'pukka 土盛りをする
o'toy'seru 土けむりにむせる
otte 〜を〜に掛ける
otte 含ませる
ot'teeta ずっと前
ottena 和人がアイヌの男を呼ぶ呼び方
otukukke 埋まる
otupekare 粗末にしない 大切にする
otutanu 次に
otuwasi 信頼する
o'tuye 刈る
o'tuypa 刈り取る
o'uhuy 裾の方から炎が燃え立つ
o'u'kot'nay 沢尻がくっついた沢
o'ukoyki'ne're けんかの原因
o'unu つがう
o'upopo'rinne 若生え
ouri 掘る
ourpa 掘る〔複〕
o'usi 継ぐ
ousike 根元
ousike (〜の)続き
ousikehe (〜の)続き
o'wen'usi 運が悪くなる
o'wen'usi'p 運の悪い者
owpeka 真っ直ぐ
owpeka're 真っ直ぐにする
oya 違う
oyaciki 知らなかったが
o'ya'etaye 後ろへ引っ張る あとずさりさせる
oyak'oyak あちこちで
oyak'oyak'i ほうぼうに(で)
oya'mokor 死ぬ
oyamokte 不思議に思う
oya'mosir 外国
oya'mosir'un'kur 外国人
oya'oya 別々の
oya'oya'p 別々の物
oya'p 他人
oya'pa 来年
oya'sim あさって
oya'sim'simkehe 明々後日 やのあさって
o'ya'uhuy (囲炉裏の薪が)陸(おか)へ燃えてくる
oya'ukuran 明日の夜
oykesne しまいに
oyki'oyki 探る
oykus 漏る
oyoperi'ni サルスベリ
oype'an たくさんある
oype'isam 少ない 少ない物
oyra 忘れる
oyra'pa 忘れる〔複〕
p もの
pa 病気 流行病
pa 湯気
pa 見つける 発見する 手に入れる
pa 複数の者で行なう 何回も行なう
pa 〜が 〜を 〜までも
paci'ko'an 罰があたる
paci'ko'an'pe 罰あたり者
pacinkar ガヤ:エゾメバル〔魚〕
pa'emko 半年
pa'epitta 年がら年中
pa'etok 雄弁
pa'etok'kor 雄弁である(人)
paha 湯気
paha 〜の蒸気 湯気
paha 親戚 親類 血統
paha'at 湯気が立つ
paha'poro 年上
pa'haw
pa'hawe'e'toyta 噂の種をまく
pa'hawehe
pa'haw'o'pes 噂・悪口の出所をたどる
pak 罰する
pakar すすける
pakare 燻製にする 煙をあてる すすけさせる
pakari (目方 長さを)計る
pakasnu 罰する
pakat'se 火がばちばちっと燃える音
pake 首領
pake'kosne 口が早い 口が軽い
pake'naynay エゾバカガイ
pakes 飲み残りの酒 お流れ
pakes'kor 杯を女に渡す:お祈りの後に女に杯を渡す
pake'tunas 告げ口をする 早口(である)
pake'tunas'kamuy 火の神:口の早い神
paki エビ
pakisar 口のまわりのいれずみ
pakita たまに
pakkay おんぶする
pakkay'kut 子供をおぶる帯
pakkay'tar 子供をおぶる紐
pakko 婆あ〔悪口〕
pakno 〜ぐらい 〜ほど 〜と同じ
pakno 〜ぐらい 〜ほど 〜と同じ
pakno'ka 十分です これでもういい もういい
pakoat 間違いをおかす いさかいを起こす事故を起こす
pa'kokanu 立ち聞き 盗み聞き
pa'ko'sipasnu'p いつも叱られている者 どじな人
pak'te 比べる
pan 淡い 色・味などが薄い
pana 粉塵 ほこり
pana 川下 下の方
panakehe 川下 下の方
pana'un'pe 下の方の者
panco 大工
panco'mukar 手はびろ(斧) 手斧
panke 下の方向
pan'noki 下の方の軒 西の方の軒
panore 口先だけ うわべだけの言葉
panore'easkay お世辞がうまい
panore'p 口先だけの者
pan'te 薄める
pa'p 拾い物
pa'pus (怒って)ふくれる
pa'pus'turiri ふくれっ面 むくれる
par
para 広い
pa'rak すすけた味
para'kot 広い窪み
paramuriri 葬式の時に死体を包んだござを縛る紐
para'parak わあわあ泣く
para'ru 通り
parat 煙の味とにおいがする
paratek 手:手首から先
paratekehe 手:手首から先
para'to 広い沼
para'ure 足の甲:足首から先
para'urehe 足の甲:足首から先
parimomo 口をすぼめる
parimomo クチボソ ウグイ〔魚〕
parka 屋根裏 梁の上
parka'kan'hese 大きく息をする
parkar 辛い
parkar 焼酎
parkew カケス
parkoat 罰があたる
parkoat'pe 罰あたり者
par'ko'hayta 口卑しい 食いしん坊 なんでも食べたがる
par'ko'kik'kik 口止め
par'ko'somo'mokor 腹がすいて眠れない
par'nun'num'te 口移しにする
paroho
par'o'nukar'nukar 食べ物の世話をする
paro'osop'sopo 口ゆすぎ
paro'o'suke 〜のために煮たきをする
paro'petetne 口がかじかむ酔いのために口がもつれる
par'par'se 火が燃える ぼうぼうと燃える
parparu あおぐ:うちわであおぐこと
par'se 宙を舞う 飛び散る
par'takup 口だけ
par'un'pe
par'un'pehe
parunpe'kuste 目のごみを舌で取る
parur
parurkehe
pas 炭木炭
pas 走る:小走り
pase 重い 重大な 値打の高い
pase'ni サワシバ
pase'tara 丁寧に
paskuma 教える
paskur 烏:シエパシクル(糞食い烏)=ハシブトガラス
paskur'ape 鬼火
paskur'e'p ツルウメモドキ
pas'pas 消し炭
pasrota 悪口 苦情 文句痛罵
passayo 走り粥:鍋の中で米粒が走る
pas'te 走らせる
pas'te 気がつく
pas'tetterke よちよち歩きをする
pasuske 逃げまどう
pas'utek'kar 走り使い
pas'utek'pe 使い走りの者 小間使い
pasuy
pasuy'o'p 箸入れ
pas'yar 走らせる
patacin'ne とりみだす 半狂乱
patapata ハタハタ〔魚〕
patce 飛び散る
patci 漆塗りの鉢 木鉢
patek それだけを 〜だけ 〜ばかり
patoy
patoyehe
pattaki バッタ
patta'kikir バッタ
pattar (煎り豆が)はぜる
pattar'ka 〜(トウモロコシなどを)はぜらせる
patum 流行病
paw'asnu 雄弁
pawci 淫乱
pawci'kor'pe 淫乱者
pawetenke 号令をかける
paw'se 狐が啼く 狐の声
pay 薄い
paye 行く 出発する 発つ〔複〕
paykar
payoka 歩く
payoka'kamuy 病気の神様 流行病 天然痘
pe
pe 水水滴 汁何かから出て来る水・汁
pecakayne 糊気がない
pecan'kur やせっぽっちの人 たいしたことのない者
pecihi'kar 3枚に身おろしした魚を縦に切ること
peciiwor 魚を獲りに行く川 (川の)漁場
peciwor 川の中
pehe 水水滴 汁何かから出て来る水・汁
pehe'tuye 水切り(する):洗った米をざるに上げて水を切る
peka 〜を 〜に 受ける
pekanke're 浮かせる
pekan'pe ヒシ(の実)
peka'un'ni 厚司を織る時に糸を掛ける棒
peker 澄む 明るい 清い
peker'kewtum 清い心 きれいな精神
peker'nisat'kari'tek 夜明け前の一時
peker'nupe 清い涙
peko
pekor ふり(をする)
pe'kuruppe 露霜 水霜
pekusta 〜だからとて
pena 川上 上の方
penake 川上 上の方
pena'un'pe 上の方の者:昔話の主人公の名前ペナンペ
pencay 帆掛け舟
pe'ne 砕ける 潰れる溶ける
pene'emo 潰れたいも
pene're 潰す
peni'un 奥地に住む
peni'un'kur 奥の方の人
penke 上(かみ)の方
pen'noki 上の方の軒 東の方の軒
penram
penramuhu
penup イケマ〔植〕
pe'ot 水分がある 水気がある
pep'cup 湿っている魚 生乾きの魚
pepkap 述懐する
pe'poso'inkar 化け物:水を透かして見る化け物
pepunitara にぎやかな 騒ぎ
pera さじ 飯べら 織物のへら
pera'ay 魚獲りの矢
pera'pasuy ひらさじ:ランコ(カツラ)製
peratne'upas 淡雪:一重(ひとえ)雪 一枚だけの雪
peray 釣る 釣り(をする)
peray'imok 釣り餌
peray'ka 釣糸
peray'kar 釣る
peray'ni 釣竿
peray'siokku アンコウ〔魚〕
peray'tukap 釣針
perke 破れる 割れる 壊れるやぶける
pero ナラ
pero'karus シイタケ
pero'nisew ナラの実
perpa 壊す 割る
per'put 川下 河口 川尻
pes たどる 〜づたいに下る
pes 〜づたいに
pesa'kar 鹿が体に泥を塗る 獣が泥の中へ体を埋めて遊ぶこと
pesa'kar'usi 鹿が集まる谷地
pe'sik 波紋
pe'sik しぶき
pesos みぞれ
pet
pe'ta'ru 水汲みに行く道 川へ行く道
pet'cicay 浅瀬
petcine 濡れる 濡れた びしょ濡れ(になる)
pet'etok 川の源 水源
pet'etoko 川上
pet'e'u'kot'hi 川が繋がった所
pet'kasuy 川を渡る 川を越える
pet'mame さやのままの豆
petneka 練る
pet'noka 天の川 銀河
pet'o'iramante 川漁
petoput 河口 川尻
pet'or'un'ampayayap モクズガニ
pet'or'un'horka'terke'pe 川エビ類
pet'or'un'pon'cimakani ごだっぺ
petpa (細長く)切る 裂く 破る
petpa'petpa 破れる ぶっ裂く
pet'parur 川岸
pet'pes 川を下る
pet'ruor 川原
pet'sam 川辺
pet'teksam 川端
pet'tomo'tuye 川を歩いて渡る
pet'turasi 川を通る
petu (細長く)切る
pet'u'ekari ふたまた(川)
pewan 弱い 壊れそうな もろい
pewan'pe 壊れそうなもの 弱いもの
pewapewat 今にも壊れそうだ
pewre 若い
pewre'kur 若人
pewre'p 小熊
pewtanke 危急を知らせる叫び声
pey'kosanu ぴしゃっと潰れる
pi 抜く
pi かすかに
pi
picirpe 蛆虫
pi'cis しくしく泣く
piciw'pone 白骨
pi'itak そっとささやく
pi'itak'ne 小声で 低い声で
pikan'pikan 身軽に動く敏捷な動き(をする)
pikan'pikan 気が利く
pikata 南風:南西風
pikuku 扱(しご)く
pikuta
pikuyra 後をつける
pinay 谷川
pinne 雄の 牡の
pinne'raw 雄鹿 一本角の恐ろしい鹿
pinni ヤチダモ
pi'ota 火山灰
pipa カラスガイ カワシンジュガイ
pipa 穂摘み用貝殻 穂ちぎりに用いる貝
pir
pira 崖:木も草も生えていない崖
pirakka 下駄
pirasa 広げる
pirasa're 広げる
pirihi
pirka 良い
pirka'kur 丁寧に 慎重に
pirke'p 精白にした穀物
pirke're 精白にする
pirma 耳打ちする
pir'o 傷つく 怪我
pir'o 怪我(する)
pirpa 拭く ぬぐう
piru 拭く ぬぐう
piru 削る〔比喩〕
pis 〜ごと
pis
pisakku ひしゃく
pise 浮き袋
pise'ewar 魚の浮き袋を吹く 子供がぶうぶうと言う
pise'ne're ふくらませる
pisi 尋ねる 問う
pisisi 痛痒い思いをさせる
piskan まわり 周囲縁
piskanike まわり 周囲縁
piski 数える
pis'o'iramante 海漁
pisoypisoyehe (魚の)浮き袋
pisoypisoyehe (魚の)浮き袋
pistomomke 鍋の油が煮え立つ
pit 重り石:ござなどを編む時の重り石
pita ほどく 解く
pitaka'rera 南風
pitakke 帯が解ける
pitar 川原 砂利原
pitar'pa 砂利原の頭(門別町内にある地名)
pitce 色あせる
pit'kosanu さっと出る
pito 神に対する敬称
pito 人間に対する敬称
pittok ハナウド
pi'tun'tun'ke くすくす笑い
piwci 火打ち
piwci'suma 火打ち石
piwki 向かう 向かって来る
piw'natara 息が荒い
piyapa ヒエ
piye 脂がのっている
piyehe
piye'kam 脂のある肉
piye'kar 投げつけるぶつける
piye'p 脂のあるもの
piye'yuk 脂ののった鹿
po 小さい わずかな 〜だけ
'po 亡くなった〜
po'apa 陰門 女性の外部生殖器
po'hene なおさら
poho 〜の息子 子供
pok
poka 〜さえも 〜だけでも 〜ばかりも
pokap 後産胞衣(えな)
pokasanpeka そうでなくとも
pokisir 陰門
pokke ホッケ〔魚〕
pokna 下(の) 裏(の)
pokna'mosir 奈落
pokna'notkew 顎:下顎全体
pokna'notkewehe 顎:下顎全体
pokna'patoy 下唇
pokna'patoyehe 下唇
pokna're 〜組み伏せる
po'kor (子供を)産む
pok'sey ホッキガイ
pokun 陰(の)ほう
pon 幼い 小さい 少しの
pon'aske'pet 小指:小さい指
pon'ayay 赤ん坊
poncici ネコヤナギ
pon'cikap 小鳥
pon'cip 人中(じんちゅう)
pone'hure'cimakani ツマグロカジカ〔魚〕
pone'kep'kepi 骨をかじる
pone'ko'yukar 遺体に聞かせる叙事詩
poneponehe
pon'erekus コマイ〔魚〕
pone'rur 骨汁
pone'sam'ape'o 通夜
pone'uka 骨のように堅い堅雪
pon'ewsupurotk ブリ(幼魚)
pon'hekaci 2歳〜6歳くらいの男の子
pon'itak 呪いの言葉
poniwne 若い:年下の
poniwne'p 弟や妹
pon'iyutani 小さい杵
pon'mat
pon'matkaci 6歳〜12歳くらいの女の子
pon'menoko 娘(既婚でもよい)
pon'mosir
ponno 少し わずか
pon'par'un'pe のどちんこ のどひこ
pon'par'un'pehe のどちんこ のどひこ
ponpe 赤ん坊
ponpe'cis'haw (子供の)泣き声
pon'pet 小川
pon'ram'wano 子供の頃から
pon'rehe あだ名
pon'serke 半分より少なく
pon'sion 幼児
pon'sion 幼児
pon'su 小鍋
pon'su'kem'askepet 薬指
pon'suma 小石
pon'suop 道具箱
pon'sutu'inaw 小さいヤナギで作ったイナウ
pon'tokkuri 小さい瓶
pon'tus
pon'ya'un'pe ユカラの主人公の名前
pon'yuk 子鹿
poon 少しの
poonno わずかに 微々たるもの
poonpepo ほんの少し わずかに 少しだけ
pop
pop 煮え立つ (鍋が)ふく 沸く
pop'ke 暖かい
popke're 暖める 温める
popoho 子供 息子
poppeta 寝汗
poppeta
poppeta'asin 汗をかく 汗が出る
pop'pise 水膨れ
popporose 肌にぶつぶつが出来る
pop'te 沸かす 煮立たせる
pop'usey 熱湯
poro 大きい
poro 増える 大きくなる 多くなる
poro'askepet 親指
poro'ketusi 大きい荷物
poro'kot 大きな窪み(地名)
poro'kur おとな 老人
poro'mosir 千島列島の呼び方
poro'nima 大刳り鉢
poronno たくさん どっさり
poropir'o 大怪我をする
poro'saranip 大型の背負い袋
poro'sereke 大方 大半の
poro'sereke 大方 大半の
poro'sirihi 大きい体
poro'su 大鍋
poro'suy 大きな穴
poro'upas どか雪
poro'wakka 洪水
poro'wa'okere 大きい大きい
porse 表現する
poru ほらあな洞窟 土の中へ入っていく穴
po'sak 子供を産めない 子供が出来ない
poso くぐる
poso くぐる
posomi 細身の刀
posomi 細身の刀
potara 案じる
potara 案じる
potara'nawke'p まじない用のかぎ
potara'takusa 清め草
potoki 偶像
poturkes あざ
poy'poye (手や棒などで)かき回す
poysiknupo 生きると思うな
pu 足高倉
pukurupukuro
pukusa ギョウジャニンニク:旭川の方ではキト
pukusa'kina ニリンソウ イッポンナ
pukusa'ra 干しプクサ
puma'kore 報酬を渡す 給料をやる
pumapumaha 賃金 給料
puni 持ち上げる 上げる 起こす
punkar (ブドウなどの)つる ツタカズラ
punkarihi (ブドウなどの)つる ツタカズラ
punkaw ドスナラ ハシドイ
punki 番人
punki'ne 守る 守護する 見張り
pu'pu フグ類
puray 窓(幌別地方の呼び方)
puri 習慣 風習 規則
purihi 習慣 風習 規則
puri'wen'pe 荒くれ者 悪い者 余され者
pur'pur'ke 湧く
pus 矢筒
pus 浮き上がる
pus はじける はね出る
pus
pusa 総(ふさ)
pusa 房:ブドウのふさ
pusi こんがり焼く 焦がす
pusihi
pus'ni ホオノキ
pus'pa 掘り起こす
pus'rototo 激しく掘り起こす
pusu 掘り起こす
puta ふた
putaha ふた
puta'kitci 豚の餌を入れる容器
puta'ne'samampe アサバガレイ
puta'un'patci ふたつき塗り鉢
putu 河口
puy
puyar
puyar'ot'ki 窓簾
puyar'sik'rap 東側の窓の上へ屋根を少し出して葺いたもの
puyne ひとり
puyne'no ひとりで
puy'o 穴がある
puyra しぶき 水煙
puyra'ruy'pet しぶきの強い川
puy'rototke もうもうと出る
ra 下の方 低い所
ra 下る
ra 白子
ra'asi'asi よちよち歩き
racici だらりと下がる
racit'ke ぶら下がる
racitke're ぶら下げる
raha 白子
rak 〜臭い 〜ぽい
rakan 小魚が産卵のために1か所に集まっている
rakan'ceppo ほりを掘っている小魚
raka'sak 無益利益がない
rakirur (のしもち・ござ等の)縁(ふち) へり
rakirurke (のしもち・ござ等の)縁(ふち) へり
rakka におい
rakor 食べすぎる 腹にもたれる
rak'rak'paye 晴れてゆく[ユ]
rakur 霧雨 積雨
ram 低い
ramacihi
ramante 狙う
ramat
ramat'tak'ikayop 魂を呼ぶ宝矢筒
ramat'tak'ikor 魂を呼ぶ宝刀
ramay シラミの幼虫 小さいシラミ
ram'cikuni 低木
ram'e'pakari 想像する
ram'etok 度胸 勇気のある
ram'etok'kor 度胸がある
ram'ko'paste'p
ramma いつも ふだんつねづね
ram'mokka いたずら からかう
ramne 無傷である 傷んでいない
ramno 低く
ram'or'kirpu 脂身
ram'o'sir'ciw 考えが落ち着いている 考えがまとまっている
ram'o'sir'ciwre 落ち着いた 泰然としている
ram'osma 同意する 納得する
ram'osma're 同意させる 賛成させる
ram'pekamam 苦しむ 気苦労する 心が休まらない
ram'piski're 胸算用(する)
ram'puy 考える穴
ram'ram
ram'ramihi
ramram'noka 鱗彫り
ramramuhu
ram'sir'ciw 落ち着き:ゆったりした様子
ramu 思う 考える
ramu'an 利口な 賢い
ramu'cup'tek 心細い寂しい わびしい
ramu'hapur やさしい 惜しまず人に与える
ramu'hemesusu 満足する
ramu'hokasusu 心が混乱する そわそわする 心がうわつく
ramu'hopunini 気が気でない
ramu'horarayse 安心する 心配事がなくなる
ramu'hoski 不満である
ramu'isam 馬鹿
ramu'isam'pe 白痴
ramu'kikkar あきらめた
ramu'koyki 気苦労させる
ramu'kuttoko're 思いをひるがえさせる 逆に利用する
ramu'ot 憐れむ
ramu'pase 気が長い 落ち着きがある
ramu'riten 機嫌がよい快い 愉快 朗らか
ramu'sikarun 記憶力がよい 物忘れをしない
ramu'sinne 安心する
ramu'sit'ne 煩わしい
ramu'sitne're 困らせる 気をもませる
ramu'toranne 気が進まない 億劫だ
ramu'tunas すばやい 聞いてすぐに行動する 思いが早い
ramu'tunas'kamuy 便所の神
ramu'tuy 驚く びっくり
ramu'tuy'ka 驚かす
ramu'tuypa 驚く
ramu'usa'usat 気が散る 心がうわつく 思いがさだまらない
ramu'yup'kosanu 考えが決まる 思いきって
ran 下りる 降る
ranke 下ろす
ranke たびたび〜する
ranke 〜しつつ
ranke 〜ずつ
ranke'kanto 下の方の天
ranke'kanto'kor'kamuy 下の方の天を司る神
ranko カツラ
ran'pes 山の端 崖の端
ran'tupepi 紐の端
ra'oma'p うけ
rap 下りる
rap
rapapse 落ちる
rapapse're 落とす
rape
rapempe カヤ
rap'natara しおれる
rapok (〜の)頃 〜の間に 〜の最中
rapokke そのうちに
raporapo 羽ばたく
raporapora 羽ばたく
rap'te 下ろす
rapuhu
rap'us'ceppo トビウオ
rap'us'itunnap 羽アリ
rap'us'ni ニシキギ
rar 潜る
rar 眉毛
rara なめてかかる 馬鹿にする 見下げる
rarak 滑る すべっこい
raraypa さする 撫でる
rar'eyaka 合図をする 目くばせする
rar'e'yakaka 眉で合図する
rari 詰めるおさえる
rarip おさえた物 詰めた物
rar'ipe 潜って食べる
rariw 丸木舟を上流へ向かって遡上させる
rarmani オンコの木
rar'numa 眉毛
rar'pa 詰める
raruhu 眉毛
raru'numa 眉毛
rar'uturuhu 眉間
raruypa 撫でる
ras 切れ端 割り板 割りは
ras'casi 割り板の柵
ras'ne 堅い
ras'saranip 堅い背負い袋
ras'ta'ras'ta 粗っぽく削る
rasuhu 切れ端 割り板 割りは
rasupa サビタ:ノリウツギ〔植〕
rasupa'kap サビタの皮(洗髪用)
rat
rat ぬめり 粘液
rataskep 混ぜ煮
rataskep 混血児〔隠語〕
ratcako 灯明台灯 灯火
ratci (汲んでおいたのが濁りが沈んで)澄む
ratcitara 静かに ゆったり ゆっくり
rat'ne'rat'ne ぬるぬるする
ratuhu ぬめり 粘液
ratun 7人
ra'un'kut 女の守り紐
raun'yaynu 結核
raw
rawaw コウライテンナンショウ〔植〕
rawe 望む
raw'ekatta (さっと水の中へ)引っぱり込む
rawke'mina 含み笑い ほほえむ 微笑する
rawke'sapse 含み舌打ち
raw'ko'tap 抱え込む 深々と抱く
raw'kus'ke 潜る 潜らせる
rawne 深い
rawn'kuttom 喉の奥から絞り出すような声
raw'o'ahun 沈んで行く 潜って行く
raw'o'pop なかなか煮立たない
raw'o'rer 沈む
raw'o'rer'ka 沈める
raw'osma 飛び込む 飛んで潜る
raw'osma ぬかる
raw'o'terke (水に)飛んで潜る
ray 死ぬ 逝く
ray ひどく 大きい大きい
ray'cep (動物の)死体 死骸
ray'cep のたれ死に 犬死に
ray'cepihi のたれ死に 犬死に
ray'cepihi (動物の)死体 死骸
ray'cis'kar 人が死んだ時の泣き声
raye 撫でる
raye 歩を運ぶ
ray'e'hanke 近いうちに死ぬ
ray'etok'oyki 死ぬ準備(をする)
ray'hepututu ぷんとする
ray'ho'cika'cika 手足をひどくばたつかせる
ray'hoketu えいっと飛ぶ (さっと)走り去る
ray'hotuypa 叫ぶ 大声で人を呼ぶ
ray'kamuy 幽霊
ray'ke 殺す
raykepa 殺す〔複〕
rayke're 殺させる
ray'kewehe 死んだ体 死人
rayke'yar 殺させる
ray'kirirse 死ぬほどの叫び声(をあげる)
ray'ko'otetterke 踏みにじる
ray'ko'tenke 泣き騒ぐ
ray'koyaykus'pe 死ぬことのできないもの
ray'kur 死人
raykur'hos 死人用脚半:木綿(白地の切り伏せ)製
raykur'karop 死人用火打ち用具入れ(葬具)
raykur'keri 死人用靴:木綿 シナ皮の細紐で編む
raykur'ko'as'ni 墓標
raykur'siyuk 死装束
raykur'tar 死人用背負い縄
raykur'tekunpe 死人用手甲
raymik 挨拶 女の礼拝
rayoci
rayoki シラミ 毛ジラミ
ray'paraparak 泣き叫ぶ
ray'pasirota 高い声で怒る
ray'rup 大群
ray'rupihi 大群
ray'si'cupupu 身を縮める
ray'sonapi 大盛り
rayta 草の実
ray'topaha たくさん
ray'toska 多量たくさんの 山ほどの
ray'tukap 死霊
ray'tukunne 死ぬほどしびれた ひどくしびれた
ray'uske 死んだ所
re 名前
re 三つ(の)
re させる られる
rehe 名前
re'hot 六十
re'hotnen 60人
rek
rek さえずる 鳴く
reka ほめるたたえる
rekihi
rekihi'memke 髭剃り
rekihi'resu 髭を伸ばす
re'kisar'us'su 三つの耳つきの大鍋
rekkasakkur 髭のない人
rekkasakkur 髭のない人
rek'kuttar ヨブスマソウ
rekte 鳴らす
rekucihi
rekuci'iyun 喉づまり(する)
rekuci'kayayse 喉が鳴る 喉鳴り
rek'us 髭が生える
rekut
rekut'un'pe 首飾り
ren 沈む
ren 3人
renka 沈める
renka 望み 希望
renka'p 希望
renkay'ne 勝手に 好きなように 思召し(により)
renna 3人
ren'us'pe 三つ星(オリオン座) 棒杵星
rep
rep 炉の中心
rep 三つ
repa 沖漁漁
repa'cip 交易船
repkehe 炉の中心
repkehe
repna'oske 三つ編み(にする)
rep'ni 拍子棒
repni'hat チョウセンゴミシ〔植〕
rep'o 沖にある
rep'o 炉の中心にある
rep'o'iramante 沖漁をする
rep'o'parse 遭難する
rep'ot'pe 海にいるもの
rep'un 沖へ
repun'iwor 漁場
rep'un'kur 外国人
repun'mosir 沖の方の島外国
repun'sir 沖の島
rep'un'siratki アホウドリ アホウドリの頭の神
rer 沈む
rera
rera 買う
rera'at'katu 風向き 病気流行の前兆
rera'kare 風にあてる
rera'paru 風で飛ぶ
rerar 乳房
rerarihi 乳房
rera'ruy 風が強い
rera'suye ゆらめく
rera'tasa 向かい風
rerko 三日
respa 飼う 育てる〔複〕
resu 育てる 養う 飼う扶養
re'suy 3回
retar 白い 真っ白
retar'cironnup 白狐
retar'ka 晒す
retar'pas
retar'pe 白髪
retar'senkaki 白布
retar'tat'ni シラカンバ
retar'tope'ni ソネ
retar'umma 白馬
rew とまる 小鳥が枝にとまる
rewa'rewak'kur 弱々しい人
rewe 曲げる
rewewse たわむ
rewke 曲がる 曲がった
rewke'makiri 曲がった小刀
rewpa 曲げる〔複〕
rewpa're 這わせる
rewsi 泊まる
rewsi're 泊める
rewsi'usi 泊まる所
reye 這う
reye'p 犬(丁寧表現)
reye'reye 這いずる よつんばい
ri 高い
ri 動物の皮を剥ぐ むく
ricihi 血管
rik 上の方へ
rika 鯨肉
rika'ca 脂身を切る
rikan 乾燥不足(である) 湿気のある 湿る
rik'an'ni 家を建てるときの柱から上の材料の総称
rik'ekatta 上へさっと上げる
rikin 上がる
ri'ko'raye 上げる
rik'peka'hacir 人間がバタッと倒れる
rik'peka'turse 転倒(する)
rikun
rik'un'ki 上の火棚の簀
rik'un'suy 煙出し穴
rim
rimimse 叫び声
rim'natara 響く
rim'nu'rim'nu どすんどすん 地響きの音
rim'ruy 時化
rimse 踊り(を踊る)
rise 抜く むしる
rispa 引き抜く
rispa'rispa 引っぱり抜く 次々と引き抜く
ris'tek'tek むしりとる 引っぱりとる ぶったくる
rit 血管
riten しなやか 柔かい ねばる
riten'ni ツツジ
rite'rite もみほぐす
rit'ne (肉などが)堅い
rit'tek 老いのために体の動きが鈍る
ritur 途中
riturta 途中に
riya 年を越す 越える
riya'aep 冬越しした食科 蓄えた食料 古い食料
riya'ham'us シャクナゲ
riya'haru 冬越し穀物
riya'mame 古々豆
riya'p 1年たった熊
ro 〜しましょう〜しよう
rok 座る〔複〕
rok 〜しつつ 〜して 〜する
rokpa 座る〔複〕
rok'te 座らせる
rokuntew 帆掛け舟
ronnu 殺す
ron'ron'atki がやがやする
ror 上座
rorke 上座の方
ror'o'si'raye 床上げ
ror'un 上座の
ror'un'pe 戦争
ror'un'pe 重大な行事 悲しみの儀式
ror'un'pe'cinika 一列になって行進する
ror'un'puyar 上座の窓
ror'un'so 上座 横座
rosiya ロシア
roski 立ち上がる 立つ〔複〕
roski're 立てる
ru 便所 さっと
ru 足跡 流域 溶ける
ru'aspa 耳が遠い
ru'ci 生煮え
ru'ci're さっとゆでる
rucis
ru'epakasnu 道案内
ru'hay 少し馬鹿だ
ru'hayta 頭がちょっと足りない
ru'hu 半煮えである 半生(なま)
ru'hure 桃色 だいだい色
ru'ipe 凍らせたサケ
ru'iyoski 生酔い ほろ酔い
ru'kari 便所へ行く
ru'kari'usi 便所
ruki 飲み込む 飲み下す
rukoci 〜の跡 足跡
ru'kor'kamuy 便所の神
ruk'pa 飲み込む
ru'kunne 灰色 ねずみ色:少し黒い
rukusisiy アメマス
rum 矢尻:根曲がり竹で作る
ru'maype ドンコ〔魚〕
rumaype'tom'ne 夜に光って見える動物の目の色
rum'ne'top 根曲がり竹
ru'o'p リス シマリス
ru'orke 流域
rup 群れ
ru'pes'nay 道をたどる沢
ru'pes'pet 道をたどる川
rupihi 群れ
ru'piskan 道端 道路の両側
rupne 大きい 大きくなる
rupne'kur (中年の)おとな
rupne'mat 中年すぎの婦人おばあさん
ru'popke'usey ぬるま湯
rupus 凍死する 凍る
rupus'ka 凍らせる
rupus'toy'toy 凍土
rur
rur 海の潮
rur
rura 運ぶ
rura 送る 見送る
rura 戻す 返す 返済する
ru'ray 半死
ru're 溶かす
ru'retar 灰色 ねずみ色:やや白い
rurihi 海の潮
rur'itanki 汁椀
rur'kasup 汁しゃもじ
rur'kes 残り汁
rur'kor'kur 網の棒を持つ人
rur'kosimpu 海の妖精
rur'ko'suye 漂う
rur'nu 塩辛い
ruroho
ruroho'kar 畝きり(をする) 男としての用を足せなくなる
ru'ror 道の上側 道の東側
ru'rototke 溶ける
rur'su 汁鍋
rus 毛皮
ru'sat 生乾き
rusihi 毛皮
ru'sik'nak 半盲
ruska 腹を立てる 怒る
ruska're よかったなあ それは安心だ
rusuy 〜したい 〜しそうになる
ru'tek'sam 道端
ru'teyne 湿る:少し濡れている
rutke 崩れる
rutom 土間 内庭
rutom 途中 道の途中
rutom'un'ki 土間と囲炉裏の間へ敷く簾
rutu 寄せる 手で動かしてずらす
ru'utur 道の下側
ruwe 様子 〜(し)た 太い
ruwe 足跡 こと 〜の(だ)
ruwe 〜のが ところ
ruwe'askepet 親指
ruwehe 足跡
ruwe'kankan 大腸 はらわた
ruwe'kem 皮針 太い針
ruwe'un はい そうです
ruy 多い 強い 砥石
ruy'apto 大雨 強い雨
ruyaupe 荒天
ruyka
ruyke 研ぐ
ruy'no 強く
ruype'ne 凍死する〔隠語〕
ruy'ruy 降りそそぐ
ruy'ruye 撫でる
ruy'ruypa 撫でる
sa
saha
sak ない
sak 真夏
sakae 酒を醸す粥
sakae'kasup 酒粥杓子:プシニ(ホオノキ)で作る
sakae'namte'p 酒粥ざまし
sakanke 煮て干す
sakan'ram'kor 気性が荒い猛り狂う心を持つ
sakayo けんか 言い争い
sakayo'kar けんかする 文句・言いがかりをつける いばりちらす
sake
sake'haw 男が舞を舞う時の声
sakehe 繰り返し言葉
sake'i'us'kur 酒宴を司る人
sake'i'us'te 酒宴を司らせる
sake'kar 酒作り(をする)
sake'mawe'kor 酒気を帯びていた
sake'noye 泥酔する
sake'numpa 酒を搾る
sak'e'pe マス
sake'sapke 利き酒
sake'u'kusis 酒を醸す
sak'hos 夏脚絆:シナの木の皮で作る
sakipe マス
sakir 長い棒
sakma カヤ押さえ柴
sak'noski 夏:盛夏(7月半ばから8月)
sak'pa
sakusa'hura わきが
sam 方へ
sam 側(に) 横(に)
sama 比べる
samakehe かたわら
samakehe 側(に) 横(に)
sam'ama 横たえる
samam'ni 倒木
samampe カレイ カレイ類
samampe 女性の陰毛の形〔陰語〕
sama'ta 側に
samatki 横向きになる
samatki'nisu 横臼
same サメ
sam'ne're
samo 和人:シサムウタラの略
sam'or 側の
sam'or'mosir 日本国(側の国):アイヌ側からの言い方
sampe 精神 気持ち
sampe 心臓
sampe'e'koyki 胸焼け(する)
sampe'horarayse 胸がすっとする 気が晴れる
sampe'mur'mur'se どきどきする
sampe'mur'se 気絶 失神 ひきつけを起こす
sampe'si'turi 胸がすっとする
sampe'tok'tok'se 心臓が脈打つ 鼓動がする
sam'un (〜の)側の 側(へ)
san 出る(水) 子孫
sani 〜の血統
sanikehe 子孫 (〜の)血統
san'ka'rari'p 魚を簾状に干してある上に降った雪
sanke 出す
sanniyo 精算・会計・勘定(する) 計画 つもり
san'o'put 河口
santa'sarampe 中国渡来の布
san'tek 末裔子孫 血統
san'tekehe 末裔子孫 血統
santu 下がる峰 山の出崎
sanu 急に
sap 下りる〔複〕
sapaha'arka 頭痛〈がする)
sapa'ne'kur 首領
sapa'ne'p 頭(かしら)
sapa'pone 頭骨
sapasapaha
sapa'un'pe
sapa'us'pe 髪の毛
sapikir 子孫 系統
sapikirihi 子孫 系統
sapke 味見(する)
sapke イナウの材料の乾き具合を見る
sapo 姉(呼びかけ)
sap'pa くだる〔複〕
sap'se あざ笑い(する)
sap'te 出す 撤収(する)
sar 葦原(あしはら) 湿地
sara 現れる
saraha 尻尾
sara'kapi ホタテガイ
sarak'kamuy 水死人
sarampa さよなら(外へ出てしまってから互いに)
sarampa'ki いとまごい
sarampe 絹布
sarampe'cep'po シマダイ
saranip 背負い袋:木の皮を編んで作った袋状の物
saranip'tese 袋物編み
sara're 開ける 開く
sarki アシ ヨシ〔稀・雅〕
sar'mokor うたた寝(する) 仮寝
sar'or'un'kamuy ツル〔鳥〕
sar'poki'siwnin'samampe スナガレイ
sar'un'kur 沙流川の人
sas 昆布
sasitabi 刺し足袋
sasunitara (サラサラ)鳴る
sasuy'sir 未来 永遠 悠久
sasuy'sir'pak'no 悠久に
sat 乾いた 乾く
sat'cep 丸干しのサケ 干し魚
sat'cikuni 乾いた薪
satcipor 干し筋子
satke 涸(から)す 乾かす 干す
sat'ke'pa 乾かす〔複〕
sat'oyra 度忘れ(する)
sat'oyra'kar 度忘れ(する)
sat'satu 軽蔑される ほじくる
satte カヤそろえ
sat'tek やせる やせている
sawnu ゆるい
sawnu're ゆるめる
sawot (〜から)逃げる
sawre やさしい やさしくかかわる
sawre're ゆるめる
saw'saw'ke ゆるんでいる
say 連(れん):ひとくくりの物を数える言葉 鳥や虫の群
saya 鞘(さや) (糸を)巻く
sayehe 鳥や虫の群
sayehe 連(れん):ひとくくりの物を数える言葉
sayehe'kar 巻いてくくる たぐってくくる
saymon'ki're 盟神探湯(くがたち)
sayo 粥(かゆ)
sayo'kasup 粥杓子・プシニ(ホオノキ)で作る
sayo'su 粥鍋
say'sintoko たがのかかった行器(ほかい)
se 背負う
secihi 寝床
se'epa'pak'no 背負えるだけ
seiyo'enonkoy タオル:西洋手ぬぐい
seki
sekor 〜と(言う 思う) こうこう
sekor'kane 〜と
seku 太る
seku'kur 太った人
sem 物置 入口・玄関の土間になっている所
sem'apa 入口 玄関
semas'cis'po 嘘泣き 泣いたふり
semas'tek 腹いっぱいになる
sem'itak 予言(をする)
sem'itak'pe 予言者
sem'koraci 同じように
semmak'kor 運が強い
sem'okkayo'ramu 男として認めない 男と認めず馬鹿にする[ユ]
sempi
sem'pir
sem'pirikehe
sem'sihosi なじる:自分のことを棚に上げて他人のことをなじる
senkaki 綿布
sen'natara 薙ぎ倒す[ユ]
senpirkeo'itak 陰口をいう
sep 広い
sepep'atki 響き渡る
sep'ka'utur 広い糸の間
seppa
sep're 広げる
sep'uske 広っぱ
se're 背負わす
seremaka
ser'hum しゅっと音がする
serimpo 煙管
sermak
seru むせる
se'se'aciw 背中で背負いやすい所まで運ぶ
sesek 熱い
sesek'ka 温める 熱くする 沸かす
seske かぶせる おおう塞ぐ 閉める
sesserke しくしく泣く
set 寝床
seta 犬狼(古い時代の呼び方)
seta'ento ナギナタコウジュ〔植〕
seta'etu'rus 犬の鼻の皮(のようなやつだ)〔悪口〕
setak'ko 長い間 しばらく
seta'mik 犬が吠える
seta'munciro エノコログサ(ねこじゃらし)〔植〕
seta'ni エゾノコリンゴ〔植〕
seta'pukusa スズラン
seta'uko'nupur 犬の交尾
seta'ur 犬皮の衣
seta'wose 犬の遠吠え
settompa 墓地
setur 背中
setur'kiki 背中をかく
setur'sesekka 背中あぶり
seturuhu 背中
seut'kan'rikin'rikin 泣きじゃくる
seut'otke 胸騒ぎ
sewrisewrihi 喉(前側 外も中も) 気管
sey 貝貝類
sey'e'kapar アサダ〔植〕
sey'pirakka 貝下駄
seyre'ka 煎る
si 本当に 子供
si 自ら まったく 最も
si それ(を) 〜の
si'amam 白米
si'ante 腹を立てる 気にする
si'ape'kes 太い燃えさし
si'ape'pasuy 太い火箸
si'apka 大きい雄鹿
si'arikiki 本当によく働く
si'ar'no 全く まことに 本当だ
si'asur'aste 有名になる
sicihi 〜の屑 澱粉を取った残りかす
sicihi
si'cup'ka
si'cup'pok 西
si'cupupu 身を縮める 恐ろしい
si'e'kimatek'ka おどす さあどうしてくれる返事をしろ
si'e'mina'yar'pe 道化者
si'e'paskur ハシブトガラス
si'e'pe サケ
si'e'ram'pok'wen'te 憐れみを乞う
si'etaye 引っこむ
si'etaye 引っこむ
si'etu'uyna 自分の鼻を押さえる
si'hekote'hotuyekar 自分の方へ呼び集める
sihon 赤子 赤ん坊
si'hopi'nupka 手放したがらない 未練があって放さない
si'hosi 逆に 反対に
si'hum'nu'yar 自分の音を聞かせる
sik
sik いっぱいになる いっぱいである
si'ka'esina'yar 自分の秘密を他に漏らさないように頼む
si'ka'nanu'atki 猫の尾に紐をつけるとぐるぐる回る様子 まるい:円
si'ka'nanu'atki're 回す
si'kanto 天空
si'kanto'kotor 宇宙
si'ka'pe'kuste 自分の悪事を隠す
si'kari まるい(円 球) まるくなる
sikari'cup 満月
si'kari'kari ぐるぐる回る
si'karimpa まるい:円形 回る
si'kasuy're 手伝わせる
sikay 目釘 釘:竹などを用いる
sikayehe 目釘 釘:竹などを用いる
si'kaye'kaye 稲妻の形 稲光のように屈曲した模様
sik'cupu'cupu 目をばちばちする
sike 荷物 背負う
sikehe 荷物
sik'e'opusi にらむ
sik'e'puni 目上の人に対してそっと見上げる
sik'e'rayke にらむ にらみつける
sike're 背負わせる
sikerpe シコロ(キハダ)の実
sikerpe'ni シコロ(キハダ)の木
sik'esar わがまま 横暴
sik'esar'kur 乱暴者
sik'esar'pe 乱暴者
siki オニガヤ
sikihi
si'kina ガマ〔植〕
sikipip 見ないふりをする
si'kiru 向く
si'kiru'tek'tek 身を翻す
si'kisa'kisa 身ぶるいする
si'kite
si'ki'uta'cup 4月
sik'kamuk 目を閉じる 目をつむる
sik'kap
sikkasma 預かる
sikkasma're 預ける
sik'keruru かっと目を開く 目を勢いよく開く
sik'kes 目尻
sik'kesehe 目尻
sikkew'ikuspe 角柱
sikkewsikkewehe
sikkewsikkewehe
sik'ko'yunin 目が痛い
sik'masasa 目を大きく開く
sik'nak 目が見えない 盲である
sik'nak'kur 盲人
siknu 生きる
sik'num 目玉 眼球
sik'numihi 目玉 眼球
siknu're 生かす
si'ko'ek'te 呼びつける
si'ko'etaye (ぐっと)引っぱる
si'ko'iruska're 相手を怒らせる
si'ko'mewe けんかを売る
si'ko'nun 吸い込む
sikopayar 〜(の)ように (〜に)似せる
sikopop 刃物が錆びる 錆びついている
sikor 〜と そう こうこう
si'korar 押し売り嫁
sikor'kane 〜と
si'ko'tak 自分の所へ招待する
si'kotan'kor'ni 太い樹木
si'kotca'ke'he 自分の前
si'kotca'ne're 仲介・仲裁を頼み込む
si'kotca'ne're'yar 仲介・仲裁を頼む
si'ko'yanto'nere 泊める 泊まらせる
si'ko'yupupu 抱きしめる
sik'parur 目縁
sik'puy 目つき まなざし
sik'puyehe 目つき まなざし
sik'ramacihi ひとみ(方言:めぼとけ)
sik'ramat ひとみ(方言:めぼとけ)
sik'rap まつげ
sik'rappa 瞬く
sik'rappa'rappa まばたき
sik'rapuhu まつげ
sik'sam'inkar 流し目
sik'sam'ne're 流し目 横目で見る
sik'sut まなじり目尻
sikte いっぱいにする
sik'tokoko 目を見開く
sikuma
si'kuri'ante'yar 噂をまき散らす 陰口を言われるようなことをする
sik'utur エゾネギ アサツキ 目の間
sik'uyruke 目を配る
si'macici かがまる:自分の体を縮めること
si'maw'ta'cup 6月
simemokka 嘲笑する あざける 馬鹿にする
si'mokor're 狸寝入り 寝たふりをする
si'momanpe (大型の)鹿
simon
simon'sam 右側
simon'samakehe 右側
si'mon'tek 右手
si'mon'tekehe 右手
simpi マグロ
si'musis'ka 咳払い(をする)
si'muya'muya (いやなので体を)振る
sina 縛る
sina'sina 縛る:きつく縛る
sine ひとつの ある
sine'cikir 1本足
sine'compa 1升
sine'cup 1か月
sine'hot 二十
sine'kunkutu
sine'n ひとり
sinen'na ひとり ひとりでに
sine'not ひと口:食べ物をひと口
sine'num ひと粒
sine'p ひとつ
sine'pa 1歳 1年
sinepes 九つ
sinepesan'iw 9人
sinepesan'pe 九つ 9
sine'ram'ne ひと思い
sine'rasuhu 1片
sine'raye ひとまず
sinere (人間に)化ける なりかわる
sinere'p 偽の者
sine'say 1連:10個の繋がり シイタケなどを
sine'sinrici 同根
sine'tem 一尋
sine'to 1日
sine'tukaha ひと握り
sine'tuy'oma'p 双生児双子
sine'tuy'o'p 双子
sine'tuy'or'o'p ひとつの腹の中のもの きょうだい[ウ]
sinewe (近くへ)遊びに行く
sinewe'e'ek 遊びに来る
sini 休む
sini'an 休み(私たち)
sini'ranke 休み休み
sini're 休ませる
si'nis'kanto 雲の空 一番上の方の空
siniwka あきた
siniyorap 8月
sinkep ハギ〔植〕
sinki 疲れるくたびれた
sinkop (糸とか紐の)端
sinkopihi (糸とか紐の)端
sinna 違う 変わる別の
sinna'rehe 別名
sinna'toy'ne 特別に
sinne 〜(の)ように
sin'nurappa 先祖供養
sino 非常に 本当(の) まったく
sino 〜を
si'non'ruki 生唾をのむ
sinot 遊ぶ 遊び
sinot'ca
sinot'ca'ki 歌う
sinot'ca'or'itak 歌の中の言葉
sinot'caranke 遊びの討論会
sinot'eo 遊び好きだ
sinot'pon'ku 遊びの小弓
sino'yay'ram'e'komo 本当に老衰の激しいもの
si'noye 曲がって変わる
sinpuy 井戸 湧き水
sin'ricihi 先祖
sin'rit
sinrit'o'riwak'mosir 先祖が暮らしている国土 死人の霊魂が行く所 冥土
sinta ゆりかご
sintoko 行器(ほかい)
sintoko'po 副葬用シントコ:漆器
sinu 寄る いざる ずる
sinuma 本人 その人
si'nuye いれずみ(をする)
si'oar'wen'ruy 全く悪い 全くよい
si'o'ca おかっばに髪を切る
si'oka'epotara 留守を案ずる
si'okumure いばる
si'okunnure いばる えらぶる
sion 子供:かわいがって呼ぶ言葉
sionpiyar 未亡人 寡婦 女やもめ
si'or'kewtum 嬉しい気持ち 楽しい気持ち[ユ]
si'or'orun 自分(の)所へ
si'osmakehe 自分の後ろ
sioyna 尊き
si'par'uyna 自分の口を押さえる
sip'asnu 利口な
sip'asnuno 際立って
sipe サケ
sipettek 終わる
sipi 蘇生する
sipicar 静内(の):静内町の古い時代の呼称
si'pici'pici 体をくねらせる
sipine 着物を身につける 装う
sipirasa 開く
si'pita 着物を脱ぐ
si'pitappa 着物を脱ぐ
si'pop'ke'p 武器
si'pora'pora 立って手足をばたばたさせる
sippo
sippo'rur 塩汁
sippo'usi 塩をつける
sip'sip トクサ〔植〕
si'puske'p イナキビ
sipuskep'mesi イナキビご飯
si'pusu 浮かぶ 浮く 浮き出る
si'pusu'tek'tek さっと浮き上がる
sipuyne 少し わずかな 少ない
sir 天気 あたり 様子
sir'amkir 付近の地形を知っている
si'ram'niwkes'te 納得しない 承知しない
si'ram'suye 思い出す 自分をふりかえる
si'ramuisam'te 知らんふりをする かまとと
siran 過ぎる (〜に)なる (〜という)様子だ
sir'an たつ 過ぎる
sir'an (〜という)様子だ (〜に)なる 〜なのだ
sir'anpa'kamuy 樹木の神
sir'apa 雨漏り
sirapok'nu 甘く見る みくびる馬鹿にする
si'rappa 羽ばたく
si'rappa'rappa 羽ばたき
sirar 濃い:(粥や糊が)固い
sirari 酒粕
sirar'nisu (石の)挽き臼
sira'sayo 固粥:飯に近いくらいの粥
siratki'kamuy 家の中に置いてある神
siraw アブ
siraye 寄る
sir'car'cari 散らかす
sir'casnure 掃除する 片づける きれいにする
sir'ci'nina'nina あたりをこちゃこちゃにする
sir'ci'rim'nu're あたりに響き渡る
sir'cuk 秋(になる)
sir'e'cakke (あたりを)汚ながる
sir'ekatta 投げる 叩きつける
sir'ekurok 暗い 真っ暗だ
si'rekut'kar 咳払いをする
siren 誘う
sir'epa 着く 到着する 届く
sirepa're 届ける
sir'e'ramuskari あたりを知らない
sir'e'sikte 大地いっぱいにする
sir'etok 器量
sir'etok'kor 美しい 美貌 器量がよい
sir'etu
sir'horutke 地滑り 土砂崩れ
sir'ho'rutu 地滑り
sir'hura'rak'ka 犬があたりのにおいをかぎながら歩く様子
sir'hutne (土地・家が)狭い
siri 様子 あたり 天気
siri 地大地 島アイヌモシリ
siriki 様子(だ)
sir'iki 〜している様子だ そのようだ そのように見える
siripe 他の村へ食べ物を貰いに行く
siri're 地名
sir'itne'tuye 先回り
si'riya'p 二冬越した熊
sirka (鞘の)飾り
sirka 地面
sir'kamu 大地にうつ伏す
sirkap カジキマグロ(メカジキ) サメ(ツノザメ)
sir'kaske
sirki 模様
sirki'o 斑点 まだら
sirkirap 悩む 不自由する 心が痛む
sirkirap'eo 悲しいことが多い
sir'kis'natara 静かな:シンと静まりかえっている
sir'ko'otke 突き殺す:大地とともに突き刺す
sir'ko'peker 夜明かしする 徹夜
sir'kor'kamuy 樹木の神
sir'kote 繋ぐ ゆわえつける
sir'kotor 山の斜面
sir'kunne 暗い 暗くなる 日が暮れる
sirkura'inaw 熊の首を押さえて締めるイナウ
sirma 不純物
sir'mata 冬になる
sirma'us'pe 髪の毛[ユ]
sir'meman 涼しい
sir'nin'p 大地を縫うもの ござピン
sir'ohak 浅い
sirokane 白銀
sir'oma'cise りっぱな家
sir'oma'inaw より房つきのイナウ:スス(ヤナギ)製
sir'onuman 日暮れ(になる) 夕暮れ
sirosi しるし(印) 符号
sirosi'o しるしをつける 点をうつ
sir'osma どたっと倒れる
sir'otappa 撤き散らす
sir'ouri 掘る
sir'peker 夜が明ける 明るくなる 夜明け
sir'pirka 晴れ(だ) 気候がよい 天気がよい
sirpo 様子
sir'pok (布等の)裏
sir'pokikehe (布等の)裏
sirpokke アイナメ〔魚〕
sir'popke 暖かい
sir'puri あたりの風習 アイヌの風習
sir'puy 井戸 湧き水
sir're 地名
sir'rupus'ka'p 大地を凍らせる雨
sir'rus
sir'sak 夏になる
sir'sep (土地・家が)広い
sir'sesek 暑い
sir'si'moye 地震
sir'siru こする 擦る 擦り下ろす
sir'sum かんばつ(である) 日照り(になる) 不作(である)
sir'sur'surke 悪天候 大嵐暴風雨
sir'sut 山の麓
sir'ta'p 踏み鋤:カリンパニ(サクラ)で作る
sir'tem'raypa 手探り(する)
sir'teske あたりが滑る 凍っていて滑る
sir'tokap 昼(になる)
sir'tososo 騒々しい やかましい:物音をたててうるさい
sir'tum'peker 夜明け
sir'turaynu 迷う:道に迷う
sir'tuyma 遠い
siru こする 擦(す)る
sir'uhuy 火事(になる)
sir'uhuy 山火事 野火 火事
siruita 奥の方:囲炉裏端から見て奥の方
sirun'hike あいつめ きゃつめ〔罵倒語〕
sirun'pe 悪い者
si'rutu 進む 動くずって移動する
sir'utur あちらとこちらの間
siru'wante 眺める
sir'wen 悪い天気
si'sak 珍しい めったにない 大して
si'sak'pe 珍しい食べ物 おいしいもの
sisam 和人 日本の
sisam'mosir 日本国:津軽海峡から西の方
sisam'utar 和人 日本人
si'sermak'usi'yar 神に守護を願う
si'sermak'us'te 守ってくれるよう願う 祈る
sisi のける
si'sipi 昔のように一族が繁栄する
si'sir'kunne 薄暗くなる 日暮れ
si'sir'mu'ka 沙流川の古い名前
si'sitoma'yar 威嚇する 脅す
siso 右座:横座から入口の方を見て右側を言う
si'soya 赤バチ スズメバチ
sispa 避ける よける
si'suye 揺れる
si'suye'suye 揺れ動く
sit
si'tap'ka'ani かつぐ:肩に乗せたり肩から背中に掛けてかつぐ
si'tap'ka'omare かつぐ
si'tat マカバ
sitayki 叩く 殴る
sitayki 織る
sit'ne 煩わしい もつれる
sito 団子
sito'arawe 団子の煮汁
sito'kappa 団子を丸める
sitoki 球飾りの真ん中の金属
si'tokke're 狙いを定める
sitoma 恐れる 恐ろしい こわい
sitomusi (刀を)下げる (刀を)佩く
sito'pera 団子べら
sito'petneka 団子をこねる
sittok
sittokihi
situ 尾根 つね(峰)
situ'o'kes 峰尻
si'turiri 背伸び(する)
siw 苦い
si'wen'te 足が遅い 歩くのが遅い のろい
siw'ni にがき:皮を胃腸薬として用いた
siwnin (少し青みがある)黄色
siwnin'kumi 青かび
siw're 留守番[ユ]
siwri シウリザクラ〔植〕
siw'siw'atki 風がうなる
siwto'hapo しゅうとめ
siwto'mici しゅうと
siwtosiwtoho しゅうと しゅうとめ(夫の父 母)
siyeye 病気(になる)
siyonini しぼむ
si'yuk 装う
si'yuk 牝熊
siyuncike スズキ〔魚〕
so 敷物
so
so 平岩:海岸に見え隠れしている岩
so
so 〜しようかな
so 本当かい 真実かい
so'atay 借金
so'atay'kar 借金を返す
so'atay'tak 借金を請求する
so'etoko'tuye'ni 横桁
soho'kar ござを敷く 敷物を敷く
so'kar'mat 本妻
so'kes 入口の方:囲炉裏から見て
sokoni ニワトコ
somo <動詞否定> 違う
somoka まさか
sompa そば
son 赤ん坊 子供
sonapi てんこ盛り 山盛り:山盛りご飯
sonapi'arke 結婚式で新郎が食べた残り半分の飯のこと
sone なんとか 間違いなく
sone'as'pe 本当の話
so'ne'p 敷物(一般)
sone'un 間違いなく
sonko 言伝て(の)
sonko'kor'kur 使者
sonko'ye 伝える 伝言
sonno 必ず 本当に まことに
sonoki
sopa 上座の方
sopa'un'kamuy 家の守護神
so'pes'ni
sori そり
sorma ぜんまい
soske 剥げる むける
soske'pira 割がれた崖 草も木も生えていない崖
sosnu 1枚1枚剥がれる
sosnu're 1枚1枚剥がす
soso 剥がすむく
sospa むく 剥がす
sotki 寝床
sowsut 座の隅 壁際
sowsutuhu 座の隅 壁際
soy 外(そと) 外部
soya
soya'set 蜂の巣
soyene 外に出る
soyene're (外に)出す
soyenpa 外へ出る
soykehe 外(そと) 外部
soy'mam'atki 何回も外へ出る
soyna 外側
soynakehe 外側
soyne 外へ出る
soyne're 外へ出す
soy'o 外へ出す
soy'omare 外へ出る
soy'osma 抜ける
soy'o'terke さっと外へ飛び出る
soypa'soypa ほじくる
soy'ta 外に
soyun'hitara 外にもれる
soyun'mintar 外庭
soy'un'tara 外にもれる
su
su'ka'yanke つまみ食い
suke 煮炊きする 炊事する 料理する
suke'makiri 包丁
su'kem'aske'pet 中指
sukep 焦げ(る) 焦げ飯
sukep'hura 飯が焦げたにおい
su'ker'keri 鍋をがりがりと削って音を出す
sukup 成長する 育つ 若い(40歳代まで)
sukup'asnu 成長がよい
sukup'kina バイケイソウ〔植〕
sukus 日光 日がさす
sukus'cire 日焼け
sukus'cise 日除け
sukus'kar 日あたり
sukus'pirka よい天気 好天
sum しなびる
sum 西
suma
suma'e'piye'kar 石をぶつける
sumari
su'maw (殺した)熊
su'mawehe (殺した)熊
su'maw'ne 獲物となる
sum'kotaci 油を塗る
sum'rera 西風
sumsumihi 油脂
sumsumihi 油脂
sum'taype 油の沈澱物
sumumke なえる しおれる
sum'usi 油をつける
sunci 糸にする腱
sune たいまつ
sune'an'cup 10月
sune'kar 点火
sune'ni 灯火用の樺皮をはさむ木
sunke 嘘をつく
sunke'as'pe 嘘の話
sunke'irenka 嘘のいいがかり
sunke'mina 作り笑い
sunke'p 嘘つき
sunku エゾマツ
sunya'samampe クロスジガレイ マツカワ
su'opus 鍋に穴が空いた
su'oro'ko'ne'samampe アブラガレイ
su'o'uhuy 鍋が焦げる
sup ススキ
supa 煮る ゆでる
supki アシ(ヨシ) カヤ
su'pop 鍋が煮え立つ
suppa'kar 縛る
supun ウグイ
su'puta 鍋蓋
supuya
supuya'kar けむい けむたい
surku トリカブト
surku 矢毒
surku'ay 毒矢
surku'kams 毒きのこ
surku'kik'suma 矢毒臼
surku'ku 服毒
surku'kusuri ショウブ〔植〕
surku'sake 毒酒
surku'sapke 毒味(する)
sururke 流行する
sus 泳ぐ 水浴する 入浴する
susam シシャモ
susu ヤナギ
sut'kew'itak 祖母のかばね言葉
sutsucihi 祖母 先祖
sutsucihi 祖母 先祖
sutsurke 暴風雨 大嵐 悪天候
sut'tomo 根元
sutu 制裁棒:イワニ(アオダモ)製
sutu'kap プドウづるの皮
sutu'ker ブドウづるの皮で作った靴 わらじ(夏用)
suwanu 急降下する 滑空する 飛ぶ
suwanu'hum 羽音:鳥のはばたく音
suwat 自在鈎 炉鈎
suwat'a"tusu're 失せもの捜しのおまじない
suwat'a'tusu're 失せもの捜しのおまじない
suwe 煮る
suwop
suy また
suy 再び 今度
suy 〜回:1回 2回の回
suye 振る ゆさぶる ゆする
suye 湯がく
suye'suye 振る ゆさぶる
suykere 終わる
suy'ne
suypa 振り回す
suy'suy またしても またも
suy'suye ゆする ゆりうごかす
ta 〜に 〜で 汲む
ta 採る
ta ここ これ
ta 掘る 耕す
taa あれ
taan この
taap これ
tak かたまり
tak 招待する
tak 取る
takar 夢をみる 夢みる
takaysara トゥキ(漆塗り杯)の受け台
tak'ne かたまり
tak'ne 短い
takne'p'ikor 短い宝刀
takne're 短くする:長い物を短くすること
tak'tak かたまり
tak'tak'se 丸い(球)
tak'tak'se're 丸める
takup こればかり 〜しか
takupihi こればかり 〜だけ
takuppe 谷地坊主
takuppe'sapa ざんばら髪〔比喩〕
takusa 清め草
tama'ninu ばらばらになった玉粒を糸に通す
tama'say 首飾り玉飾り
tam'e'koyki 刀でいじめる
tam'ipe'kur シャチ
tampaku 煙草
tampaku'o'p 煙草入れ
tan この
tan'ancikar 今夜
tanat 盛り上がっている
tanat'tanat 盛り上がる 盛り上がって煮え立つ
tane すぐ 間もなく
tane'po 初めて
tanike これ
tankarip 大腸と小腸の間にある白い粒々の筋
tan'mata この冬
tanne 長い
tanne'cep ウナギ
tannep'ikor 長い宝刀
tanne're 長くする長くのばす
tannu イルカ
tan'pa 今年
tan'paykar 今春
tan'pe これ
tantuka 穂束:主として種として残す束
tan'ukuran 今晩 今夜
tan'uske この場所ここ
tap ちょうど
tap'an この
tapanpe これ
tap'an'pe これ この物
tape 今かい?たった今かい?
tap'e'asir 今初めて
tapere 肩甲骨
taperehe 肩甲骨
tapiki 今来て行った
tapkanru 舞いを舞う
tap'kar 舞い(を舞う) 踊る
tap'kir (動物の)足:骨のままの足肉のこと
tap'kirihi (動物の)足:骨のままの足肉のこと
tapkop 小さい山(丘)
tapsut
tapsutuhu
tar 背負い縄
tara 〜に
tarak
tarap
tarara 上げる 手に持って伸ばす
tara'tarak 凹凸 でこぼこ
tar'ipe 荷物を背負う縄の額にあたる広い部分
tasa 向かう
tasa're 交換する
tasi 〜こそ
tasiro 山刀
tasiroho 山刀
tasiro'nip タシロの柄
taskor 寒さ 寒波
tas'tek'tek あっという間に さっと すぐに
tasum 病気(になる)
tasu'tuy 死ぬ:息が切れる
tat 樺皮
tata 切り刻む
tata かじる
tatatata 切り刻む
tat'ni
tat'nikap 樺の皮(たきつけ用)
tat'us'pe 灯火
tawki 叩き切る
tay
tayki ノミ
taype 血統 子孫
taypehe 澱(おり) 沈殿物:油の沈殿物
te 〜させる
teeta ずっと前 以前
tek さっと
tek'ani'okewe 払いのける
tek'ani're 手(を)持たせる
tek'aya 手の筋 指紋
tek'e'epaki'un 手の向こう側へ
tekehe
tekehe
teke'huraye 手を洗う
tek'einu 手をあてる
tek'e'ipe つまみ食い:手づかみで食べる
tek'e'nunpa 男の礼拝
tek'e'paste 盗む
teke'perke (手の)あかぎれ(がきれる)
teke'petetne 手がかじかむ
tek'e'sinot'te まさぐる:手でもてあそぶ いじる
teke'tuy'pe 手の切れた者:役に立たない者に言う悪口
tek'ikre 指の節
tek'iporo 手の顔色
tek'kaki 手庇(てびさし)
tek'kiray 指櫛
tek'kotor 手のひら
tek'kotoroho 手のひら
tek'kot'pe 赤ちゃんのおしゃぶり おもちゃ
tek'ko'yupu (手できちんと)握る
tek'kup
tek'kut 手首の刺青
tekmekka 手の甲
tekmekkasi 手の甲
tek'num 握り拳
tek'o'ciw'ciwe 手招きする
tek'ok'pe おしゃぶり:ケネ(ハンノキ)製
tek'opici're 手放す
tekor'rep 手拍子 拍手
tek'parparu 手招きする
tek'pisoye 手刀
tek'sam 目の前
tek'samaha 目の前
tek'sampe 手の脈手首の脈
tek'saykare さっと取る 急いで取る すばやく取る
tek'si'kew'ka'unuunu 手で自分の身体をかばう
tek'tek さっと〜する
teku'kot'kocihi 手の跡
teku'kot'kocihi 手の跡
tek'un'pe 手甲(てっこう)
tem 尋(ひろ)約1.8m
tem
tem'caricari 両手を広げて驚く
teme 尋:幾尋あるか測る
tem'e'pakari 幾尋あるか測る
temka 生き返る 蘇生する
tem'kor
tem'kor'ani 腕の内側で抱え持つ
temmun 海辺のごみ 寄り上がった海草
tem'nikor 腕の内側
tempa さわる
tem'pakno 尋ぐらい:1間ぐらい
tenke 飛ばす
tenne'p 赤子 おしめつきの赤子
tenonkoy 手拭い〔日本語〕
te'or ここ
teoroho この場所
tepa ふんどし
teppo 鉄砲〔日本語〕
teppo'tama たま(弾丸)
tere 待つ
tere'ayne ずーっと待って
teri'tanne ナミガイ
terke 跳ねる 跳ぶ
terke'ipe
terke'terke 躍り上がる 跳ね上がる 跳ねる
tes すがら
tese (敷物などを)編む
teska'o 糸で編む
teskar 伝言 ことづけ
teske'konru 鏡氷 てらてらの氷
tesko 伝言 ことづけ
tesma 軟雪用かんじき
tes'natara 穏やか なめらか 平たい
tes'tek 表面が乾く
teta このあいだ(数日前)
tetteri 大きい鍋で大量に煮た粉粥
tet'terke よろめく
te'un ここへ
tewa
tewano 今から
tewna ちょうな
tewnin アワビ貝の内側の色
teye 押さえる
teyne 濡れる じめじめした 湿地(の)
teyne'mosir 濡れた国土
teyne're 濡らす
teyun'teyun サメ腹子
to あれ(を)
to 十(数える時)
toan その あの
toani 〜の方
toanike あれ
toani'un そちらへ あちらへ
toan'kur あの人
toan'pe それ あれ
toan'uskehe 方位 あちら側 あちらの方
to'cep フナ
to'emko 半日
to'epitta 1日中
to'esiniwka 日飽きする
to'etanne'cup 1月
tokap 昼間:夜に対する 明るい間
tokap'cup 太陽
tokap'cup'kamuy 太陽
tokap'ipe 昼食
to'kes 夕方
tokikar キュウリウオ チカ〔魚〕
to'kiroro 雲ひとつないよい天気 快晴
tokkoni マムシ 蛇(総称)
tokkuri
tok'natara 矢が当たる音
tokom くるぶし
tokom'pone くるぶし:手も足も
tokom'us'patci くるぶしつき鉢
tok'se 動悸がする 鼓動をうつ
tok'tok'se 動悸がする
toktukan しっぺをはる 指で弾く
tokuye'kor'kur 友達友人
tokuytokuyehe 友達親しい人
tokuytokuyehe 友達親しい人
tom (キラッと)光る 照る 輝く
toma ござ 敷物
toma'kas ござで作った仮小屋
tomari 入江とまり:船がとまる所
toma'sut ござを巻いたもの
toma'tese ござ編み
toma'tuna 巻いたござをのせてある棚
tomihura 香る
tomita 富田
tomita 富田
tomo 側(へ) 仲裁(の)
tomo'ko'kanu (〜に)任せる (〜に)耳を傾ける
tomo'o'itak なだめる
tomo'osma ぶつかる
tomot 行き合う
tomo'tuye 渡る 横切る
tompi
tom'te 光らす
tomte'no 丁寧に
tom'tom ぴかぴか光る
toncikamani 敷居
tonka 鉄鍬
tonkori 絃楽器の一種
ton'natara 輝く 光っている
tonoke 殿 〜様
tonon お乳を飲む
tonon'numi 乳首
tonon'numi'u'e'ci 乳首の隈
tonon'te 乳を飲ませる
tonori'mimak 前歯 門歯
to'noski 真昼 正午
tonoto 酒(一般) 酒の類
tonpuku 道服
tonto なめし皮
tonto'cip 皮船
tonto'ne はげている
too 10人 ほら(指し示す)
tooka'utar あの人たち
to'okere 1日中
toonta あそこに ずっと遠い所に
toop ずーっと 遥か
top
topatopaha 群れる
topat'tumi 夜盗が群れになって襲う 夜討ち
tope 乳液 乳汁
tope (草木の乳状の)汁
tope'e'atu 吐乳:乳児が飲んだ乳を吐くこと
topen 甘い
tope'ni イタヤカエデ
topen'pe 甘いもの 菓子の類 砂糖
to'pipa ヌマガイ
toponra 水苔
top'sar イタドリ
top'se 唾する 唾を吐く
toranne 怠ける
torar'tus (なめした)皮紐
to'raw'sampe マリモ
tori 滞在する
tori'iyoski 二日酔(する)
torur'ka'rari'p シシャモを獲って山積みしてある上へ降った雪の名前
tosi ふるい:通し 粉通し
toska 川岸
to'takne 日が短い
to'tanne 日が長い
totce (打ち身で)腫れる こぶ
totek 治る 痛みがとまる
to'teksam 沼の縁
totonup ハイマツ
totta かます
totto
tottonum'numihi 乳首
tottotottoho 乳房(ふつうこれを使う)
toy 土地 土耕土
toyan 大地地表[ユ]
toyan'kar'pe 大地に当たる風[ユ]
toy'cise 半地下式の家
toyehe 土地 土耕土
toy'ekrok 色が黒い 漆黒
toy'erum 大ネズミ
toyka 地面
toy'ka'rari'p 大地を押さえる雪
toy'kikkar (ひどく)殴る
toy'ko 強く〔強意〕
toy'ko'enucisiske にらみつける
toy'ko'esina ひた隠し(にする)
toy'ko'etaye 引っぱる
toy'ko'hepokiki すっかりうなだれる
toy'ko'kikkik ひどく殴る
toy'ko'kisma ひっつかむ
toy'ko'pene 潰れる
toy'ko'perpa ぶち壊す
toy'ko'ramu'tuy びっくり仰天する
toy'ko'rayke ぶち殺す
toy'ko'tawki ぶった切る:なたで切る
toy'pana (土・砂)ほこり
toy'ru 小路 山へ入る細道
toy'si'apka 悪い雄鹿
toy'sirun'kur 悪い者
toy'sirun'pe 悪い者
toy'soya ジバチ
toy'ta 畑を耕す畑作
toyta'saot 北斗七星
toy'ta'tampaku 煙草:自家製煙草
toytoy
toy'toy 地面 土の塊
toy'toy'us'kam 土のついた肉
toy'upasas 火山灰が降る
tu ふたつの
tuci 横槌
tu'hot 40
tu'hotnen 40人
tuk (草が)伸びる 育つ 見える
tuka 杵の握りの部分
tukan 打つ
tukap 釣針 幽霊
tukap'imok 釣り餌
tukaritukarike こちら側 手前 近く
tukaritukarikehe こちら側 手前 近く
tuki 杯(さかずき)の総称
tuki'num
tuki'pasuy 捧酒箸(へら状の道具)
tukunne 痺れる
tukusis アメマス〔魚〕
tum 〜の中
tuma ひび
tuma'hura 木綿が燃えたにおい
tumam 抱く 添い寝(する) 性交する
tumam'noske 腰:体の真ん中
tumamtumama
tumamtumamaha
tuma'oma ひびが入る
tumasake 木綿を燃やした煙
tum'asnu 強い
tumi 戦争
tumi'e'ray 戦死
tumi'kor 戦争する
tum'kor 力が強い 力持ち
tumpu 部屋個室
tum'sak 力が弱い 力がない
tumtumu
tumtumuhu
tumun ごみ ちり
tumunci 悪魔悪鬼
tumun'pana ちり
tum'us
tumu'sesek ぬるい
tum'us'kot'kasup 木鈴のついたしゃもじ
tum'us'kot'pasuy 木鈴つきの箸
tun ふたり
tuna 火棚:囲炉裏の上に下がっている棚
tunankar 行き合う
tunas 早い 速い
tunas'hopuni 早起き
tunas'hotke 早寝
tunas'ka 急がせる せかす
tunas'no 早く 急いで
tunas'te 急がせる
tuna'tunat きしむ
tunci 通訳
tunin ミミズ
tunna ふたり
tunne 気が進まない億劫だ
tunni カシワ
tunni'nisew カシワの実
tuntek 響く
tuntu
tuntunko サメの卵
tununitara 響いている
tup 移る 場所を移す
tup ふたつ
tupe 縛る
tupepi (糸とか紐の)端
tupes 八つ
tupesan'iw 8人
tupesan'pe 8 八つ
tupesan'to 八日
tupe'tupe 何回も縛る
tupitupit あばた(の)
tup'ka 移植する
tup'te 移す
tura 連れる 一緒に行く 連れて行く
tura 〜と
turamukor 臆病な 意気地なし 度胸がない
turasi のぼる 遡る たどる
turasi 〜づたいに 〜沿いに
turaynu 見つからない 見当らない なくす
tu'ray'wen'ray 悶死(する) 悶え苦しんで死ぬ
turen 憑く
turen'kamuy 憑き神
turen'pe 憑いている者
turep ウバユリ オオウバユリ
turep'irup ウバユリの澱粉
turep'ni クワ
turep'onka ウバユリを発酵させる
turep'sito ウバユリ団子
tures (男 兄から見た)妹〔雅〕
turesihi (男 兄から見た)妹〔雅〕
turi (舟の)棹:シウニ(ニガキ)アユシニ(タラノキ)製
turi 伸ばす:相手に渡すために手に持って伸ばす
turi'turi せかすように伸ばす
turmokorir マルタニシ
turpa 伸ばす (網を)張る
tur'sak きれいだ 清潔だ:垢のついていない
turse 落ちる 落下する ころぶ
turse're 落とす
turtur
tur'turi 伸ばす 着物のしわを伸ばす
turturihi
turur 魚を山積みにしてあるもの
tur'us 汚れる 汚ない:垢・ごみ・泥のついた
turusi 朦朧とする
tusa 治る
tusa'mukru 肘枕
tusa'par'paroho 袖口
tusa'par'paroho 袖口
tusa're 治す
tusatusaha
tus'etupsi 縄端
tusihi
tusir 墓場
tus'kote 縄をつける 縛る
tusmak かいくぐる急ぐ
tus'ok'ni (熊送りの時に)子熊を繋ぐ柱
tus'sawre're 縄を綬める
tus'tek 金縛り
tustusihh
tustusihh
tusu 呪術:占う 占いによって託宣を出す
tusu'kur 呪術者
tusunike リス エゾリス(方言:キネズミ)
tusup 巫女
tusu'repni 呪術の時に手に持つ棒
tusus'atki わななく:体や手足がぶるぶるふるえる
tusus'ke ふるえる
tu'suy 2回 2度
tutanu 次に 2番目の
tutko 二日
tuto 二日
tutukko 包み
tuturep ウバガイ
tutut ハト ツツドリ
tuwa ひと冬越した木の実
tuwapne'ko 少なからず
tuy 切れる
tuy (木の葉などがとれて)落ちる
tuy 〜の中
tuyaskarap 憐れむ 同情する
tuye 斬る 切る 伐採する
tuye're 落とす
tuyma 遠い
tuyma'a 大便する
tuyma'arpa 大便をする〔隠語〕
tuyma'hese'arpa're ため息をつく
tuyma'nok'kus ぶんとしてあごをしゃくる
tuyma'uske 遠い所
tuypa 切る〔複〕
tuypa'tuypa 切り刻む
tuy're (クリの実などを)落とす
tuytuye 内臓
tuy'tuye (箕で)糠飛ばし(する)
tuytuyehe 内臓
u お互い 互いに みんな
u'aki'kor 男きょうだいである:弟と兄妹
u'amkir 顔見知り(である)
u'amkir're 紹介する
u'ari 産む
u'ar'ki'so 隣り合う
u'atte 増える 繁殖する
u'cip'kone're 難破(する):暴風雨のため船が壊れること
u'cip'ko'wen'te 難破する
u'cis'taspa're 互いに泣く(再会を喜んたり 別れを惜しんだりして)
u'cok'cok'se'kar 接吻しあう
u'e 共食い(する)
u'e' 互いに
u'e'aynu 人食い人種
u'e'eokok 浮気する 不義密通=性交の隠語
u'e'epakiun だんだん
u'e'e'roski 揃えて出す
u'e'hopuni 一斉に立つ 一緒に立ち上がる
u'e'humse'eciw 気合をかけあいながら対面する:変事があった場合の対面のしかた
u'e'inkar 千里眼(である)予言(する)
u'e'inonno'itak おはらいの祈り(をする)
u'e'irpak 同時に 一緒に
u'e'kap 懐かしがる:再会を喜び合う 挨拶する
u'e'kari're 集める
u'e'karpa 集まる 集い(を持つ)
u'e'katayerotke 仲がよい 仲よし(の人)
u'e'ko'hopi 別離(する) 離ればなれになる
u'e'ko'hoppa 別れる
u'emko 半分ずつ
u'e'newsar 世間話(をする)
u'e'niste 頼り合う
u'e'oman'te 記憶をたどる
u'e'peker 物語(を言う):伝説・おとぎ話等
u'e'peker'nu 尋ねる
u'e'pop'pa 憎しみ合う いがみあう
u'e'potara まじない(をする)
u'eramasu 性交する(動物) 愛する
u'e'ram'karap あなたの心にそっと触れる
u'e'ramu'osma 互いに納得する
u'eranak 病人がいて大変だ
u'e'rayninne 子育て(をする)
u'e'satciw あたり散らす 互いにあたり散らす
u'e'say'ne 群がる(鳥・子供)
u'e'sit'ke 絡まる(糸などが) もつれる
u'e'sitne もつれる
u'e'sopki 着座する
u'e'sosna 行き違いになる
u'e'tas'tasa 意見(考え方)が違う 争う
u'e'topa'ne (獣が)群がる
u'e'tunankar 行き合う 出会う 会う
u'e'tunuyse 滔々(とうとう)と
u'e'turasi'turasi 仲がよい
u'e'turen 対(つい)
u'e'tusmak 先を争う競争する
u'e'yaykopuntek 互いに喜ぶ
u'e'yay'ramu'i'kasu're 互いに我こそはと思っている
u'e'yayrenka しばらくぶりで会ったふたりが懐かしみ合う
u'eyok'puri お互いを尊敬しあう風習
u'hawe'popo 大勢でがやがや騒ぐ
u'haw'taroyse 騒がしい 騒々しい声が聞こえる
u'haye 足りない 不足している
u'hayta 足りない(揃っているべきものが)至らない
u'hekote 向かい合う
u'hoppa 別れる
u'hosi 反対
uhunak この頃
uhutu'hutu 押し合いへしあい(する)
uhuy 燃える 焼ける
uhuy'ka 燃やす 焼く
u'inne're 大勢である 大家族(である)
u'irwak'ne きょうだいである(男女の別なく)
uk 取る 受け取る拾う 採取する
uka 堅雪
u'ka'e'kone 倒壊する
u'ka'e'kone're 壊す
u'kamure 重ねる 重ね合わせる
ukao しまう 片づける
u'ka'o 積み上げる
u'ka'osma're 溜(た)める
u'kasuy 手伝い合う
u'ka'ta'anu 重ねる
u'ka'ta'ari 重ねる
u'ka'ta'ray'ranke 相ともに死ぬほど
u'kat'e'omare 互いに好きになる
u'kat'tuyma 間をあける
u'ka'uk 綾取り(する)
uka'uka 継ぎ当て(する)
uka'uka 縫う:粗縫いする しつけ縫いする
ukay'mimak 八重歯
u'keske 呪い合う:相手に災いがあるように祈る
u'kes'kor 相続(する) 受け継ぐ
u'kewe'homsu 互いにねぎらう
u'kimatek'ka 皆を驚かせる
u'kir'ko'piwe 膝で相手の膝を押す
u'kiror'pakte 力くらべ(する)
u'kir'o'se're あぐら(をかいて座る)
uknicihi 肋骨 あばら骨
u'ko' お互いに
u'ko'apkas 往来(する)
u'ko'asur'nu 互いに噂を聞く 相手の噂を聞く
u'ko'ca'ranke 話し合い・相談・談判(する)
u'ko'cip'kuta わざと舟をひっくり返す
u'ko'ciw 交合・性交(する)
u'ko'e'unara 互いに取り合う
u'ko'hakma'hakma ささやきあう
u'ko'haw'puni 騒ぐ
u'ko'heraye 似ている
u'ko'he'tampu'tampu うごめく:蛆虫がうごめいている
u'ko'honoyse (犬や猫が)にらみあって声を出す
u'ko'hopi 別々に
u'ko'hopi're 分かつ
u'ko'iram 一緒に行く
u'ko'isoytak 話し合う
u'ko'itak 言葉を交わす
u'ko'itak'nu 示し合わせる
u'ko'kar'kari まとめて包む
u'ko'kar'se 煮つまらない
u'ko'ka'uk 綾取りをする
u'ko'kewtum'kor 示し合わせる(互いに心を同じにする)
u'ko'kewtumu'wen 仲が悪い
u'ko'komke 老人がお互いに体が小さくなった
u'ko'mak'tek'ka ともに喜ぶ:宴の喜びの場合に限る
u'ko'mas'tekka たけなわである
u'ko'mat'ewnar 女を取り合う
u'komuy シラミを取り合う
u'ko'nin 煮つまる
u'ko'noynoyke 絡まる:ロープ等が絡まる
u'ko'nucaktek 楽しむ
u'ko'nupetne 喜び合う 互いに嬉しそうにする
u'ko'nupur 交尾(する)
u'ko'o'mo'inu 性交(する)
u'ko'papiroro'e'itak ひそひそ話をする
u'ko'par'ruy しゃべりあう
u'ko'payoka 往来
u'ko'pinu'pinu ひそひそ話(をする)
u'ko'popke'usi 蛇の巣
u'ko'porokke こちゃこちゃ(だ)
u'ko'poye 混ぜる
u'ko'poyke 混ざる
u'ko'poyke'p 混ざった者 混血
u'ko'poyke're 混ぜ合わせる
u'kor つがう:雄と雌が交尾する 結婚する 夫婦になる
uko'ramu'osma 合意する意気投合する 相談する
u'kore 結婚させる
u'ko'respa いいなずけになっている 婚約させる
u'ko'sama 比べる
u'ko'sesek 交尾(する)
u'ko'sesek 蒸れる
u'ko'seta'ne 兄妹で夫婦になる
u'ko'sit'ne 絡まる:団子状に絡まる
u'ko'si'utur'uiruke はじき出す:退け者にする じゃま者をはじき出す
u'ko'taci'taci 混ぜる 混ぜこぜにする
u'ko'tak'tak'se 固まる
u'ko'tamke あわせて
u'ko'tanas'tanas でこぼこの あちこちでっぱっている
u'ko'taratarak でこぼこの
u'ko'terke 取っ組み合う つかみあい(をする) 相撲(をする)
u'kotom 似合う
u'ko'toyse 集まる (虫などが)たかる
u'kotuk'ka くっつける 接(つ)ぐ
u'ko'tumi'kor 戦争する
u'ko'tus'etaye 綱引き(する)
u'ko'uk 歌を次から次と取る 輪唱する
u'ko'uk'upopo 輪唱
u'ko'usaraye 分かち合う
uko'utur
uko'uturuke
u'ko'wen'sampe'kor 仲が悪い
u'ko'yanto'ne 同宿(する)
u'ko'yayapapu 仲直りする
u'ko'yay'sampe'pokas あーあいやになっちゃった
u'koyki けんか(する)
u'ko'yom'yomi しわくちゃになる しわがよる
uk'pe'e'sir'yakaka 荒っぽく扱う
uk'te 取らせる
ukuran 昨夜 昨晩 ゆうべ
ukuripe ヤツメウナギ
u'kusis 発酵(する)
umake ほごれる
umamki 梁(はり)
u'mataki'kor 女きょうだいである:妹と姉
u'matapakor 女きょうだいである:妹と兄
u'matnepo'kor 親子である
umay 菓子
umma
umma'ika 馬から落ちる
umma'kitci 馬の餌を入れる容器
umma'o'tek 馬に乗る
umomare 集める
umsu 蓄える
umsu'pirke'p 蓄えてあった精白した穀物
umurek 夫婦
umusa 抱き合って泣く 抱擁:弔問に行き 死者を安置してある側で抱き合って泣くこと
umusa (挨拶の一種)
un 住む ある いる
un 入れる
un 〜に 〜の
un"kotuk 松ヤニ 糊:松ヤニとホッチャリの皮を噛んで用いた
un"pirma (私に)こっそり知らせるそっと教える
un"tere 待ち合わせる
una 埋める
una 木灰
una'ke 灰をかける
unarpe おばさん(他人) 伯母 叔母
u'ne'no 似て 同じ
unew オットセイ
uni
unihi
u'nisap'ka 急死する〔隠語〕
u'niwen'te 儀式的行進(をする)
unkeray 貰う
un'kotuk 松ヤニ 糊:松ヤニとホッチャリの皮を噛んで用いた
un'pirma (私に)こっそり知らせるそっと教える
un'rup 住民
un'tak 招待する
untere 待ち合わせる
un'tere 待ち合わせる
u'nukar 顔を合わせる 会う
ununi'ununi 大儀そうにするためらう
u'nunuke 親孝行(する)
ununuke'sampe 孝養心
unu'nunuke 母孝行
unu'okpare 母不孝
u'nupure 交尾する
unuunuhu 母親
u'nuwap'te お産(をする)
u'o'humse'eciw 気合をかけあう
u'o'karpa 交代(する)
u'ok'kane'kut
u'ok'kane'kut 鎖[ユ]
u'okpare 親不孝
u'oma 揃う
u'omap 仲がよい(子供たちが)
u'omare 拾い集める 寄せ集める
u'omarpa're 集める
u'o'mina'usi'usi'pa 笑い声を立て合う
u'ona'kor 親子である:父子に限る
u'ona'kor'utar 親子:父子に限る
u'onne're 知っておく 覚えておく
u'onuytasa 行き違いになる
u'oputuypa 押し合う
u'o'sik'kote 恋(する)
u'o'sik'kote'yaynu 恋心(を持つ)
u'osma're 備える
u'osurpa 離婚する
u'osurpa 離婚(する)
u'o'tutanu 順番
u'o'usi 繋ぐ(短い物を) 繋ぎ足す
u'oyak'ta 別々に
u'oya'p 違うもの
up 白子:雄の魚の腹の中にある乳白色の精子のかたまり
upakitara 変わりなく 今までと同じように
u'pak'no 同じ(数量等)
u'pak'serke 半分(に)
u'pak'te 比べる 比較する
upar 煤(すす)
upar'us 煤(すす)ける
upas
upas'cironnup 白狐*見ただけで幸せになると信じられていた
upas'horutke 雪崩
upas'ke 雪かきをする
upas'ke'p 雪かき用具
upas'kikir ゆきむし
upaskuma 言い伝え 古い話を聞かせる
upas'ru 雪どけ:雪がとけて水になること
upas'ruyanpe 風雪 暴風雪
upas'tum 雪中
upawre 言い争い(をする) 口論する
upen'kam うまそうな肉(人間)だ:鬼が人間を見て言う言葉
upepe'wakka 雪どけ水
upihi 白子:雄の魚の腹の中にある乳白色の精子のかたまり
upipi 別々に
upis 揃い 連なる
u'po'kor 親子である
u'po'kor'utar 親子:親と息子
upopo 座り歌(を歌う)
upsi 伏す うつ伏せになる
upsi 揃い 連(つら)
upsi're 伏せる
upsoro'tam 懐刀:ユカラに出る言葉
upsorupsoro 〜の中 〜の内部
upsorupsoro
upsorupsoroho 〜の中 〜の内部
upsorupsoroho
upun 吹雪
upun'patce 吹雪く
ur 毛皮の外套
u'rametok'o'uwante 勝負をする
urar もや
urar'mokorir エゾマテガイ
urar'o'kanto 霧のある空 霧の空
uray やな:魚を獲る仕掛け
ure
ure'asam 足の裏
ure'asamaha 足の裏
ure'e'cari 蹴る(たくさんをパラッと)
ure'e'rutu 足で寄せる
ure'e'sir'tem'raypa 足探り(する)
ure'eturse're 蹴る(ひとつを)
urekreku なぞなぞ
ure'mekka 足の甲
uren 両方(両手 両足等)
u'ren'as 3人搗き(する):ひとつの臼を3人で搗く
uren'kema 両足
uren'kemaha 両足
uren'ker 両方の靴
uren'piskan 両側
uren'piskanike 両側
uren'sik 両眼
uren'sikihi 両眼
uren'tek 両手
uren'tekehe 両手
uren'utor'sam 両脇
ure'pecihi 足の指
ure'perke (足の)あかぎれ(がきれる)
ure'pet 足の指
urepoke'cup 9月
ure'puni 神が歩く
ure'rut'rutu 足探りする
u'respa 育て合う
urihi 毛皮の外套
urki シラミ:人間の肌につくシラミ
urki'koyki シラミ取り(をする)
urki'o シラミたかり(である)
uruokata 子から孫ヘ 子々孫々
uru'uruk (寒くて)ふるえる
uruuruk'ka ふるわせる
u'ruyruye 挨拶する
us 消える ついている 生えている
us
us 履(は)く
usa 〜も 〜など いろいろ
u'sa'kor 女きょうだいである
u'sam'e'apkas 一緒に歩く
u'sam'owpekare 助け合う 欠点を隠し合う
usar 下座の方
usaraye 別々にする 分ける 分配する
usar'un'kamuy 下座の方の神
usat 消し炭
u'sat (煮汁が)乾く
usa'tuye 別々に切る:人間を斬る場合の語[ユ]
u'saymon'ki're 拷問
usayun ばらばらになる
use 普通(の)
use'anu 脱ぐ 抜く
use'kur 普通の人
use'p 縫っていない反物:反物にだけ使う語
usey 沸かし湯
usey'kar 沸かす
usey'pop 沸騰する
usi 場所 つける 塗る
u'sinne 日一日
u'sipine're 死人に死装束をつける
usis ひづめ 偶蹄
usisihi ひづめ 偶蹄
u'sitoma're (皆が)恐ろしがる 怖がる
us'ka 消す
uske 場所
us'pe 履物
ussi ウルシ
ussi'kar ウルシにかぶれる
ussi'punkar ツタウルシ
ussiw 召使い
ussiw'e'kor 召使いとして使う
us'tek ぱっと消える 完全に消える
us'tek'ka 完全に消す
uta 搗く
uta ナマコ
u'tap'e'rari 肩を接する
utapke 修繕・修理する
utar 人々 仲間
utari (〜の)親戚 (〜の)仲間
utar'pa 首領 偉人
u'tasa're 交換する取り替える
u'tasa'roski 対立(する) 仲たがい(する)
utaspa 互いに
utaspa're 取り替える
utci'kamkam 太股
utci'kamkamihi 太股
utcike 意気地なし ひっこみ思案(だ)
utcike'kuni'p 意気地のない者
utek 使う:人を使いに出すこと 雇う
u'tek'anpa 手をつなぐ
u'tek'ruyruye 互いに手を取り合って撫でる
utka
utnicihi あばら骨 肋骨
utnit あばら骨 肋骨
utoki'at 墓標に巻く紐シナ皮の黒白の4本編みの細紐
u'tokuye'kor 仲よし(だ)
u'tokuye'kor'pe 友達 友人
u'tom'ciw're 重ね着する
u'tom'nukar 結婚する
u'tom'osma 出くわす
utonna 斜視 藪にらみ
utor'o'sam'e'a 横座り(する):女性の座り方
utorsam 横横の方 側面
utorsama 横横の方 側面
uttap かすべ(エイ)
utukan'ni ミズキ
u'tumam ふたりで寝る 抱き寝する
u'tun'as ふたり搗き
utur (〜の)間 下座
u'tura 一緒(である) 連れ 同伴者
uturuhu (〜の)間
utur'un 西側
u'tuyaskarap 憐れみ合う
utuypa 赤ちゃんの脇の下のただれ
u'unu'kor 親子である:母子に限る
u'unu'kor'utar 親子:母子に限る
uupuri
u'utari 親類 仲間 同族
uwa 知らないよ わからないよ〔間投詞〕
uwato 系列
uwato're 揃える
uweci 霜焼け(になる)凍傷(になる)
uwehe 煮汁
uweuwehe 汁(野菜の煮物の)
u'yay'e'asir'kar 後添いを貰う
uymam 交易
uyna 取る 受け取る 拾う
uypeuypehe
uyruke つける:装身具のみに用いる
u'yupi'kor 男きょうだいである:兄と弟妹
wa 〜して 〜から 〜よ
wakka
wakka'asin'usi
wakka'ke'p あか汲み
wakka'us'kamuy 水の神
wakusu だから
wampa're 見渡す
wan'pe 10個
warantuka ハモ〔魚〕
watara 平磯
watci'rewe'p 曲げものシントコ
wattes
wayasap 賢くない
wayasnu 賢い
wayru 間違い
way'se 大声で泣く声
wen だめだ 悪い 間違っている
wen'hayayse 悪い叫び声
wen'hura 悪臭
wen'inaw 悪い御幣
wen'ipokas 醜い:うんと醜い すごく醜い
wen'iyokunnure 悪くたまげる
wen'iyokunure たまげる
wen'iyoski 泥酔(する) 酔いすぎる
wen'kamuy 悪い神 化け物
wen'kamuy 陰核〔隠語〕
wen'katcam'kor 悪いことをする 悪い性質(を持つ)
wen'kewtum'kor ずるい(根性が悪い)
wen'ko'sipasnu 悪いほうへ目立つ
wen'koyki'kar めちゃくちゃにいじめる
wen'kur 貧乏人
wen'kuraspa 軽蔑する 馬鹿にする 蔑む
wen'kurikor'kor 見せびらかす 自慢する:貧乏人が宝を持つ
wen'kut'or'ne 絶壁 断崖
wen'menoko 悪女
wen'munira ごみ(屑)ほこりより大きく掃いて掃除する
wen'nuwap 死産
wen'osoyunpe 悪霊
wen'pasrota 毒づく
wen'pe 悪人 悪者 貧乏人
wen'pe'i'oka'tuye たいしたことのない者が生き残る
wen'pe'sani 悪いものの血統 貧乏人の血統
wenpe'sirma 悪いものの澱(悪口めったに口にしない)
wen'pe'usi 葬式(悪い場所)
wen'puri 罪を犯す
wen'puri'kor 罪を犯す(悪事をする)
wen'rera 巻風 竜巻 つむじ風
wen'sampe'kor ずるい(根性が悪い)
wen'sampe'kor けちんぼうだ 根性悪
wen'seku 悪い太り方(をしている)
wen'sikesar'pe ならず者
wen'sirun'kur 悪い人(陰口で言う)
wen'siyeye 悪い病気
wentarap 夢(をみる)
wentarap'te 夢をみさせる
wente:wen'te 壊す 破壊する
wen'toy'kanto 悪い大地の空
wen'uske 悪所
wen'yatoy'ne 強制徴用される
wen'yaynu 肺結核
wo 親指と人差し指をのはした長さ
wor
wor'o'kompu 真っ青な顔色(のたとえ)
wor'o'koyki 水でいじめる:泳げない者をわざと川ヘ投げ込む
wosa 筬(おさ):厚司織りの道具
wose 穂から粒を採る:穂から籾にする
wo'se 遠吠え(する):狼や大の遠吠えする声
ya 〜か 〜(だ)よ 上る
ya
yaani 危なく〜しそうになる
yaani'honko 奇跡的に
yaani'po 奇跡的に
yaayka からくも やっと ようやく
yaayka ひょっとしたらもしや
yaci 谷地
yaci'poci 泥をこねる
yaci'poci'poci 泥んこ遊び(をする)
yaci'wakka 泥水
ya'etaye 網引き
yai'ray'ke ありがたい 感謝する
yaitupare 気をつける 注意する 用心
yak 〜(だ)と 〜なら
yaka 指す指さす
ya'ka 〜なのか〜も 〜やら
yakaka 指さす
yaka'yaka 指さし(する)
yake 陸(に)
yaki セミ
yakka 〜しても だが
yak'natara 響く
yakne 〜すると 〜なら
yakpa 潰す 押し潰す
yaku 潰す 破裂する 役目
yakun それなら 〜ならば 〜しては
yakura 櫓[ユ]
yam クリ(の実)
yamada 山田
yam'ni クリ(の木)
yam'o'saranip クリの実を入れた袋
yam'su クリのいが:手に負えない者という意味も
yam'tuy クリが落ちる
yan 〜しなさい 上る
yanawe 上った
yani 危なく
yanihonko 危なく
yanke 舟から荷物を揚げる
yanto 泊り
yanto'anpa'ampayayap ヤドカリ
yanto'etun エゾキリガイダマシ〔貝〕
yanto'ne 泊まる
yanto'ne"an 泊めてもらう
yanto'ne'an 泊めてもらう
yanto'ne'kur お客 泊り客
ya'oske'p クモ
yap 陸へ上る 上陸する
yapeka 陸の方から
yapkir 投げ捨てる
yap'te 上げる
yar 木の皮 破れる 〜させる
yar'cip 樹皮舟:シコロの木の皮を使う
yar'cise 木の皮で茸いた家:ランコ(カツラ)の木の皮を使う
yar'ikayop 樹皮の矢筒
yar'itanki 樹皮の椀
yarke 破る
yar'muy 樹皮の箕
yar'ni'at'us'i 樹皮の手桶:サクラの皮を使う
yar'nima 樹皮の器:カバサクラの皮を使う
yaro たてがます:ニシン粕を入れるかます
yarpe'ko'teyne'p 赤ちゃん
yarpe'ni 灌木
yar'pe'sit ぼろ屑
yarpeyarpehe つづれ おむつ
yar'pisakku 樹皮のひしゃく:マカバの皮 イテセカ他を使う
yar'pok 脇の下
yarpok'e'ani 脇の下に抱える
yar'pokihi 脇の下
yar'sit 継ぎに使う布きれ つづれ ぼろくず
yar'sit'ne ぼろぼろ:着物がひどく傷んで破れている
ya'rur 網の棒 流し網の柄
yas (魚を)すくう 流し網をする
yasa (布などを)裂く 破く
yasi'perpa 断ち割る
yas'kar 汁の具だけをすくい取る
yaske 手を洗う
yaske 裂ける 割れる
yas'ko'sampa 爆発する
yaspa 裂く
yas'ya すくい網
yattuy ござ トンビ
ya'un 陸(の)
yautek 冷める
yautek 死後硬直(する)
yauto'kor 客が泊まる 客を泊める
yaw'yaw'se 犬が吠えながら近づいて来る
yay 自分 自身
yayan 普通の
yayan'ni ドロノキ
yayan'senkaki 綿布
yay'apapu 詫びる 謝る 謝罪する
yay'asis 後梅する
yay'asis'kar 後梅する
yay'asur'ani 助けを求める 自分のことを他人に知らせる
yay'at'tasa 謝礼 礼:礼のために物を贈る
yay'at'tasa'p 世話になったお礼の品
yay'cin'ani 自分で小便をする
yay'cire やけど 自分でやけどする
yay'e'asir'kar 再婚(する)
yay'e'aspa'p 自分自身のことは聞こえない者
yay'e'ci'itak'te 告白する
yay'e'hororse いがむ
yay'ehoror'se 気負う
yay'e'i'mon'tasa 仇討ち 復讐
yay'e'ininpisi 運勢を見てもらう 将来の運命を予言してもらう
yay'e'ka'ta'itak 詫びる 自分を弁護する
yay'e'katu'wen ばつが悪い 恥をかく 体裁が悪い
yay'e'mos'karkar 鹿とか犬が自分の寝床を作るために体をぐるぐる回すこと
yay'e'puri'wen 意地を持つ
yay'e'ram'e'komo 自分自身を諦める
yay'e'ram'poki'wen 悲しむ:心が満たされない
yay'e'ramu'sitne 苦しむ
yay'e'sanniyo 自分のことを精一杯やる
yay'esara 自分の食べる分がない
yay'esarama 自分で責任をとる
yay'e'siknak'pe 自分自身のことは見えない者
yay'e'sikoronu まつわりつく 自分を売り込む
yay'e'sir'niwkes だらしない
yay'e'sir'niwkes'pe だらしのない者
yay'e'sir'noya'noya しゃしゃりでる
yay'e'sir'turaynu'p 自分自身を見失う者
yay'etunap 妬む 羨む
yay'e'wen 体が不自由だ
yay'eyamno 気をつける
yay'e'yanto'etun 宿を借りる:自分の泊まる宿を借りる
yay'e'yaysitoma 自分のことが恥ずかしい
yay'homsu 危機一髪(で助かった)
yay'homus 危機一髪 非常に危なかったこと
yay'huymampa 後ろめたい 気がひける
yay'iki're'no 孤独を好む
yay'ipe're 自分が食べるだけの働きをする
yay'iramure おとなしい:身寄りがなくて遠慮深い
yay'kahuye 闘病する
yay'ka'kik 自分の体をはらい清める
yay'ka'okuyma 皮小便(する) 夜尿症
yay'ka'omare 白状する
yay'ka'oniwen 逆にたんかをきる
yay'ka'opiwki 自分で自分を助ける
yay'ka'osoma 寝糞たれ
yay'ka'ramu 我が身を案ずる
yay'karkarse're (苦しみもがいて)のたうつ
yay'ka'ta 自分で ひとりでに
yay'katanu 遠慮する
yay'kat'ekar 片思い
yay'kat'sipi 蘇生する
yay'katu'wen きまりが悪い
yay'keste 流れ歩く
yay'keste'p 流れ者
yay'kew'kor 恐ろしい目にあった
yay'kiki 掻く
yay'kimatek'ka 急ぐ あわてる 自分で自分を急がせる
yay'kimuy'ka'nomi 自分自身の守り神に願いごとを念じる
yay'kip'niwkes 死ぬのはいやだ
yay'ko'an 独り者(である)
yay'ko'an'kur 男やもめ
yay'ko'an'pe 自炊者
yay'ko'itak つぶやく 問わず語り(をする) 独り言
yay'ko'mekare 食べ残す
yay'konere 流産する
yay'ko'nuyna 自分で隠す
yay'ko'omare 手酌
yay'ko'o'rik'ne're 一口で飲み干す 一気に飲む ぐっと飲む
yay'ko'pinu'pinu つぶやく
yay'ko'ranke はらはらと落とす
yay'ko'san'ke 産む
yay'ko'san'ke'p 自分の子供
yay'ko'sikannatki まごまごする
yay'ko'si'ram'siuypa 考える 思いめぐらす〔複〕
yay'ko'si'ram'suye 考える 思いめぐらす
yay'ko'so'hosipi 後添いを貰う
yay'ko'sos 妊娠で腹が大きくなる
yay'kotca'kar 自分の前を作る:暖かくなるように自分の前の火の面倒をすること
yay'kotomka'p 自分に似合うもの
yay'ko'tuyma 自分の過去
yay'kur'ka'ta 自分で 自分自身で
yay'kur'nuyna 身を隠す 体を隠す
yay'kur'sapte 自分の姿を見せる
yay'monakte 目が冴える
yay'moni'kor 忙しい
yay'mon'niska 忙しい
yay'mon'pok'tusmak 忙しい最中に何かをする
yay'motoho 自分の先祖
yay'nen'nenu シラミ探し(する)
yay'ni ドロノキ
yay'nikor'osma 恥ずかしい
yay'nino エゾバフンウニ
yay'ninpa'ninpa 身体を引きずって行く
yay'nita がまん(する)
yay'nitan'te 急ぐ
yaynu 思う 病気をする
yay'nu 思う 病気をする
yaynu'eo 病気がちである
yay'numi'wen 病気(だ)
yay'nupa 生き返る:意識が戻る
yay'nuyna 隠れる 身を隠す
yay'oka'paste 後悔する
yay'omap 口惜しい 悔しがる
yay'omonnure 自慢(する) 自賛 我ぼめ
yay'o'pepkep 自分自身の事を述懐する
yay'opes'opes 自己紹介(する)
yay'opokin 自分の事は自分でする
yay'osura 寝ころぶ
yay'o'turimkote 悪い出来事を知らす前触れの声
yay'o'tuwas 自信
yay'o'tuyma'anu'anu へっぴり腰である
yay'owpekare 自分自身の身ずまいをただす
yay'pakari 自殺(する)
yay'par'o'iki 自活する 自分で自分の口を養う
yay'par'o'suke (自分で自分の食べ物を)煮る
yay'parparu 自分をあおぐ
yay'pa'ye 言う 自分の噂を言う 告白
yay'puni ふざけるからかう 冗談
yay'ram'atte 精神を統一する
yay'ram'e'komo 意識不明(になる)
yay'ram'kikkar やめてしまう あきらめる
yay'ram'pok'wen 不満に思う
yay'ram'tomo'itak 思い留まる
yay'ramu'o'sir'ciw're 心を落ち着ける
yay'rat つわり
yay'rayke 自殺
yay'renka'ne 喜んで
yay'rerap 歌に託して自分の思いを言う
yay'resup'po みなしご 孤児
yay'rise'rise 自分で自分の髪を引っぱる
yay'riten'riten 自分の体をもみほぐす
yay'sama 即興歌(歌謡の一種)
yaysamne 心配事でなく 何事もなく 単に
yay'sampe'pokas 腹が立つ
yay'sini're 休む
yay'si'poro're 我慢痩せ我慢(する)
yay'sir'siru 自分の体をこする
yay'sitoma 恥ずかしがる 恥ずかしい
yay'tapapa 体を横たえる 横になる
yay'tek'kisma 暇だ
yay'tunas'ka 急ぐ
yay'tura'sinot ひとり遊び(する)
yay'tus'atte 首吊り自殺(する) 縊死
yay'tuy'tuye 自分の体のほこりを払い落とす
yay'uka'uka 自分の着物を繕う
yay'unaske 詫びる 言い訳する 釈明する
yay'utar'tuye 身内を斬る[ユ]
yay'utek 便所へ行く
yay'wen'nukar 苦しむ:肉体に痛みを感じる つらい
yay'wentarap'kokanu 自分自身の夢に耳を傾ける
ye 言う 話す 膿(うみ)
ye'nu 膿が出る 化膿する
ye'ot 膿む 化膿する
yepnu 恥ずかしい
yokina 4人
yoko 構える 待ち構える 待ち伏せ
yoko'ni 伏せ木:イワニ(アオダモ)製
yomkur しゃっくり
yomne 懲りる
yomomke 焦げてしわしわになる
yomyom しわ
yoni 引っこめる
yorpuy 肛門 尻の穴
yorpuyehe 肛門 尻の穴
yospe (動物の)胃 胃袋
yospehe (動物の)胃 胃袋
yoyoyo よかったよかった
yu 温泉冷泉
yuk 鹿
yukar 英雄叙事詩 真似る
yuk'e'cikappo ホオジロ:頬に白い線のある小鳥
yukfamihi 肺臓
yuk'karus マイタケ
yuk'ker 鹿皮の靴=ユクケレ
yuk'kerihi 鹿皮の靴=ユクケレ
yuk'ketunci 鹿の皮
yukki ダニ
yukram 肺臓
yuk'topa'kina フッキソウ ユキノシタ〔植〕
yuk'ur 鹿皮の衣
yup
yupe チョウザメ
yupihi
yupiu きつく締める 力を入れる
yupke 強い きつい
yupke'no 強く
yupke'nuwap 難産
yupkir 蒔く:ヒエやアワなど小さい種をパラパラと蒔く
yup'kosanu 急に強まる
yup'nispake 兄様:尊敬して言う場合
yupo
yuppa 握る
yup'utari 〜の兄たち
yup'yupu ぎゅっと締める
yutar 伝言する
yutar'kur 使者